プロ家庭教師 俵屋の日記

気になること あれこれ

神社にお詣り

2016年12月07日 | 旅行
京都は丹波の国の神社にお詣りに行ってきました。
今年の1月以来ですから、結構お暇していましたね。

お暇し過ぎたせいか、色々な変化が見られました。


参道の端に、立派な鳥居ができていました。

元々あった鳥居は木製ですが、これは石造りで、大きさも1.5倍程ありそうです。

新しい鳥居をくぐり、参道を進むと、途中にこんな子が。

あ、そういえば境内に、大黒様の像が増えていたなあ‥

なでうさぎなので、とりあえず頭とあごの下をなでておきました。

本殿にお詣りし、今年1年のお礼と、その他もろもろのお願いごとをして、ご神体が祭られている奥の方へ向かいました。
脇の紙手の巻かれた杉の木をふと見たら‥

こんなところで冬眠しちゃだめだよ!


この神社に行くには最寄りのJRの駅からバスに乗るのですが
しばらく前にバス会社が変わり、
料金が大幅に安くなったのはいいのですが
運行本数が大幅に減ってしまいました。
そのバスはJRの駅から別のJRの駅を結んでいるので
今回は時間の関係で、いつもとは反対の駅からバスに乗りました。


なかなかにレトロな駅舎です。
窓口の窓も木製の窓枠だったりします。

しかし、どうにも見覚えがある‥
どうやら私は以前にもこの駅から神社に向かったことがあるようです‥

1年の間にバスにも変化があり、
ICカードが使えるようになっていました。
便利になりましたねえ‥





東京紀行3

2014年11月30日 | 旅行
いつもだと上野に行って骨や地層を堪能するのですが
実は春にも東京には来ていて
その時古い友人と隈無く堪能したこともあって
今回は行ったことのない、サンシャインの水族館に行くことにしました。

洗面道具などは東京駅のコインロッカーに預けて身軽になったのですが
駅前に露天がたっていて思わず買い物をしてしまいました。

二十穀米です。

3つで千円だったので3つ買ってしまいました。

重い‥
二十穀の内訳は謎です。

水族館は今日からクリスマス仕様だとかで
サンタがやって来ていました。


ガラケーなのでよくわからない写真になってしまいました。

エビやら貝やらカニやらを眺め、思ったより規模が小さかったので2周して外に出ると
屋上?には鳥がいました。

横にはペンギンがいたから、そのつながりでしょうか?


たまにパソ子で宿題を作りつつ夕方に下北沢に向かいました。
お腹がすいたので劇場の建物の中の喫茶店に入ったのですが
上品なマスターがいる、隠れ家的なすてきなお店でした。
夕方だというのにモーニングもできるというまるで名古屋のようなことをおっしゃってくれたので
シチューのついたモーニングを頼んだのですが
絶品!でした。
トーストもおいしかったです。
またここで公演があったらぜひ寄らねば!

東京紀行2

2014年11月30日 | 旅行
今回の東京行きは諸事情により
夜行バスで行ってお芝居を見て夜行バスで帰るという
ディズニーランドへ行く高校生のような日程になりました。

よし、夜行バスだ!と決定してからパソ子でチケットを取ろうとしたのですが
そのサイトはあろうことかMacだとうまく動かないかもしれませんよーと注意書きのあるサイトでした。
そしてその注意書きの通り、パソ子ではうまく動きませんでした。
ガラケーで同じサイトが見られたのでそちらでチケットは取れたのですが
そろそろMacでも動くようにしてほしいです‥


早朝6時に東京に着き、やっぱりお風呂に入りに行きました。
前回と同じ早朝からやっている、御徒町にある趣のある銭湯に行ったのですが
ここは文化庁登録有形文化財だったんですね。
今回は根性を出して熱い湯船にみぞおちまで浸かったのですが
浸かった部分は真っ赤になってしまいました‥
次回は8時まで朝湯をやっているお茶の水の方にあるスーパー銭湯に行こうと思います。
地元密着の銭湯はやはりよそ者には居心地がよくないですしね‥

お腹がすいたので前回も入った近所の喫茶店でモーニングを‥と思ったのですが
全席禁煙の店だったのを思い出したので
駅の方に戻り、高架下のドトールに入りました。
東京でもドトール!
でもここのドトールは机がちょっと狭かったです。
ドトールには結局この後2回入ることになりました。

