昨日に続いて朝ポタ!

自宅から多摩センターへ向かい、松が谷団地内を周回した後、関戸橋から多摩川を上流へ…

立川球場付近の根川でコサギの親子がほほえましかった。

この辺りはもともとサイクリングロードが切れて一般道へ迂回しないといけないのですが、11月頃から護岸工事のために日野橋の下も通行禁止になっていました。
完成は2月下旬のようです。



拝島橋から川面を覗くいてみたら凍りついてましたよ。

自宅に戻ると、大掃除二日目!が待っていました。
「ケルヒャー」でベランダと雨戸のクリーニング!!


威力抜群です!

自宅から多摩センターへ向かい、松が谷団地内を周回した後、関戸橋から多摩川を上流へ…

立川球場付近の根川でコサギの親子がほほえましかった。

この辺りはもともとサイクリングロードが切れて一般道へ迂回しないといけないのですが、11月頃から護岸工事のために日野橋の下も通行禁止になっていました。
完成は2月下旬のようです。



拝島橋から川面を覗くいてみたら凍りついてましたよ。

自宅に戻ると、大掃除二日目!が待っていました。
「ケルヒャー」でベランダと雨戸のクリーニング!!


威力抜群です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます