SILVER SURFER BLOG

管理人はアクションフィギュアコレクターからプラモデラーへ転身しました。

ハズさん初!12インチ2パックですが・・・

2010-02-10 09:37:50 | アイアンマン方面
発売当時

あきらめていた、ハズブロ気合の

12インチと3.75の2パック!

おとといのアイアンマンと一緒の

12インチのゴライアス

可動具合を確認したところ

3.75と同じで、まさにサイズをそのまま

大きくした感じっすね。

早速

トイビズ鬼のビルドだった

ジャイアントマン

記念撮影。



なんですか、この違いは

昨日のブログで

スターウォーズのベーシックフィギュアと

マーベルの3.75のフィギュアのサイズが

バッチリ合って

フィギュアdeコミックが

面白く作れそうでうれしく思った反面、

マーベルの6インチが

なくなる?のが

悲しくなり

3.75も受け入れ態勢に

するか!

でも

値段が非常にネックだ!






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6インチ復活祈願!! (n.W.o)
2010-02-10 21:15:12
マーベルの6インチ無くなっちゃうんですかね。
(アイアンマン2も3.75ですし、、、)
今までスターウォーズのベーシックを購入していたせいか割高感があり、どうしても手が出せません。
どこか日本メーカーが代理店をやってくれれば
受け入れたいと思うのですが。。。


う~ん・・・ (TAK-A-SHIT)
2010-02-10 21:30:34
この12インチ、微妙にテンションあがらないですよね・・・

スクラルジャイアントはお顔の造形に気合入ってたんですが・・・
3.75は確かに割高感がありますよね。
自分も6インチのときみたいに
シリーズコンプしたいとは思えず、良いなと思ったのを摘むだけです。
せめてどこかが代理店になって
手ごろな価格で購入できればいいのですが・・・
そのうち3.75にビルドパーツがついてて
全部集めると6インチフィギュアができる!
なんてことになったりして・・・

そんでは!
トイビズも! (SILVER SURFER)
2010-02-10 21:32:37
n.W.oさん

アイアンマン2と
コミック版がどちらも3.75で
リリースですからね~
今週から開催のニューヨークトイフェアでの
発表を見守るしかないかと思っています。

スターウォーズのベーシックから
考えるとマーベルが高価ですよね・・・

どこか正規代理店
やってほしいっすね。

トイビズを! (SILVER SURFER)
2010-02-10 21:39:12
TAK-A-SHITさん

たとえ

青黄バージョンでも
ガッカリかもっす。
だったらトイビズの
ゴライアスを買ったほうが
よかったかと思ったり・・・汗

3.75のビルドで6インチって

しょっぱ過ぎますよ!!笑

DCが凄い勢いで
リリースしてるのに~

大きさやキャラはメーカーさん
色々ですが
今年はアクションフィギュアが

熱いですね!