プロ家庭教師 俵屋の日記

気になること あれこれ

発芽の問題

2017年01月04日 | 理科
比較をするときには比較するもの以外を同じにしないといけません。

これをきちんと使うときれいに解ける問題には、理科の発芽の問題がありますね。

例えばこんな問題。


インゲンマメをペトリ皿にまいて、発芽について次の実験を行いました。
ペトリ皿はどれも日当りの良い場所に置きました。
ただし、温度はオ以外は20℃です。

インゲンマメの発芽に必要な条件を調べたいと思います。
次のA〜Eについて調べるには、実験のどれとどれを組み合わせたらよいですか。
それぞれア〜カから1組ずつ選び、記号で答えなさい。
調べることができないときは「なし」と答えなさい。
 A 水  B 空気  C 適当な温度  D 光  E 土


インゲンマメの発芽にそれが必要かどうかを調べる実験です。
例えばAは「水」ですので、インゲンマメの発芽に水が必要なのかどうかを実験で確かめるわけです。
なので、「水」があるものとないものを比較すればよいですね。
その際に「水」以外の条件を同じにする必要があります。

「水」があるもの‥ア・イ・エ・オ・カ
「水」がないもの‥エ

上のグループと下のグループ(ウだけですが‥)で、「水」以外の条件が同じものを選べばいいですね。

上のグループの「水」以外の条件を調べましょう。
ア‥温度は20℃。光があたっている。インゲンマメは水中にあるので空気がない。土がない。
イ‥温度は20℃。光が当たっている。空気がある。土がない。
エ‥温度は20℃。光が当たっている。空気がある。土がある。
オ‥温度は20℃より下。光が当たっていない。インゲンマメは水中にあるので空気がない。土がない。
カ‥温度は20℃。光が当たっていない。空気がある。土がない。

下のグループ
ウ‥温度は20℃。光が当たっている。空気がある。土がない。

ということで、「水」以外の条件が全て同じ組み合わせはイとウですね。

ここで調べた条件は、図に書いておくと後の問題を解くときに便利ですよ。

こんな感じで。

では、次のB「空気」はどうでしょうか。

同じように「空気」のあるなしで分けてみましょう。

空気あり‥イ・ウ・エ・カ
空気なし‥ア・オ

簡単ですね!

では上のグループと下のグループで「空気」以外の条件が同じものを探しましょう。

見つかりましたか?
アとイですね。
先ほど書き込んだ図で探せば楽勝です!


それではせっかくなので、残りのC・D・Eをやってみましょう!



最後になりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

中学受験生は土曜日に最後の模試がありますね。
冬休み中の学習をしっかりと踏まえて
全力で臨みましょう!

コメントを投稿