goo blog サービス終了のお知らせ 

そらだより

 ~ただいま日本との時差、30分♪~

なかなか

2018-02-14 07:44:23 | アデレード
気温の上がる気配が無い今朝のアデレード(-_-;)


確かに今日は涼しめで25℃の予報ではあるんだけど
雲が多いし、このままだと25℃まで上がらないかも。


午前6時の気温は21.2℃、7時は19.5℃、8時は19.1℃、
9時は19.3℃でした。


来月、引っ越すから、ただでさえ荷造りや断捨離で
忙しいのに、家主が次の入居者を募集していて明日と
週末に我が家の公開見学会をすると通達され超迷惑!


入居者を早く決めたい気持ちは分かるけど、こっちは
荷造り中だから、これまで棚やタンスの上に置いていた
スーツケースや段ボール箱を床に置いて荷造り中だから
タイミング的に最悪だよね。


荷物を詰めたスーツケースをタンスの上に上げようと
したら、重くて無理だった。


またスーツケースを空にして、詰め直すのって結構な
労力なんだけど、どうしよう?


頻繁に引っ越ししてきたんで頻繁に断捨離してきた割に
約7年の間に溜め込んだ荷物は結構あって、当然ながら
退去日に持って出るものは処分できないし、入居前の
話では使っていいという話だった物置小屋は鍵を貰えず
ただでさえ狭い部屋(前の家の約半分)の床は、荷物で
あふれている状態だもん。


まだ数週間、ここで生活するから全てを処分できないし
どうしようって感じ。


過去2回の家は入居中に見学者が来たけど、一人目で
入居が決まったから、今回のように3日にも渡っての
公開見学会って、やっぱ異例だと思う。


そぉいえば、約一年前に私が見学に来た時も、他の人が
来ていたし、週末まで見学会を続けるって言ってたっけ。


オージーは文句も多いし面倒だから、今回は留学生か
最近移住してきた人のみを募集の対象にしているそうで
問い合わせがあった英語名の人に国籍確認のメールを
送ったら、ブチ切れられたって言ってた家主。


そこまでしてオージーを排除する必要ってあるのかすら
疑問だけど、まぁ、彼の家だしね。


何しろ変わっている彼とその彼に完全に洗脳されている
奥さん。


昨日は、別々の機会に、自分達が子供達に予防接種を
受けさせないことに対する弁明、というより強い主張を
聞かされた私。
  

奥さんは子供の学校で百日咳が流行っていて、他の親に
「あなたの子供達が予防接種を受けていないからだ」と
非難されたらしい。


確か来年から予防接種を受けていない子は公立幼稚園へ
入園できなくなるらしいオーストラリア。


ってことは、家主の三男(3歳)は幼稚園へ行けない。


どうするんだろうって思って聞いてみたら、自分が常に
正しいと主張し続ける家主は、上の子はとっても優秀で
いつも他の子供達に合わせて授業を受けていて、彼の
時間がもったいないから、この際まとめて自宅学習させ
学校へ行かせない選択をする可能性が高いんだそう。


個人的に、学校教育に疑問はあるけど、彼の主張は
いつも極端過ぎて、不愉快にすら感じるよ。


無線LAN(Wi-Fi)に関してもそう。


子供達にとって危険だから、とか、大人の発達障害に
影響がある、とか、いろいろ説を唱えてはいるけど
だったら何でこの家に住んでいるのか、って話になる。


この家のモデムはWi-Fiがオフになっているものの、
ご近所ではたくさん無線が飛んでいて、市内に行けば
無線が飛んでいない場所なんて無いこのご時世に一体、
何を言っているんだろうって感じ。


そんなに子供達への影響を気にするのなら、隣家の
無線が届かないくらい、もっと人里離れた田舎の方に
引っ越せばいいのに。


健康志向が強く自然保護を訴え、我が家(離れ)で使う
洗剤まで自然保護製品を使うように指示するくせに
使い捨てのおむつを使っているなんて私には理解不能。


まぁ、彼との縁もここを出たら切れるし、奥さんには
引っ越しても遊びに来てって言われたけど、無いな。


どうせ子守りに使われて疲れるだけだし。


とりあえず、今夜は大掃除しなきゃいけない私。


早めに帰宅しないとなぁ。


楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

何故か

2018-02-13 07:41:43 | アデレード
なかなか眠りにつけなかった昨日の夜(T_T)/~~~


早めにベッドへ入ったものの、珍しく誰かが私の
寝室の窓の横にある通路を何度も通り、寝ている
私の頭上でドアを閉めるたびにガシャンと金属音が
鳴るという…


疲れ果てていたから、文句を言いに外に出る元気も
無かったし、イラッとすることに使うエネルギーが
もったいないから、気にしないようにしてたけど
やっぱ影響されたかなぁ。


今朝は早めに目が覚めたけど出かけるまでに余裕が
あるから、ベッドの上でのんびりしていたんだけど
家主の奥さんに呼び出された私。


なぁんと!!!


