goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪・京橋 カンタービレ声楽教室のブログ

レッスンの話題を中心に書いています。

へ~っ

2015年07月02日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室




こんなんありました~。

純正律 

ピタゴラス音律

ついでに平均律もあったらよかったなぁ。




ついでのついでで、こちらもどうでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押して押して押して押して…

2015年07月01日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室



押して押して押して押して、引く!

…のが定石のようですが、押して押しまくってうまくいくんだぁと思ったこと。




娘は幼稚園に通っているんですが、その幼稚園のお友達のお話です。




敢えて、敢えて、言葉悪く書きます。

そのお友達は、もしかすると人によっては「空気読めない」という風に形容するのかもしれません。




そしてそのお友達はうちの娘をとても気に入ってくれました。




見るからに、うちの娘は最初、彼女に迫られることに戸惑っていました。




そして、先生からも「○○ちゃんのアプローチ、すごいからね~。」

という風に言われていました。




でも、今ではこんな風になりました。




私:幼稚園で誰が好き?

娘:○○ちゃん!




どうでしょう~。

彼女の情熱でうちの娘は○○ちゃんが好きになってしまいましたよ!!




すごい~。純真な情熱は人の心を動かすんだ~。

そして、それを受け止める娘もすごい~。





子供のそのストレートさに感嘆の気持ちが湧きます。

下手すれば大人になると色々と遠慮したりがありますでしょ?

私は時にやってしまいます。

だけど甘えた方が喜ばれることだってあるし、頼られると悪い気がしなかったりするじゃないですか。

なのに、裏の裏を読んでみたりする。




でも、本当はこういう風に簡単にできてるんじゃないのかなって、娘を見ていると思います。

○○ちゃんが大人になっても今のままでいてくれたらいいな^^

仲良くしてくれてありがとう^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってやってやってやって…

2015年06月30日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室



やってやってやってやって、やりぬいた先には何があるのでしょうか。



昔々の話ですが、私、ソフトクリームがものすごく好きでした。

なので、ソフトクリームと見れば絶対に食べていたし、とにかくこれでもか~っと食べていました。

そんなある日、ソフトクリームを連日のように食べられる機会がありまして、そうしましたら、ある日突然にこんな思考が頭に降って湧きました。




「もういいや。」




あんなに大好きだったソフトクリーム。

なのに「もういい」と思った日からときめかなくなりました。

一生分のソフトクリームを食べてしまったんかなぁー。




さて、私はこの一カ月、とにかく気になる本、特に今回は漫画ばかりでしたが、これでもか~っと読んでみました。

なんやかやと最近は読んでなかったので、とにかく自分の好きなことをやってやる~っとやってみました。

そうしましたら、今日唐突に、




「もういいや。お腹いっぱいや。疲れた。」

となりました。




この感覚…すごい(@o@)

漫画に限らず、本だけは疲れたことなかったんですけどねー。

子育てもあったから読みたいという欲求があっても我慢してたし、なんとなく自分の趣味に対しては節制を持って付き合おうという気持ちがあったので、本当にこんなにただ欲求のままに読みあさったのも初めての経験でした。

いや~、やってみないと分からないもんだなぁ。

この感覚、新しい!




なんやかや言って、おそらくしばらくしたらまた読みたいターンがやってくるんでしょうが、我慢しないでやりきった方が次に進みやすいんだなということも再確認できましたし(←受験勉強でこの方法を取り入れてたなーと思いだした)、久しぶりにお腹抱えて笑える漫画や、この人すごい!という出会いがあり、素晴らしい6月でした。

あんまり良かったんで、自分が今までに読んだ本etcですっごいよかった作品のことだけ褒めまくるブログを作ってみたくなる程でした。




今度、読書熱が出た時にも、たくさんの出会いがあったらいいな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのがいいなぁ。

2015年06月25日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室






みんな、いい表情しているなぁと思いました^^ こちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常のひとこま

2015年06月15日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室



今日はまだ書きます。(あほな話です。)






「あっ!!お尻が二つに割れてる!!」

と娘に言いましたら、

「ちゃんとくっついてる!」

と言われました。





三歳児は「もともと割れてます!」という突っ込みはまだしないらしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする