ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

日本民芸館 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

2020-02-18 07:37:26 | 施設記録

募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 

ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911

こちらでも申し込み可能です。            

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

20200117 東京南西 見学・史跡
東京都目黒区駒場                       
日本民芸館
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施
「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」
第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅
令和2年1月17日(金) 10時30分駒場東大前駅改札出口(東大口) 15時都立大学駅
ルヴェソンヴェール駒場  ランチコース
駒場東大前-日本民芸館-旧前田侯爵邸 洋館・和館-日本近代文学館-「食事・ルヴェソンヴェール駒場」-一二郎池-矢内原公園-駒場野公園-駒場東大前
日本民芸館
日本民藝館本館のうち1936年に竣工した建物部分を旧館と呼ぶ。旧館は柳宗悦が中心となり設計されたもので、外観・各展示室ともに和風意匠を基調としながらも随所に洋風を取入れた施設となっている。旧館および道路に面した石塀は、1999年に国の有形文化財に登録された。なお新館は旧大広間のあった位置に1982年に建て替えられたものである。 

 

 

 

 

東京大学駒場キャンバス 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(和館)② 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(洋館)① 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(洋館)② 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

ルヴェソンヴェール駒場 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

東京大学駒場 一二郎池 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」(修正) 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」  修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 第3金曜日実施


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第65回 代官山から渋谷界隈... | トップ | 第35回 築地から「朝日新聞社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設記録」カテゴリの最新記事