goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪・京橋 カンタービレ声楽教室のブログ

レッスンの話題を中心に書いています。

やっと見つけた!

2019年12月13日 | 日記

大阪・京橋 カンタービレ声楽教室


随分前から探していた曲がありました。

まだ学生だった頃、元々はソロの曲なんですが二重唱に編曲した楽譜を演奏したんです。

その曲はロシア語だったんですが、演奏後に誰かに貸したのか、常日頃は楽譜は財産だということで大事に保管しているのに、この曲の楽譜だけ紛失してしまっていたんです。

ほんと、痛恨の極み。

しかも紛失ついでに曲名をはじめ、作曲家も歌詞も忘れて、ただ頭に残るのはメロディのみ。

これでは検索も出来ず、心当たりありそうな友達に聞いても分からず、いつもという訳ではないんですが、思い出してはYouTubeに動画が上がってないかな〜なんて思いながら早幾年。

今日その曲が見付かりました。

あー、この人の曲やったんかー。

速攻楽譜をポチっておきました。

(曲は気に入った動画が見つかったら紹介します!)

ほんまに今日はいい日だー!!

ちなみにここ最近はこの曲にはまり、歌っています。

美しいアンナ ネトレプコの写真と共にお楽しみ下さい(笑)

The Nightingale and The Rose

大学生の時、せっかくロシア語の歌を教えられる先生を師事していたのに、声が出ないばかりに挑戦出来ず仕舞いでしたので、今は歌えるだけで幸せです。(^_^)



大阪・京橋 カンタービレ声楽教室

ホームページはこちら♪

ただ今新規生徒さまを募集中です!! お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったな。

2019年10月30日 | 日記
大阪・京橋 カンタービレ声楽教室



秋らしさをようやく感じられるようになりましたね。

過ごしやすい季節になったのかなーと思いきや、生徒さんがお知り合いの医療関係者から聞いた話ですが、今年は秋が短い為に体が追い付かないんでしょうか、調子を崩される方が例年以上に多いそうです。

ここ数年、そういった難しさが増えてきているように私自身も感じていますが、実は先日、鼻うがいをしたいけど出来ない状況を我慢していたら一発で炎症が酷くなり熱を出してしまいました。

運良くその翌日が予定のない日だったので寝る+ひたすら鼻うがいで熱は下がったんですが、頭はすぐに通常運転という訳にはいかなかったようです。

細々した失敗は忘れてしまったんですが、体調優れない間に色々やらかしまして、特に酷いのが何故か衣類と共にクッションをそのまま洗濯機に入れて爆発させて、中の砂粒大のプラスチック素材の粒々によって洗濯機、並びに周辺を雪が積もったかの如く白い世界にするという大技をやってしまいました。(いつもは洗濯用ネットに入れ、他と分けて洗っています。)

あれは久々に「どないしょー(どうしよう)」ってなりましたね。

掃除機で粒々を吸っている時に思ったのは、頭が緩むと誰しもやらかすんだな、老いるってことはこういう感じに似てるのかな、とかでした。

目標は草笛光子さんのような80歳でもキラッキラしていることですが、誰しもいつでもフルスロットルという訳にはいきませんね。

音楽でもpがあってff も活きるんですから、当たり前と言えば当たり前か。

とりあえず、やらなくていい時にクッションは洗うなということかもしれないんですが、ボケてなかったら洗ってしまうなんてこともなかったと思うんで、まあ、仕方ないな。

ネタになったし、ま、いっか。



大阪・京橋 カンタービレ声楽教室

ホームページはこちら♪


ただ今新規生徒さまを募集中です!! お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注意:面白くない話です。

2019年04月12日 | 日記
大阪・京橋 カンタービレ声楽教室




今日はほんとにどうでもいい話です。



*****



今日はピアニストの山中泰子さんと伴奏合わせをするために会っていました。

(21日に生駒市のたけまるホールで行われるたけまるコンサートで一曲だけですが歌いま~す。15時開演です。)

発表会のピアノ伴奏もお願いしている彼女ですが、音楽以外のところでもずっと仲良くしてもらっています。

今日はお互いに運営する教室の話になったのですが、その中で私のブログに対する感想も教えてもらいました。

歌に限らず、自分の姿ってなかなか見えないものですが、ブログも全くその通りで、忌憚なく教えてくれてほんとに有難い。(^^)



…なんて言ったかな、言われたそのままの言葉を思い出せないのですが、隙がないというか、真面目というか、整い過ぎているというか。

ちょっと違う角度から言うと、人物像が見えてくるような部分が少ないそうで、なるほど~と思った訳です。



それで私は考えました、読んでくれる皆さんがクスっとできるようなエピソードがないか!