東京紀行1

2014年11月30日 | 旅行
「伊東四朗生誕?! 77周年記念 吉良ですが、なにか?」を
東京は下北沢の本多劇場に観に行ってきました。


「こんにちは赤ちゃん」を観てから3年ぶりの伊東四朗の舞台です。

なかなか不思議な感じのお芝居でした。
私はドリフとトムとジェリーで育っているので
単純明快で豪快にげらげら笑える話が好みなのですが
今回のお話はそういう系統のコメディではなかったのですね。

しかしラストの伊東四朗の独白の場面は大変に見応えがあってしびれました。
さすがだ‥

初日に観に行ったのですが、
三谷幸喜の台本が稽古に間に合ったとか(いつもは何枚かしかあがってきていないらしい‥)、
初日(11/21)は衆議院解散で楽日(12/14)は衆議院選挙と、この舞台は政府と連動して動いている、など
舞台終わりの挨拶も面白かったです。

できれば初日、中日、楽日と3回観るという
小林信彦が渥美清に教えてもらったという観劇方法をとりたいところですが
東京住みでないとなかなかできませんね‥

今回は残念ながらお隣に座った人は大きい人ではありませんでした。
前々回「いい加減にしてみました3」前回「こんにちは赤ちゃん」で
2回連続でお隣に大きい人が座ったので、次回また大きい人がお隣にきたら
「伊東四朗を観る」=「隣に大きい人が座る」
の法則が成り立つことにしたのですが。残念。

お土産にタフマンがもらえました。

やった。

エコバックも。

アンケート用紙とお芝居のチラシが入っていました。


ロゴ入りです。

お伊勢詣り3

2014年03月19日 | 旅行
温泉宿に泊まりたいなあ、と思ったのですが
お一人様プランってなかなかないのですね。
そんな中見つけたのがここ。
http://www.ryoufu.com/index2.html 磨洞温泉 涼風荘
芸能人の方もたくさんいらしているようですね。

張り切ってチェックイン時間すぐに宿に連絡を入れて迎えに来て頂き、
早速お風呂です。
平日の夕方早い時間なので思いっきり独り占めにしてきました。

ひとっぷろ浴びて夕食の時間まで、さあ宿題を作ろうと持って来たパソ子を立ち上げたら
なんとインターネットにつながりません‥

津市よ、まさかお前までもが‥

とたんにやる気をなくしたのでTVを見てだらだら過ごし
夕食の時間になりました。

夕食は洞窟で提供されます。
結構本気の洞窟でした。


下りて行く途中途中に小部屋があったりしますが
食事を頂いた場所はこんな感じでした。


お肉も魚介もおいしかったです。

食べ終わった時に、下まで見ておいきなさい、と勧められたので
洞窟の終点まで行ってみました。


食後と翌日朝食前にも温泉を堪能し、
おいしい朝食を食べ
ロビーに売っていた指輪を買い
一路名古屋へ。
近くにしだれ梅で有名な公園があったそうなんですが
雨だったのでおとなしく帰り
その日の宿題を作って送りました。

お伊勢詣り2

2014年03月19日 | 旅行
買い食いと言っても私は小食なのであまり食べられません。
前回のお詣りのときは伊勢うどんを食べたら赤福氷が入らなくて
くやしい思いをしてしまいました‥
もちろん本店で赤福は頂きましたが‥

今回はその反省を生かし、さつま揚げとおにぎり1つ。
食後の甘い物は赤福ぜんざいを頂きました。
甘くて幸せです。

幸せな気分でおかげ横町を出て、そのままおはらい町の方へ向かい、
出口付近の露天に立ち寄ります。

店主のおいちゃんはもうおいくつかわかりませんがかなりのご高齢。
手作りの置物を売っていて、いつも楽しいお話をして下さいます。
コレクションがたまりました。


おいちゃんと別れてバスに乗り、伊勢市駅へ向かいましたが
このバスが今まで通ったことのない細~い道を行くバスで
久々に対向車とすれ違うのにスリルを味わうバスに乗ることが出来ました。

宿に向かうまでまだ時間があったので
伊勢市駅前にできた陶器屋さんの中のカフェでお茶を飲み
店主のお姉さんに話し相手になってもらって時間を過ごし
近鉄で津新町駅へ向かいました。

