goo blog サービス終了のお知らせ 

見かけはこはいが、とんだいい人だ!

酒とROCKと文庫本・・・。仕事と家庭と趣味の三位一体を目指す、働くオヤジのブログです。

うちわコレクション その9

2006-08-13 | うちわコレクション
日本の三大うちわ産地といえば、

房州丸柄うちわ (千葉県館山市)
京差柄うちわ   (京都府京都市)
そして四国は丸亀平柄うちわ (香川県丸亀市)

ですね。「こんぴらさん」の後、丸亀城を回り、
この頃にはうちわを集め始めていましたので、
当然、「うちわの港ミュージアム」にも立ち寄りました。

これは、その時買ったうちわです。

丸亀うちわの特徴は、柄と骨が一本の竹で作られている
ものが多いことです。柄は丸柄と平柄の両方があります。

”丸亀うちわ”は、伝統的工芸品の指定を受けています。



うちわコレクション その6

2006-06-22 | うちわコレクション
FIFAワールドカップ 日本vs.ブラジル戦、いよいよですね!
私は特にファンという訳ではないのですが、やはり気になります。
しかし、4時まで起きてるか、4時に起きるか・・・。ウ~ン(笑)

何点差でとか、決勝トーナメント云々とかいうより、この消化不良を
なんとかしてくれ!シュートを打ってくれ!輝いてくれ!という気持ちです。

これは、前回の日韓開催時に、どこかで買ったミニうちわです。
国旗がシールになっている、というスグレモノです。(笑)

頑張れ、ニッポン!チャチャチャ!!!

うちわコレクション その5

2006-06-12 | うちわコレクション
FIFAワールドカップ オーストラリアvs.日本戦、いよいよ今夜ですね!
私は、特にファンという訳ではないのですが、ワールド・カップだけは
なるべく見るようにしています。頑張れ、ニッポン!

これは、98年8月、(旧)横浜国際総合競技場で行われた「オールスターサッカー」
観戦で貰ったうちわです。そう、98年・・・。駅からの遠さよりも、夏の暑さよりも、
”キング・カズ”への割れんばかりの大歓声が忘れられません・・・。