goo blog サービス終了のお知らせ 

映画チラシ館

手持ちの映画チラシのアップをメインに、パンフレットなどもアップして行きます。

ウィンターソング

2006年11月05日 | ドラマ
2005年 109分 監督 ピーター・チャン
出演者 金城武、ジョウ・シュン、ジャッキー・チュン、チ・ジニ

映画監督を目指すジェントンと女優を夢見るスン・ナーは出会い愛し合うようになるが、スン・ナーは女優の夢を叶えるため愛を捨てる。
それから10年、映画俳優になったジェントンと女優の夢を実現したスン・ナーは上海で運命の再会を果す・・・。

11月11日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

父親たちの星条旗

2006年10月21日 | ドラマ
 

2006年 132分 監督 クリント・イーストウッド
出演者 ライアン・フィリップ、ジェシー・ブラッドフォード、アダム・ビーチ、ジェイミー・ベル

クリント・イーストウッド監督の「硫黄島2部作」の第1弾、アメリカ側から見た硫黄島を描いた作品です。
日本側から見た硫黄島を描いた「硫黄島からの手紙」は12月9日公開予定です。

10月28日から公開予定です。

オフィシャル・サイト
(Flags of Our Fathers)

トリスタンとイゾルデ

2006年10月14日 | ドラマ
2006年 125分 監督 ケヴィン・レイノルズ
出演者 ジェームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ、ルーファス・シーウェル

イングランドの若き騎士トリスタンと、敵対するアイルランド王の娘イゾルデ。
偶然、出会った2人は愛し合うようになる。
だが運命の女神はかれらに残酷な試練を用意していた・・・。

シェークスピアの「ロミオとジュリエット」の元となったケルトの伝説として語り継がれてきた悲恋物語を映画化した作品です。

10月21日から公開予定です。

オフィシャル・サイト
(Tristan & Isolde)

トンマッコルへようこそ

2006年08月21日 | ドラマ
 

2005年 132分 監督 パク・クァンヒョン
出演者 チョン・ジェヨン、シン・ハギュン、カン・ヘジョン、イム・ハリョン、ソ・ジェギョン

1950年代。
朝鮮戦争の最中、偶然に連合軍、韓国軍、人民軍の3組の兵士たちが、この世のユートピアのトンマッコルに迷いこむ・・・。

音楽を久石譲が担当しています。

10月28日公開予定です。

オフィシャル・サイト
(Welcome to Dongmakgol)

ワールド・トレード・センター

2006年08月19日 | ドラマ
2006年 129分 監督 オリバー・ストーン
出演者 ニコラス・ケイジ、マイケル・ペーニャ、マギー・ギレンホール、マリア・ベロ、スティーブン・ドーフ

2001年9月11日。
同時多発テロによって倒壊した世界貿易センタービル。
その瓦礫の中に閉じ込められた実在の港湾警察官の勇気ある姿を描いた作品です。

10月7日公開予定です。

オフィシャル・サイト
(World Trade Center)


フルスタリョフ、車を!

2006年08月05日 | ドラマ
1998年 142分 監督 アレクセイ・ゲルマン
出演者 ユーリー・アレクセイビッチ・ツリロ、N・ルスラノバ、M・デメンティエフ

反ユダヤ人主義の風潮が高まる1953年のロシア。
優秀な脳外科医でもある赤軍の将軍クレンスキーは、KGBよるユダヤ人医師迫害計画に巻き込まれ強制収容所に監禁される。
そこで意外な人物の対面するが・・・。

カーサ・エスペランサ/赤ちゃんたちの家

2006年08月02日 | ドラマ
2003年 95分 監督 ジョン・セイルズ
出演者 ダリル・ハンナ、マーシャ・ゲイ・ハーデン、マギー・ギレンホール、リリ・テイラー、

養子縁組を実現させるために、南米某国を訪れた6人の女性たち。
孤児院の赤ん坊との養子縁組が許可されるのを待つ間、彼女たちはそれぞれの複雑な事情を知ることになる・・・。

(Casa de los Babys)

つながれたヒバリ

2006年07月29日 | ドラマ
1969年 95分 監督 イジー・メンツェル
出演者 バーツラフ・ネッカー、ジュルドルフ・フルシンスキー、イイトカ・ゼレノホルスカー

