最新の画像[もっと見る]
-
観劇12(小田和正コンサート) 4週間前
-
観劇12(小田和正コンサート) 4週間前
-
読書12(静おばあちゃんにおまかせ) 4週間前
-
観劇11(先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜) 1ヶ月前
-
観劇11(先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜) 1ヶ月前
-
観劇10(昭和から騒ぎ) 2ヶ月前
-
読書11(ソウルメイト) 2ヶ月前
-
観劇9(芳雄のミューFes) 2ヶ月前
-
読書10(銀座四宝堂文房具店ⅴ) 2ヶ月前
-
読書9(中野のお父さんの快刀乱麻) 3ヶ月前
ドラマ好きでした~。
福山さんもコウちゃんもよかったし。
でも、原作を知ってる方だと福山さんは
原作の湯川役に合ってたんでしょうか?
今期の「鍵のかかった部屋」のドラマ、
貴志さんファンの娘は楽しみにしてたんですが、
大野くんが原作のイメージと違うらしく
ガッカリして一話で脱落したようです(笑)
コメント遅くなってごめんなさい。
ガリレオと福山さんね・・・・どうかな?好みだよね。福山さん、ちゃんと役作りしていたけど、もっと飄々として現実離れしているような人かな~~って思う。でも、絶対二枚目は外せない(笑)
鍵のかかった部屋は読んでないんですよ。大野君のイメージではないのですね・・・・でも、私観てますよ。大野君でなく、佐藤浩一さんがとっても良くて(面白くて)観ています。