迷子犬を保護したらしい。


Moe君という名札がついていて既に飼い主に連絡を
したんだけど、子供達を学校へ連れて行く時間が
迫っているから、飼い主が迎えに来るまで彼を
見張っていてほしい、とのこと。


仕方ないから、ボウルに水を入れて与え、彼と一緒に
お迎えを待ったよ。


思ったより早くお迎えは来たけど、車に乗せられる前に
飼い主の腕をすり抜け、脱走したMoe君。


逃げた先が我が家の裏庭だったから良かったけどね。


ここ数日、脱走と探検が趣味になっているらしい彼。


この家を出る3週間後までにまたお目にかかることに
なるかもね。


ということで、バタバタの朝を過ごしてしまった分、
早く外出の準備に取り掛からねば!


午前6時の気温は14.3℃、7時は14.2℃、8時は16.8℃、
9時は18.7℃でした。


今日は31℃まで上がる予報だし、日没前には帰宅する
予定だから、上着は要らないかな。


楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

熱波が去り、

2018-02-12 07:45:45 | アデレード
寝苦しい日々が終わったにもかかわらず、異常な
睡眠不足に襲われている私(-_-;)


というのも、昨日も前の前の前の前の家で
マイ・ベイビーの子守りをし、遅くに帰宅した
大家さんが話し続けて、バスに乗り遅れ続け、
最終的に一週間で3回目のお泊りになったから。


昨日のお散歩時にくしゃみが止まらなくなって
手持ちの薬が無かったから、家に帰りたかった!


まぁ、今朝もお散歩に行けたから良かったけど。


午前6時の気温は15.9℃、7時は15.5℃、8時は17.1℃、
9時は18.8℃でした。


予想最高気温が24℃と涼しい今日。


曇っているし、気温は上がりそうにないね。


日本は建国記念の日の振替休日なんだね。


楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

一気に

2018-02-11 07:46:20 | アデレード
気温が下がって、寒く感じる今朝のアデレード。


午前6時の気温は15.1℃、7時は16.0℃、8時は18.0℃、
9時は18.7℃でした。


今日は数週間ぶりに前の前の前の前の前の大家さんと
映画デートの私。


帰りには、もちろんマイ・ベイビーの子守りに行くよ♪


大家さんは朝から従姉とお出かけで、一旦、夕方に
帰宅して、その後また晩御飯に出かけるらしいから
ほぼ一日、一人でお留守番になるマイ・ベイビー。


だから夜だけでもお留守番のお付き合いをすることに。


涼しくなったから、ラブラブできるかも(*^-^*)


暑いと抱っこしてもすぐに逃げられちゃうからね。


楽しい日曜日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

何となく

2018-02-10 07:48:01 | アデレード
寝不足の今朝の私(-_-;)


昨日、マイ・ベイビーの子守りで帰宅が遅くなり
当然だけど寝るのも遅くなったってのもあるけど
湿度の高さも影響しているかも。


昨日も39℃まで上がって熱気が籠った部屋の
温度を下げるために、ベッドに入る直前まで
エアコンをつけていたんだけど、午前5時には
暑くて目が覚めた。


25℃まで下がる予報だったから、窓を開けて
再度寝ようとしたんだけど、ジトッとした空気が
入ってきて、慌てて閉めてエアコンをつけたよ。


その後はエアコンをつけたり消したりの繰り返し。


寝たんだか寝てないんだか分からない感じ。


来月、今の家の契約満了とともに引っ越すんで
荷物の処分を頑張っている今日この頃。


今朝は、折り畳み物干しを5つまとめて引き取って
くれる人が受け取りに来る予定。


引っ越しまでにあと一ヶ月ほどあるから、正直、
もう少し使いたい気持ちはあるんだけど、外に
出してみたらスペースが出来て、部屋が広く見え
狭い中で生活してきたのがもったいなかったな、
と思っちゃった。


不思議だよね。


今日は久しぶりに市場へ行って野菜の買い出しを
する予定。


もちろん帰りにはマイ・ベイビーに会いに行くよ!


雨が降ったり止んだりだし、夕方には雷雨の予報で
お散歩に行けるかどうか心配だけど、最悪の場合、
大家さんに怒られても家の中でかくれんぼして
遊んでくればいいしね。


昨日の夜、マイ・ベイビーの子守り中、これまで
生では見たことが無かった冬のオリンピックの
開会式を見ようとTVをつけていたら、大家さんが
帰ってきてしまい、チャンネルを変えられたし
かくれんぼくらいで文句を言わないでほしい。


今は、マイ・ベイビーが少しでも楽しく過ごして
長生きしてくれることだけを考えようっと!