社会主義体制づくりが進められていた1948年のチェコ。
スクラップ工場では社会主義国家の建設に馴染まない7人の男たちは再教育するために働かされていた。

社会主義体制のチョコ本国で20年間上映禁止となっていた作品です。

第40回ベルリン国際映画祭で、金熊賞を授賞しました。

(Larks on a String)

ユナイテッド93

2006年07月28日 | ドラマ
 

2006年 91分 監督 ポール・グリーングラス
出演者 ベッキー・ロンドン、シェエレ・ジャクソン、チップ・ジエン

ニューアーク発サンフランシスコ行きのユナイテッド93便が、テロリスト4名によって乗っ取られる。
テロリストたちは機長を殺して操縦桿を奪い、機内はパニック状態に陥る・・・。

2001年9月11日の米同時多発テロで、テロリストに乗っ取られた4機のうち、唯一、目的地に達しなかったユナイテッド93便を描いた作品です。

8月12日から公開予定です。

オフィシャル・サイト
(United 93)

スパニッシュ・アパートメント

2006年07月25日 | ドラマ
2001年 122分 監督 セドリック・クラビッシュ
出演者 ロマン・デュリス、オドレイ・トトゥ、ジュディット・ゴドレーシュ

大学生のグザヴィエは、将来、官僚になるためにスペイン語を学ぼうとバルセロナへやって来る。
ヨーロッパ各国からやってきた学生たちが同居するアパートに住むことになるが・・・。

(L'auberge Espagnole)

キングの報酬

2006年07月20日 | ドラマ
1986年 112分 監督 シドニー・ルメット
出演者 リチャード・ギア、ジュリー・クリスティ、ジーン・ハックマン、デンゼル・ワシントン

選挙立候補者と契約してあらゆるメディアを効果的に操作して当選させるメディア・プロデューサーのピート。
高額の報酬を取っていた彼だったら業界一の評判を取っていた。

政治的権力抗争や策略が渦巻くメディア世界の裏側を描いた作品です。

(Power)

MIFUNE

2006年07月17日 | ドラマ
1999年 98分 監督 ソーレン・クラウ・ヤコブセン
出演者 アナス・ベアテルセン、イーベン・ヤイレ、イエスパー・アスホルト

貧しい田舎者という過去を捨てた野心家のクレステンは、都会人を装い自分が勤める会社の社長令嬢との結婚で成功ををつかもうとしていた。
だが父が亡くなったことから田舎にいる知的障害者の兄の面倒をみることになるが・・・。

(Mifunes Sidste Sang)

みなさん、さようなら

2006年07月15日 | ドラマ
2003年 99分 監督 ドゥニ・アルカン
出演者 レミー・ジラール、ステファン・ルソー、マリ・ジョゼ・クローズ、マリナ・ハンズ

気ままな人生を暮らしてきた偏屈な父親を軽蔑していたバスチャンのもとに、父に余命がわずかだという知らせが入る。
渋々、故郷に戻ったデバスチャンだったが、最期の時も謳歌したい父親のために友人や元愛人を集め、ヘロイン治療のために麻薬常習者のナタリーも雇う・・・。

第76回アカデミー賞で、脚本賞と外国語映画賞にノミネートされ、外国語映画賞を授賞しました。

(Les Invasions Barnares)

ターミナル

2006年07月13日 | ドラマ
2004年 129分 監督 スティーブン・スピルバーグ
出演者 トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、スタンリー・トゥッチ、チー・マクブライド

東欧の小国クラコウジアから、アメリカにやってきたビクターは、空港に着くと、クーデターで祖国が消滅したことを知る。
国籍を失いアメリカへの入国も祖国へも帰ることが出来なくなった彼は、空港内での待機を強いられる。
67番ゲートで彼の空港での生活が始まる・・・。

(The Terminal)

マラソン

2006年07月09日 | ドラマ
2005年 117分 監督 チョン・ユンチョル
出演者 チョ・スンウ、キム・ミスク、イ・ギヨン、ペク・ソンヒョン、アン・ネサン

19歳のチョウォンは自閉症で母の世話になりっぱなしだった。
ある日、母は息子が大好きな息子にフルマラソンに挑戦させようと思いつく。
元ランナーのチョンウクにコーチを頼むが、彼は酒浸りでヤル気がなかったが、ひたむきなチョウォンの姿を見て徐々に彼と向き合うようになる・・・。

(Marathon)