goo blog サービス終了のお知らせ 

映画チラシ館

手持ちの映画チラシのアップをメインに、パンフレットなどもアップして行きます。

ミス・ポター

2007年09月14日 | ドラマ
2006年 93分 監督 クリス・ヌーナン
出演者 レニー・ゼルウィガー、ユアン・マクレガー、エミリー・ワトソン、バーバラ・フリン

1902年のロンドン。
上流階級で育った32歳の箱入り娘ビアトリクスは、趣味で動物の絵を書きつづけていて、夢は絵本を出版することだった。
ある出版社との契約を決めた彼女は、担当の編集者ノーマンの協力のもと、念願だった本を完成させ出版する。
周囲の予想に反して本は大ベストセラーになる・・・。

ピーター・ラビットの作者ビアトリクス・ポターの半生を描いた伝記ドラマです。

9月15日から公開予定です。

オフィシャル・サイト


折りたたみ大型チラシ(60cm×42cm)

(Miss Potter)

善き人のためのソナタ

2007年09月12日 | ドラマ
2006年 138分 監督 フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
出演者 ウルリッヒ・ミューエ、セバスチャン・コッホ、マルティナ・ゲデック、ウルリッヒ・トゥクール

1984年、ベルリンの壁崩壊前の東西冷戦下の東ベルリン。
秘密警察シタージュのヴィースラー大尉は、反体制的な疑いのある劇作家ドライマンと彼の恋人クリスタの監視を命じられる。
ドライマンのアパートに仕掛けた盗聴器を通して、ドライマンの恋人への想いや芸術に対する情熱を知り、いつの間にか彼らに共鳴しはじめる。
そしてドライマンがピアノで弾いた「善き人のためのソナタ」を耳にして、激しく心を揺さぶられたヴィースラーは任務に疑問を持ち始める・・・。

オフィシャル・サイト

(Das Leben Der Anderen)

ボルベール<帰郷>

2007年06月25日 | ドラマ
2006年 121分 監督 ペドロ・アルモドバル
出演者 ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ、ロラ・ドゥエニャス、ブランカ・ポルティージョ

マドリードで暮らすライムンダは、留守中に15歳の娘が関係を迫ってきた夫に抵抗し刺殺したことを知る。
同じ日の夜、故郷ラ・マンチャに住む最愛の伯母も他界するが、葬儀には出ず夫の死体の始末をすることに・・・。
一方、葬儀に参列したライムンダの姉ソーレは、10年前の山小屋の火事で父と共に死んだはずの母イレネと再会していた・・・。

第59回カンヌ湖国際映画祭で、脚本賞と、出演した6人女優が揃って女優賞を授賞しました。

6月30日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(Volver)

アポカリプト

2007年06月14日 | ドラマ
2006年 138分 監督 メル・ギブソン
出演者 ルディ・ヤングブラッド、ダリア・ヘルナンデス、ジョナサン・ブリュワー、モリス・バード

マヤ文明後期の中央アメリカ。
密林の集落をマヤ族が襲撃し、村の青年ジャガー・パウは捕えられ、マヤの街で干ばつを鎮める儀式のいけにえにされそうになる。
スキをついてパウは密林へ逃走するが・・・。

6月9日から公開されています。

オフィシャル・サイト

(Apocalypto)

プレステージ

2007年06月09日 | ドラマ
2006年 130分 監督 クリストファー・ノーラン
出演者 ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイル、スカーレット・ヨハンソン、マイケル・ケイン、デびッド・ボウイ

19世紀末のロンドン。
人気マジシャンのアンジャーがマジック用の水槽で溺死し、その場にいたボーデンに殺人の疑いがかかる。
2人は修行時代を共に過し、マジックの宿敵同士だったが・・・。

1996年の世界幻想文学大賞に選ばれたクリストファー・プリースト原作の「奇術師」を映画化した作品です。

6月9日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(The Prestige)

女帝[エンペラー]

2007年06月01日 | ドラマ
2006年 131分 監督 フォン・シャオガン
出演者 チャン・ツィイー、グォ・ヨウ、ダニエル・ウー、ジョウ・シュン

戦乱の五大十国時代の中国。
ある国の皇帝が突然、崩御し、弟のリーが即位する。
先帝の死は謎に包まれていたが、すべてはリーの策略であることは明らかだった・・・。

シェイクスピアの「ハムレット」をベースにして映画化した作品です。

6月2日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(夜宴 The Banquet)

主人公は僕だった

2007年05月22日 | ドラマ
2006年 112分 監督 マーク・フォースター
出演者 ウィル・フェレル、マギー・ギレンホール、ダスティン・ホフマン、エマ・トンプソン、クイーン・ラティファ、トム・ハルス

超几帳面な国税庁の職員ハロルドはの生活は、毎日同じことの繰り返しだった。
だがある朝突然、女性の声で妙なナレーションがどこからかき聞えるようになる。
声の主はハロルドの胸のうちを正確に解説したり、近々、彼が死ぬことまで告げる・・・。

5月19日から公開されてます。

オフィシャル・サイト

(Stranger than Fiction)

バベル

2007年04月24日 | ドラマ
2006年 143分 監督 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演者 ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル、アドリアナ・バラーザ、役所広司、菊地凛子

モロッコの辺境を走る米国人旅行者のバスに一発の銃弾が撃ちこまれ、ひとりの女性スーザンに命中する。
テロの可能性が取り沙汰される中、銃の持主は日本人会社員ヤスジローだと分る。
その頃、メキシコ人ベビーシッターの里帰りについてきたスーザンの幼い子供2人も大きなトラブルに巻きこまれていた・・・。

