カザンの墓
O-7からO-6に行くと骨が散乱してる
ここでクリスタルスカルを柵におくと
同じように見えるが違う階層に着く
ここは溶岩地帯があり、火山でてにいれたブーツを全員が装備
Fゾーンから東の球体に宝石を入れる
しかしエルフの女性でないといけない
溶岩が冷めると南の部屋へ行く
部屋は水中だが一撃でユキ男を倒した
するとC-3の部屋に飛ぶ
水を植物にやり
バッグを使って"東のそよかぜ"を吹かせると
CAUSEWAYと入力
草原地帯へ、そこでは野牛の群れがおり
KATOMIと入力
穏便な応対をして王と話すとワープ
一番難しいのは、
ランタンを使うと焼死する罠と強い敵の群れと罠
これを通過すると部屋にワープ
その後カザンの部屋で杖を渡し
6つの床に該当する言葉を入力するとエンド
終了するとお金と冒険点が贈られガルに飛ばされる
振り返って・・・
一番初めはガルの町のオークの屋敷で
討伐隊と参加して戦わず全て逃げるとみんなに1000GPぐらい
貰えるそれで食料を調達
ランタン二つとスキンを購入し
そしてその屋敷から地下水道に行き
二階のレイスのダイスでLV4まで上げる
アイテムボックスをすべてGEMSにして
街の宝石屋で換金
その後Knorへ行き
NPCを使って英雄剣を三本あつめ装備させ
(英雄剣は渡すと消えるので注意)
アンセリオスへ、ここでは30匹デーモンエイプを倒し
無限に湧く一匹のエイプを狩りレベリング
レベルは12まで上げればいい
(これぐらいが一番良い)
その時のパラメータ振り分けはLUKを沢山あげてDEX気持ちほど
その後Knorのカードで忍耐のカードを引く
それでたぶん全パラメータが100位になる
あとはパラメーターを下げないように行動しながら
冒険を進めれば良い
soop「デスワンド」
ファーファ「英雄剣」
soop「終わりました」
ファーファ「面白かったね」
soop「面白いゲームだったがかなりシビアだった」
soop「溶岩を軽減するブーツが役に立ったノ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます