フフフフ、ってなりませんか。
連日冬休みの子どもの在宅精神ストレス&帰省への準備で母から見るとクルクルなってた私のもとに、
母上から、すき焼きの肉が届いた
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
すき焼きをやっている時間はないが、母が、
『美味しいものは美味しいうちに食べちゃいなさい!冷凍なんかしないのよ!』
というので、
それもそうだなと、色々うるさい旦那さまも年末忙しすぎるのか、任せてもらえたので、後で食べる用に汁少なめにして小分けに。いつもは作り方にこだわりがあるのか、オレは食べないみたいに言われることもあって、私好きなのに食べられなかったすき焼き。
美味でございました。美味しいお肉ってさ、3枚とか、4枚で十分満足できるんだなぁとしみじみ。おかえしに蒲鉾を送っているので、買えばいいじゃんとか思うだろうけど。関東は豚文化なので牛無いんだよ。安くて美味しやつとか。
うちの子は当然野菜なんか食べませんが、
『高いお肉だよ!なかなか食べられないよ!』のセリフは効くらしく、
『肉だけ食べる』
とまぁ、男子らしい言い分。
しっかり食べて元気でいてほしいです。
◆仕事
職場の人たちはすごく元気ですね。
失敗よく、してます。が、たまに微妙なコミュニケーションロスが気になるので、少しずつ改善していけたらと。
人間関係は、さほど悪くはないです。
仕事は何でも大変なので、努力を重ねるしか無いなぁと思います。
慌てずにやろうと思いました。
パパは働かせたい感じですね。そりゃ私も中途半端な働き方をするのもどうかと思うけど、子供がやはりまだ小さいからなぁ。でも、10年ブランク開くのは怖かった。
これ、保育さんで学童の人で市外働いてる人とか、どうやりくりしているのか全く検討つかないよ。
おじーおばー居なかったら回せなくない?
1、家政婦を雇う余裕がある
2、ファミサポに全部払うだけの余裕がある
3、子育てシェアに払うだけの余裕がある
4、おじーおばーがいるしかも若いとか
5、鍵っ子にしている
さぁどれだ。
ワークアンドライフバランスって、なかなか難しいもんだな。
家を買った人がいて。やはり、奥さんが働きだす前はずっと働けずすごいジレンマだったし、兄弟多くて無理みたいな感じだった。
学校でも働きたいけど、みたいなママさんは結構いる。ただ、ブランク長いのと、子どもの帰宅時間に帰宅したいみたいなところで、なかなか踏ん切りつかない人も多いみたいだ。あとそういう職がない。
わかる。
放置ぎみの親ならともかく、普通は家でしっかり子供を見ていたいと思うよね。
バイトを始めて良かったのは、少し夕食の魚とかお肉を悩まずに買えるようになりました。(笑)物価上がってるのに年末価格って怖いよね。
あといかに社会と断絶されていたのかよくわかり、やはり、女性が職を辞さずに続けて子育てができる環境作りってすごく大事だなと思います。
◆園のすごさ。
なんかもう、また癒やされたんだけど。
交流会とかがあって、子供が大喜びで参加してきました。兄弟居ないからか、そのわりに下の子の面倒見るのが好きみたいで、楽しく過ごしたみたいです。
親にとっても、懐かしく、帰った感凄かった(;_;)はぁ、なんてすごい園なんだろう。
久し振りに他のお母さん方と会って、上級生ママが多いので、色々参考になることを聞けて良かった。あと、やはり働いてる人も多いので、共感できて、少し気持ちが楽になった。
私の世界ってほんと狭いなぁと思った。
もっと関東勉強しないとな。小田原の一部しか知らんし、関東もっとでかけてみたい。
勉強することはたくさんあるなぁ。
今日はここまで。