第79回アカデミー賞で、作品賞、助演女優賞(アドリアナ・バラーザ、菊地凛子)、監督賞、脚本賞、作曲賞、編集賞の6部門にノミネートされ、作曲賞を授賞しました。

4月28日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(Babel)

ロッキー・ザ・ファイナル

2007年04月19日 | ドラマ
2006年 103分 監督 シルベスター・スタローン
出演者 シルベスター・スタローン、バート・ヤング、アントニオ・ターバー、ジェラルディン・ヒューズ

現役引退後、レストラン経営で小さな成功を手にしていたロッキーだったが、妻を亡くし、息子とも疎遠になって喪失感を抱いていた。
そんな思いを拭い去ろうと、ボクシングのトレーニングを再開する。
そんな時、TV局が現役チャンピオンとの対戦を企画し、ロッキーは再びリングに上がることを決意する・・・。

シルベスター・スタローンの出世作で、大ヒットシリーズとなった「ロッキー」の第6弾で最終章の作品です。

4月20日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(Rocky Balboa)

オール・ザ・キングスメン

2007年04月01日 | ドラマ
2006年 128分 監督 スティーブン・ザイリアン
出演者 ショーン・ペン、ジュード・ロウ、アンソニー・ホプキンス、ケイト・ウィンスレット、マーク・ラファロ、パトリシア・クラークソン、

1949年。
ルイジアナ州の新聞記者ジャックは、郡の出納官ウィリーと出会う。
実直で理想に燃えるウィリーは横行する不正に怒り、労働者階級の救済にあたちあがる。
だが州知事に立候補し、ジャックらの協力により当選を果すが、その後は権力に溺れ、私利私欲に走るようになる・・。

ピュリッツァー賞を受賞したロバート・ペン・ウォーレンの小説「すべては王の臣」を元に1949年に映画化され、アカデミー作品賞を授賞した「オール・ザ・キングスメン」をリメイクした作品です。

4月7日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(All The King's Men)

ホリデイ

2007年03月26日 | ドラマ
2006年 135分 監督 ナンシー・マイヤーズ
出演者 キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック、イーライ・ウォラック

クリスマスを間近に控えた日。
ロンドンに住むアイリスとロスに住むアマンダは、それぞれに恋に別れを告げていた。
ネット広告で知合った2人は2週間限定で互いの家も車も交換することに・・・。
そしてそれぞれに運命の出会いをするが・・・。

3月24日から公開されています。

オフィシャル・サイト

(The Holiday)

ボビー

2007年02月22日 | ドラマ
2006年 120分 監督 エミリオ・エステベス
出演者 アンソニー・ホプキンス、デミ・ムーア、シャロン・ストーン、イライジャ・ウッド、リンジー・ローハン、ヘレン・ハント、クリスチャン・スレイター、ウィリアム・H・メイシー、ヘザー・グレアム、ローレンス・フィッシュバーン、エミリオ・エステベス、アシュトン・カッチャー、マーティン・シーン、ハリー・ベラフォンテ

1968年6月5日、次期アメリカ大統領としてカリフォルニア州選挙を勝ち取った勝利の夜、ロバート・F・ケネディ=ボビーが暗殺される。
彼が暗殺される16時間前、現場のロサンゼルスのアンバサダー・ホテルには、様々な人種、年齢、階層の22人の人たちがいた。
彼らはアメリカを。そして世界を変えてくれるかも知れないボビーというひとりのヒーローに希望を抱いていたが・・・。

オフィシャル・サイト
(Bobby)

あなたになら言える秘密のこと

2007年02月12日 | ドラマ
2005年 114分 監督 イザベル・コイシュ
出演者 サラ・ポーリー、ティム・ロビンズ、ハビエル・カマラ

ある秘密のせいで孤独に生きるハンナ。
看護士の経験を持つ彼女は上司の勧めで行った旅行先で、事故で重傷を負ったジョゼフの看護をすることになるが・・・。

2月10日から公開されています。

オフィシャル・サイト
(La Vida Secreta de Las Pslabras)

マリー・アントワネット

2007年01月18日 | ドラマ
2006年 123分 監督 ソフィア・コッポラ
出演者 キルステン・ダンスト、ジェイソン・シュワルツマン、アーシア・アルジェント、マリアンヌ・フェイスフル、リップ・トーン

1770年。
オーストリア皇女アントワーヌは母王の命令に従い、14歳という若さで隣国フランスの王太子ルイと結婚する。
だが伝統や様式を重んじる一方で自由奔放な宮殿暮らしに居心地の悪さを感じ始めた彼女に、次第に孤独感と世継ぎを巡る重圧がのしかかってくる・・・。

懐かしのマリアンヌ・フェイスフルも出ているので楽しみです。

1月20日から公開予定です。

オフィシャル・サイト
(Marie Antoinette)

敬愛なるベートーヴェン

2006年12月05日 | ドラマ
 

2006年 104分 監督 アニエスカ・ホランド
出演者 エド・ハリス、ダイアン・クルーガー、マシュー・グード、ラルフ・ライアック、ジョー・アンダーソン

1824年のウィーン。
第九の初演を4日後に控えたヴェートーベンのアトリエに、作曲家を志す若き女性アンナが、コピスト(写譜師)として訪れる。
女性が来たことに激怒するヴェートーベンだったが徐々に彼女の才能を認め第九の作曲を支える存在となる・・・。

12月9日から公開予定です。

オフィシャル・サイト

(Copying Beethoven)