私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「モクレン-40」 幸手高須賀の住宅

2022-08-03 13:56:28 | モクレン

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

20220321   幸手    木蓮
埼玉県幸手市内高須賀
  幸手高須賀の住宅
 権現堂川は暴れ河川としても恐れられ、宝永元年(1704年)に、はじめて権現堂堤が切れてより、幾度も決壊をしてきました。その被害は遠く江戸にまでおよび、大江戸八百八町の半ばは水浸しになると言われ江戸を守る堤として大切に管理されておりました。
 天明6年(1786年)権現堂堤木立村の破堤により濁流に飲み込まれた村人は、銀杏の大木にすがり避難していましたが、それも根こそぎ流され平野村須賀間に流れ着き無残にも75名という流死者が出てしまいました。このため、現在でも犠牲者の供養が行われております。この後も、幾度にも水害に襲われ、享和2年(1802年)にも、権現堂堤の月の輪堤部分が決壊をし、権現堂村では、80軒の民家が流される被害が出ております。hpより   

 

 

 

 

花巡り 「モクレン-38」 久喜市 栗原3丁目

花巡り 「モクレン-38」 久喜市 栗原3丁目

花巡り 「モクレン-37」 幸手市香日向3丁目②

花巡り 「モクレン-36」 幸手市香日向1丁目

花巡り 「モクレン-35」 幸手市千塚の住宅

花巡り 「モクレン-34」 幸手 妙観院

花巡り 「モクレン-33」 東鷲宮ニュータウン公園通り

花巡り 「モクレン-32」 東鷲宮ニュータウン駅前通り

花巡り 「モクレン-31」 久喜青葉近辺①

花巡り 「モクレン-30」 幸手団地近辺

花巡り 「モクレン-29」 幸手団地②

花巡り 「モクレン-28」 ジョイフル本田近辺

花巡り 「モクレン-27」 南栗橋近隣公園

花巡り 「モクレン-26」 南栗橋駅西口

花巡り 「モクレン-25」 南栗橋駅近辺③

花巡り 「モクレン-24」 南栗橋駅近辺②

花巡り 「モクレン-23」 南栗橋駅近辺

花巡り 「モクレン-22」 八甫 渡邉興業

花巡り 「モクレン-21」 白岡 新白岡9丁目①

花巡り 「モクレン-20」 観福寺

花巡り 「モクレン-19」 駅前プラザ 東鷲宮ニュータウン

花巡り 「モクレン-18」 沼井公園

花巡り 「モクレン-17」 久喜市上川崎付近

花巡り 「モクレン-16」 幸手市香日向4丁目

花巡り 「モクレン-15」 幸手市 千塚の住宅

花巡り 「モクレン-14」 幸手市中の住宅

花巡り 「モクレン-13」 幸手市香日向1丁目

花巡り 「モクレン-12」 幸手 心鏡院

花巡り 「モクレン-11」 久喜市西大輪の住宅

花巡り 「モクレン-10」 甲府城 舞鶴城公園①

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「モクレン-39」... | トップ | 花巡り 「モクレン-41」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モクレン」カテゴリの最新記事