goo blog サービス終了のお知らせ 

映画チラシ館

手持ちの映画チラシのアップをメインに、パンフレットなどもアップして行きます。

2005年映画ベスト1のお願い。

2005年12月30日 | 雑 記
「Wonderland of Satoshi」で、毎年、恒例となった「2005年映画ベスト1」をお聞かせください。
2005年劇場公開された映画、もしくは2005年にリリースされた新作ビデオをの中で1番、良かった、感動したと思われた映画をお聞かせ下さい。
尚、ビデオを見る環境も人それぞれなので少しくらいのずれはOKです。

メッセージボードにカキコかメールで連絡を頂き次第、「年度別映画ベスト1」の「2005年映画ベスト1」のページに追加していきます。
できるだけ一言感想もお願いします。

新たにブログで「ビデオ鑑賞日記」オープン!

2005年08月08日 | 雑 記
今までこの「映画チラシ館」に映画チラシと旧作映画の感想を一緒にアップしていて、本家のHP「Wonderland of Satoshi」の「ビデオ鑑賞日記」の更新を怠ってばかりだったので、今回、新たにブログを使って「ビデオ鑑賞日記」をはじめました。

尚、今まで「映画チラシ館」に載せていた旧作映画の感想は新しいブログの「ビデオ鑑賞日記」に移行し、コメントも何とか移行できたのですがTBは消えてしまったのでご勘弁ください。

これからも「映画チラシ館」同様に「ビデオ鑑賞日記」もよろしくです。

AFIアメリカ映画・名セリフ・ベスト100

2005年08月01日 | 雑 記
6月21日に発表された「AFIアメリカ映画・名セリフ・ベスト100」のページがやっと完成しました。
ビデオを見直したりして途中、ちょっと早めの夏眠を取ったりしていたので1ヶ月以上かかっちゃいました。
日本語セリフはビデオ&DVDの日本語字幕スーパーをもとにしています。
今まで見ていない映画も数本あって、英語能力のない僕にはちょっと無理だったので、ある方のお力をお借りしました。

日本語字幕スーパーは英語とはかなり変えているのが多かったり、名訳と言えるのもあったりとページを作っていてとても面白かったです。
中にはセリフだけではピンと来ないものもありました。
それに日本とアメリカの感覚の違いも・・・。

皆さんもこのページで楽しんでください。

復活!

2005年07月18日 | 雑 記
この6日から体調を崩して、早めの夏休みをさせて頂いて更新をしていませんでしたが、やっと体調も回復しつつあるので復活しました。
皆さんにはいろいろご心配をおかけしました。

これからが夏本番・・・皆さんも体調には十分、気をつけてくださいね。

夏眠中

2005年07月13日 | 雑 記
このところの天候不順で体調を崩してしまって、お休みさせて頂いています。
たいしたことはないのですが、ちょっと横になるとすぐ眠ってしまうし、まぁ毎年、この時期に出てくるダラダラ病です。

また近いうちには元気復活しますので、しばらくの間、更新ナシでご勘弁ください。

アイウエオ順 INDEX

2005年06月10日 | 雑 記
アップしている映画の「アイウエオ順 INDEX」を新たに作ってアップしました。
カテゴリーのところから行けるようにしています。
追加アップ分は随時、付け加えていきますので、最新投稿分くらいはちょっと遅れることもあるのでご容赦ください。

これからも「映画チラシ館」をよろしくです。

お知らせ

2005年04月12日 | 雑 記


このブログ・・・夜から深夜にかけて回線が混雑しているときにエラーページになったり、コメントなどを投稿してもすぐにページに反映されないことが多いのでご勘弁を!

エラーページになったりしたときは、しばらく時間を置いてアクセスしてください。


コメントの見方、書き方

2005年02月15日 | 雑 記
記事ごとの下にある「コメント(0)」の数字のところのリンクをクリックすると、別ウインドウが立ちあがります。
そのウインドウで記事のコメントが見れ、新たなコメントが投稿できるようになっています。
気になる記事があったら気軽にどんどんコメントを書いてください。

「映画チラシ館」サーバー・メンテナスのお知らせ

2005年01月26日 | 雑 記
今日1月26日(水)午後9:00~1月27日(木)午前6:00までの間、サーバー・メンテナスのため「映画チラシ館」のサービスが全面的に停止され、ページの表示がされなくなります。
その間、申し訳ないですが、また再開されてからお楽しみ下さい。

それから借りているスペースなのでアクセスが込み入っている時間帯では表示されないことが時々、あるのでご容赦下さい。

「That Funny Feeling」

2005年01月19日 | 雑 記


以前に「Wonderland of Satoshi」と相互リンクしていたTYさんが、僕と同じ日にブログを公開されました。
TYさんがお持ちのアメリカ直輸入の懐かしい洋画DVDの紹介がメインのブログです。
日本ではリリースされていないものはゴックンものです。
左のブックマークに載せているので是非、寄ってみて下さい。

「映画チラシ館」公開

2005年01月15日 | 雑 記
gooのブログを使って手持ちの映画のチラシを紹介する「映画チラシ館」を今日から公開しました。
昔はチラシなどもかなり持っていたのですが、いつのまにかどこかに行ってしまって残っているのはホンのわずかとなっていました。
ところが去年、ある方のご厚意でここ10年くらいの映画チラシをたくさん頂きました。
いつかページにアップしようとは思っていたのですが、サーバーの容量の関係でなかなか実現できませんでした。
このgooのブログは無料で画像を30Mbまでアップできるので、皆さんにご披露できるようになって喜んでいます。
毎日とは行かないまでも出きるだけアップしようと思っています。
ついでに日記形式になっているので、初めて見た旧作映画の感想などもアップしようと思っています。

記事ごとに皆さんのコメントも書けるようになっているので良かったら書いてくださいね。

2005年映画始め

2005年01月01日 | 雑 記
今年の映画始めは「ゴッドファーザー」のDVDでの見直しです。

マリオ・プーゾ原作・脚本、フランシス・F・コッポラ監督の1972年作です。
マフィアのコルレオーネ一家の姿を描いた重厚な映像作りには圧倒されます。
甘く切ないニーノ・ロータの主題曲もとても素敵で、出演しているマーロン・ブランド、アル・パチーノ、ダイアン・キートンなどなどが迫真の演技を見せてくれます。
とりわけマーロン・ブランドの存在感が凄かったです。
アル・パチーノの顔つきが変わっていきのも見ものです。
第45回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞(マーロン・ブランドは受賞拒否)、脚本賞を受賞しました。

今年は何本くらい映画が見れるかな?