更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

Windows11をクリーンインストールする羽目に… 続き

2023年05月14日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
ADATAのツールはコピーするパーティションが選べたので、余計なものはいらないと思い、データが入った基本パーティションだけコピーしました。
再起動しBIOS(今はUEFIですね)のブート設定をM.2SSDに変更して、……、M.2が現れません。ブートディスクと認識されません。仕方ないので、元のシステムディスク(元のCドライブ)でブートしました。ブートできない状況は避けられました。しかし起動後、ディスクたちはまた大変なことに。M.2SSDがCドライブになり、元のCドライブはドライブレター競合のためオフラインに。予定としてはM.2SSDがCドライブ、元のCドライブは他のドライブレターで開けるはずだったのですが。
思いついた解決策は、①M.2SSDを一旦はずして初期化し、再度装着する。→はずしても初期化するためのもう一台のPCがない。以前だったら2台体制、しかも片方はUbuntu+Windowsのデュアルブートだったので、いろいろできたのですが。②装着したままM.2SSDにブート領域を構築する。→セーフモード?に入ってトラブルシューティングしたり、Diskpartでごにょごにょしたけど、事態は悪化するばかり。
早々にあきらめて、M.2SSDだけを装着しクリーンインストールとなりました。元のCドライブも認識できたし、ほぼ元に戻りました。WindowsVistaからのゴミ?を引きずったまま来ていたためか、きれいさっぱりとなり正真正銘のWindows11になったようです。見かけや機能がところどころ変わっています。microsoftアカウントでログインしていたので、しっかりとバックアップされていて、主なソフトウエアはすぐにリストアされました。ライセンス認証はmicrosoftアカウントに記録されていたので、簡単に通りました。
昔はLinuxとのデュアルブートを構築しようとして何度もブート不可に陥りました。そのたびクリーンインストールしていたので、定期的にリフレッシュされて速くなていました。Windows11はクリーンインストールをしなくてもよい仕組みが作られていますが、たまにはさっぱりさせた方がいいのじゃないかい。速いネットワークのおかげで、再構築はあっという間に終わります。みなさんもたまにはどうぞ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows11をクリーンインスト... | トップ | 毎日暑いので、テンプレート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