こんにちは
台風後一気に秋が深まり
冷え込んできましたね
寒い寒い
布団に入ったときちょっと冷たく感じたので
いつもより早くボアマットを今晩から敷こうと
押し入れから出して干ししています
ついでに布団もね
子供たちはまだ大丈夫そうなので
子供たちの分はまだ干していません
先に薄掛け布団をしまえるように干しました
昨日は浸かってしまった菜の花苗を消毒するというので
お手伝いをしました
火曜の午後に消毒したいと言われていたんだけど
まだ風が残っているので
明日の午前中にしようかなとなったのよ
私の仕事はばぁ様が薬剤散布をスムーズに行えるように
ホースの誘導なんだけど
溝に水が残っているところは抵抗少なくスルスルと引っ張れるんだけど
水が引き土がぬかるんでいるだけのところは
土の抵抗で重い重い
もちろんホースも泥だらけになるので
服にも付き手もドロドロ
疲れましたわ
帰宅後玄関で服を脱ぎ着替えて
外で水洗いをし泥を落としてすぐに洗濯機で洗いましたが
泥染みは残っていました
まぁ農作業用の服なので別に良いんだけどね
火曜の買い出しの時ペットショップにも寄り
冷凍赤虫を購入するついでに水草を2種買ってきました
帰宅した旦那に言うと
ちゃんと熱帯用の水草じゃなく常温で管理できるの買ってきたか?
と言われ
そんな種類があったのか
気にせず買ってきてしまい
水槽に投入してしまったよ
でも今のところ元気に水槽内でゆらゆらしています
若干水の浄化にも役立っているみたいで
澄んできているようにも見えるし
金魚や魚たちも隠れ家や休憩所が増えたみたいで喜んでいます
そんな水槽を見ていると
今までの疑似水草を入れていた時と比べて
葉の数も増え後方ワシャワシャに水面近くまでなり
亀が息継ぎするときつかまれるスペースができ
この前練習でいれたときみたいに
パニック起こしたように
バシャバシャ泳ぎながら必死に首をのばして呼吸をするというようなことがなくなるのでないかと(つかまれる足場は作っていたんだけどね小さすぎたのかな)
そう思い昨日の午後試しに入れてみました
流木をプラ網に固定し水面近くでちゃんと休めるスペースも作り
2度目投入で慣れていたのか
前回みたいなパニック踊りも見せず
水草に隠れたり流木につかまったり
底をはったり泳いだり楽しそうに新しい環境を満喫しているみたいでした
写そうとしたんだけど
逆光で無理だった
夜はあまり見ていられないので
いつものプラ容器の方へ戻したしね
何度か繰り返し慣れてきたら
こちらで共存させようかなと
1つ心配なのはナマズからのメダカやドジョウのシェルターに作ったプラ容器の穴が子亀がギリギリ入れそうな穴なので
もし入れて抜け出れなくなったら溺れちゃう心配があるのよね
チビチビすぎてそれが心配です
そしてずいぶん涼しくなったので
大きな活動場もそろそろ必要ないかも
片付け時かなと想い
最後にと今朝達を移しました
池の中で休んでいる時捕まえたので
いい迷惑だったかもしれないけどね
それでは今日も1日がんばろう
台風後一気に秋が深まり
冷え込んできましたね
寒い寒い
布団に入ったときちょっと冷たく感じたので
いつもより早くボアマットを今晩から敷こうと
押し入れから出して干ししています
ついでに布団もね
子供たちはまだ大丈夫そうなので
子供たちの分はまだ干していません
先に薄掛け布団をしまえるように干しました
昨日は浸かってしまった菜の花苗を消毒するというので
お手伝いをしました
火曜の午後に消毒したいと言われていたんだけど
まだ風が残っているので
明日の午前中にしようかなとなったのよ
私の仕事はばぁ様が薬剤散布をスムーズに行えるように
ホースの誘導なんだけど
溝に水が残っているところは抵抗少なくスルスルと引っ張れるんだけど
水が引き土がぬかるんでいるだけのところは
土の抵抗で重い重い
もちろんホースも泥だらけになるので
服にも付き手もドロドロ
疲れましたわ
帰宅後玄関で服を脱ぎ着替えて
外で水洗いをし泥を落としてすぐに洗濯機で洗いましたが
泥染みは残っていました
まぁ農作業用の服なので別に良いんだけどね
火曜の買い出しの時ペットショップにも寄り
冷凍赤虫を購入するついでに水草を2種買ってきました
帰宅した旦那に言うと
ちゃんと熱帯用の水草じゃなく常温で管理できるの買ってきたか?
と言われ
そんな種類があったのか
気にせず買ってきてしまい
水槽に投入してしまったよ
でも今のところ元気に水槽内でゆらゆらしています
若干水の浄化にも役立っているみたいで
澄んできているようにも見えるし
金魚や魚たちも隠れ家や休憩所が増えたみたいで喜んでいます
そんな水槽を見ていると
今までの疑似水草を入れていた時と比べて
葉の数も増え後方ワシャワシャに水面近くまでなり
亀が息継ぎするときつかまれるスペースができ
この前練習でいれたときみたいに
パニック起こしたように
バシャバシャ泳ぎながら必死に首をのばして呼吸をするというようなことがなくなるのでないかと(つかまれる足場は作っていたんだけどね小さすぎたのかな)
そう思い昨日の午後試しに入れてみました
流木をプラ網に固定し水面近くでちゃんと休めるスペースも作り
2度目投入で慣れていたのか
前回みたいなパニック踊りも見せず
水草に隠れたり流木につかまったり
底をはったり泳いだり楽しそうに新しい環境を満喫しているみたいでした
写そうとしたんだけど
逆光で無理だった
夜はあまり見ていられないので
いつものプラ容器の方へ戻したしね
何度か繰り返し慣れてきたら
こちらで共存させようかなと
1つ心配なのはナマズからのメダカやドジョウのシェルターに作ったプラ容器の穴が子亀がギリギリ入れそうな穴なので
もし入れて抜け出れなくなったら溺れちゃう心配があるのよね
チビチビすぎてそれが心配です
そしてずいぶん涼しくなったので
大きな活動場もそろそろ必要ないかも
片付け時かなと想い
最後にと今朝達を移しました
池の中で休んでいる時捕まえたので
いい迷惑だったかもしれないけどね
それでは今日も1日がんばろう