お伊勢詣り1

2014年03月18日 | 旅行
高校受験も無事終わったので、遷宮成った伊勢神宮に行ってきました。

名古屋から近鉄特急に乗りますが、前日には始発に乗るつもりだったのですが
寒いので次の特急になってしまい、伊勢市には9時半頃着きました。

作法に従って外宮からお詣りをしますが
この時間にももう大型バスが何台も止まっており
さすがお伊勢様です。

まだ古いご正宮と新しいご正宮が並んで建っていました。


新しいご正宮を頑張って撮ってみましたが、ここが限界でした。

去年遷宮の1週間前にもお詣りに来ているのですが
気のせいか、古いご正宮の方はその時よりも朽ちて来ているような‥

別宮にもお詣りをし、猿田彦神社をお詣りして内宮へ向かいます。

おはらい町を通りおかげ横町を横目に宇治橋を渡ります。
梅がきれいに咲いていました。


ちなみにこの梅の横は遷宮のときにはこんな飾りがありました。

翌週の遷宮に向けて設置中ですね。

この時間には内宮は結構な人出だったのですが
ご正宮の前に立ち寄った滝祭神から風日祈宮へ向かう小道はこんな感じでした。


ご正宮に日本国の繁栄をお祈りし、別宮をお詣りし
さて、おかげ横町で買い食いをしましょう。


下呂紀行3

2013年08月13日 | 旅行
今回の旅行は両親がスポンサーなのでかなり早い段階で日程が組まれました。
その後、夏休みの各生徒の授業日程を組んだのでかなりタイトなスケジュールになってしまい、
さらに私がプリントを作って毎回授業をしている生徒もいるので
旅館でもパソ子で仕事です。

さて、とパソ子を立ち上げ、インターネットにつなごうとしたら、つながらない‥

パソ子はこんな感じで電波充分きてますよ、みたいな顔をしているのですが、

WaiMaxの方はちょっと電波来てないみたいなんだけど‥という状態です。


この部屋の電波状況が悪いのかも‥と、パソ子一式を持って電波のたくさんあるであろう場所を探してあちこちふらふらしましたが、
別棟の建物のロビーも玄関前も中庭も9階展望風呂の横も
全て電波は来ていません。

この授業で使うプリントはインターネットのサイトを参考にしていたので
結局パソ子を持って旅館中をうろついただけに終わりました。

後日、小四郎先生にこの顛末を愚痴ったところ、
WaiMaxの電波は下呂には来ていない、という衝撃の事実を知らされました‥
パソ子、結構重かったのになあ‥



帰りは41号沿いにある直売所らしきところに寄りまくり
母は野菜をあちこちで買って満足し
父はかき氷を食べて満足し
私も夜の授業に間に合いました。

水明館の正面玄関で両親を記念撮影しようとしたら頑に断られてしまったので
無人の玄関を記念に。



下呂紀行2

2013年08月13日 | 旅行
水明館は初めて来たのですが、広い。
建物がみっつもあるので(全部つながっています)お風呂も建物ごとにあり
残念ながら全部は入れませんでした。

ロビーにはこんな時計も。
どうやら15分ごとに時を告げるようです。

更にダイニングの横には大黒さまもいらっしゃいました。


部屋で荷物を解いたら早速お風呂です。
お盆前の平日のせいか、9階の展望風呂は大変空いていて快適でした。

美肌の湯を満喫した後は併設のサロンでオイルマッサージをしました。
夕食までの時間の関係で30分しかとれなかったのですが
それでもかなり気持ちよかったです。
スタイルがよくていらっしゃる、というスタッフのかたのお世辞に気をよくし、
夕食後にもう一度‥と電話をすると、すでに予約で一杯でした。

その後、別館の方の露天風呂に入りにいったのですが
入っているときになにやらドーン、ドーン、という音がしました。
もちろんそれは花火の上がる音で、
部屋にいた両親は花火を堪能した様子です。
露天風呂はまわりがしっかり囲われていて、頭上の空しか見えなかったのですね‥

下呂紀行1

2013年08月13日 | 旅行
お盆に入る前に両親と下呂温泉に行ってきました。

名古屋からだとかなり気軽に行ける温泉場なのですが
泊りで行くのは20年振りくらいでしょうか‥

41号線を行けばとりあえず下呂に着くだろう、という考えのもと、私の運転で41号を北上していったのですが
何やら向かう先の空が邪悪なほど暗い‥
そうこうしている間にとんでもない豪雨に遭遇してしまいました。

すげえなあ、車に乗っててよかったなあ、などとどんどん北上していくうちに雨もやみ、
下呂市の看板の下を通り過ぎました。

しかし着かない。

ウチの車にはナビなんていう洒落たものは当然ついておらず、
搭載している地図はイオン熱田店が大同特殊鋼の工場になっている代物で、
行く前にパソ子で道を確認したのですが
ひょっとして通り過ぎてんじゃ‥
とはらはらしながら更に行くと、下呂温泉の看板が出ていてほっとしました。

確かこの辺でこっちに曲がるはず‥というポイントを過ぎてしまいつつも
なんとか水明館に到着しました。