楽しい土曜日を(^^)/




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

予想最低気温の

2018-02-09 07:49:33 | アデレード
25℃を信じて、エアコンを止めて寝た私。


暑くて目が覚めた(-_-メ)


だって午後11時以降ずっと29℃台で、下がることは
無かったんだもん。


そりゃあ暑いわ。


毛皮を着ているマイ・ベイビーは辛かっただろうなぁ。


今朝は用事があって朝のお散歩が出来ないんだけど
夕方も暑くて無理かも。


とりあえず会いには行くけどね。


午前6時の気温は29.6℃、7時は29.5℃、8時は29.8℃、
9時は30.3℃でした。


楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

一応、

2018-02-08 07:48:00 | アデレード
熱帯夜では無かった昨日の夜。


でも、暑かった(-_-メ)


元々、午後9時頃に帰宅するという話だったから
暑い部屋に閉じ込められるマイ・ベイビーが
可哀想で、子守りを申し出た昨日の私。


なかなか気温が下がらなかったということで
大家さんが帰宅したのは午後11時を過ぎていて
一時間に一本しかない(それも定時運行しない)
バスを待って帰宅したら日付が変わってしまうし
朝のお散歩のために早起きしてバスに乗るのも
キツい。


ということで、一週間で2回目のお泊りでした。


冷房が無いから、窓を開けっぱなしにしても
熱気が籠ったままで、寝苦しかった。


毛皮を着ているマイ・ベイビーはマジ辛かったと
思うよ。


朝6時には「撫でて」って私が寝ていた部屋まで
来てくれたし、元気にお散歩にも出かけたけど
今日も明日も39℃の予報だから、かなり心配。


身勝手な大家さんが彼女を置いて冷房の効いている
場所へ出かけちゃわないことを祈るのみ。


今夜は熱帯夜の予報で多分お散歩には行けないし、
寝不足を解消したいから、夜は家でゆっくりする
予定。


暑がりのマイ・ベイビーを我が家に連れてこれたら
一番いいんだけどね…


それは叶わない望みなので、明日の夕方の子守りに
備えて、今夜は体力を温存しようっと!


楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

やっぱり

2018-02-07 07:47:47 | アデレード
暑くなるんだろうなぁ、って思わされるような
気温上昇を続けている今朝のアデレード(-_-;)


午前6時の気温は21.5℃、7時は22.5℃、8時は25.1℃、
9時は27.4℃でした。


こりゃあ、マイ・ベイビーとの朝のお散歩時には
30℃を超えていそうだなぁ。


今日は38℃まで上がる予報だから、夕方のお散歩は
きっと禁止令が出るだろうし、とっととバスに乗って
お散歩に行ってこなきゃ!


今日も楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

全く

2018-02-06 07:51:35 | アデレード
動じなくなってしまっている自分が恐ろしくもある
ネットの不通(-_-メ)


今回は近所の工事の影響で電話線が断線したという
話だったけど、今年に入って2回目だし、大して驚きも
しなくなっている自分の方が心配だったりする。


なるべく一日に一回はメールの確認をするようには
していたけど、ネット不通で不便な約3日間を過ごし
今朝はいろいろと滞った連絡をしなきゃと思ってます。


昨日は想定外のお泊りだったしね。


まぁ大切なマイ・ベイビーがあの家で一番暑い部屋で
一人でお留守番するのを放っておけずに、ある意味、
自分からボランティアしたんで、文句は無いんだけど
やっぱ冷房の無い家は暑い。


毛皮を着ているマイ・ベイビーがハァハァ言っていて
可愛そうになったよ。


今日も35℃まで上がる予報だし、大家さんが長時間、
外出して、彼女を暑いリビングに閉じ込めないことを
祈るのみ。


昨日の夜、大家さんが外出から戻る午後11時過ぎまで
家中の窓を開けて冷たい空気が入るようにしたけど
ガラス張りのリビングは暑いままだったし。


午前6時の気温は21.1℃、7時は19.4℃、8時は23.4℃、
9時は26.5℃でした。


お泊りしたお陰で大家さんが起きた7時過ぎにお散歩に
繰り出せたことだけは良かった♪


涼しかったから長いお散歩に行けたしね。


今日も楽しい一日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

きれいな

2018-02-03 07:43:40 | アデレード
青空が広がっている今朝のアデレード!(^^)!


久しぶりに夜中に目覚めることなく朝まで眠れたけど
やっぱり寝不足感はぬぐえないかな。


昨日はいろんな人に会って忙しかった分、疲れが出て
眠れただけかも。


マイ・ベイビーの飼い主である前の前の前の前の家の
大家さんと彼女の50年来の知り合いである私の元職場の
ボランティアだった彼の間で板挟み状態が続いていて
ほんと断捨離したい気分。


あの家を出た3年半前からずっと抱えていた気持ちでも
あるんだけど、マイ・ベイビー達がいるから出来ずに
ここまで来てしまったんだよね…


他にも、昨日は結構面倒な老人達に会ったし。


日本にいた時には関わることがほとんど無かった世代の
人達と接点がたくさん出来てしまったけど、結局は
寂しい人達ばかりで、エネルギーを奪われてしまって
私が体調を崩すという悪循環にはまっちゃってる。


いい加減、こんな生活から卒業せねば!


午前6時の気温は20.5℃、7時は19.6℃、8時は22.1℃、
9時は24.8℃でした。


今日は33℃まで上がる予報だけど、きっと帰宅時には
寒いだろうから、上着を持って出かけます。


楽しい土曜日を(^^)/



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m