そしてとりあえず書いてもみたのですが…



読み返しても面白くない!

びっくりするくらい面白くない!!(二回書いときました。)




やっちゃん(←山中さんのこと)の話は面白かったな~、と思いつつ、今日はこの話は熟成させておくことにします。おいしくな~れ。



*****




どうでもよいネタを最後まで読んで下さって有難うございます。



4月の半ばですが、生徒さんのレッスンでは発表会に向けての気合が少しずつ入ってきたように感じています。

レッスンは熟成させないでどんどんやっていきたいと思います!(^^)/




大阪・京橋 カンタービレ声楽教室

ホームページはこちら♪


ただ今新規生徒さまを募集中です!! お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年もどうぞよろしくお願いします!

2019年01月15日 | 日記

大阪・京橋 カンタービレ声楽教室



あけましておめでとうございます。

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。

大半の生徒さんとは初レッスンで直接ご挨拶をさせて頂きましたが、ほとんどの方が充実した年末年始を過ごされたようで、声からもリフレッシュしたことが伺えました♪

私も大阪を脱出し、日常と違った数日を過ごせて体は少々疲れましたが(笑)、気持ちはリセットできました。

そうして休み明けの一週間が過ぎ、今週から本格的に始動し始めた矢先、娘の学級は明日から学級閉鎖です。

自分の学生生活を含めても初めての経験なのですが、元気な子供も家で体を休めて下さいとのご通達に、世の中の共働き世帯はこの事態をどう乗り切るのだろうかと主人と話していたところです。

娘の話はさておき、学級閉鎖が出るくらいインフルエンザも流行りだしているようなので、どうぞ皆さんもお気を付けください。



皆さんは今年の抱負などは考えましたか?

私は今年は昨年よりももう少し動きのある一年にしていきたいと思っています!

発表会も楽しみだなぁ♪

本年が皆さまにとって輝かしい一年となりますようにお祈り申し上げます!!




大阪・京橋 カンタービレ声楽教室

ホームページはこちら♪


ただ今新規生徒さまを募集中です!! お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年締めくくり

2018年12月25日 | 日記

大阪・京橋 カンタービレ声楽教室



※冬休みのお知らせ※

カンタービレ声楽教室は12月28日から1月6日までお休み致します。

冬休み期間中のお問合せは7日以降のご返信となります。




今年の冬はなかなかやってこなくて、来ても気温が上がったり下がったりで、なんだか冬を堪能する間もなく年末になったように思います。

とはいえ、我が娘にそんなことは関係もなく、今朝は目が開いた瞬間にクリスマスプレゼントにまっしぐらでした。

親としてはプレゼントを喜んでもらえたことで、ほっとしているところです。



今年は教室初めての声楽発表会を2月に開催できました。

生徒の皆さんにもご協力を頂き、とても素晴らしい会にすることができ、その収穫として皆さんの大きな成長があったことや、これからの新たな目標ができました。

そしてまた、来年6月の発表会に向けて気持ちを新たにできたことも嬉しい出来事です。

レッスンの中で生徒さんが伸び伸びと自分らしい演奏をできた時や、その方だけの素晴らしい声が出た瞬間など、今年も感動のある一年でした。

生徒の皆さんとのレッスンは毎回充実していて、指導させて頂く身ですが、こうした時間を持たせて頂くことに感謝しています。

来年もまた歌う喜びの多い一年にしていけるようにまい進していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!



明後日辺りからは寒波が来るらしいですね。

どうぞ暖かくして、心も温かい年末年始をお過ごし下さい。

お休み明けにはまた皆さんの元気な笑顔にお会いできるのを楽しみしています。




大阪・京橋 カンタービレ声楽教室

ホームページはこちら♪


ただ今新規生徒さまを募集中です!! お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする