サミット後
食中植物仲間が増えたので
色々情報交換できたり
夢や目標を語ったりね。
いやー
楽しいなあ!
私、基本喋りたい人だから
話しが出来るだけでも
超嬉しいんですよ!
すると
皆さまの
個性が色々
栽培スタイルに
出ましてね。
独自の栽培論を展開し
ネペンテスの常識を覆す
栽培スタイルを貫く方
ネペンテスにはまず
環境!
豊富な経済力で
温室やサンルームで
秒刻みのミスト、サーキュレーター管理を
する方や
暖かい地元の環境を
最大限に活かし
屋外や職場で
伸び伸びと育てられる方
水苔や霧吹きと
衣装ケースがあれば
培った栽培技術で
なんとでもなるという方
自然には
まかせられん
全てオートメーション化した
巨大なワーディアンケースで
見事に管理された栽培をされる方も!
となると
私は
どうなんだろう?
独自の栽培論ができるほどの
栽培技術は無いし
設備にそこまで
お金を使える訳でも無いσ(^_^;)
まだ始めて
一年も経ってない
素人である。
(の割には銭使い過ぎ疑惑もありますが)
故に
私の武器は初心者!
初心者なので
誰からもわからないことを
聞ける!
色々な事に挑戦できる!
そして失敗もできる!
あと
ひたすら株を増やすより
メインで
これを栽ってます!
みたいな方が
分かり易いし
面白そうかも!
となってきたので
私は
エドワードシアナを中心に
ハイランド系ネペンテスの
原種&交配種を
メインで栽培している(出来たらいいな)
園芸初心者の
そん知るさん(本業料理人)
栽培スタイルは
基本
栽培株に合った
環境を整えるスタイルで
低コストで合理的
な方法を模索していこう
と思う!
ネペンテスや食中植物を
昔から愛している
偉大な先人達は
情報が無い時代から
独自に調べ、
研究し
失敗し
紆余曲折を経験しながら
栽培法を確立してきた
出会えた数少ない仲間達と
ネットワークをつくり
海外や自生地にまで
足を運び
現地では、
開発や災害、または乱獲で
絶滅したような品種ですら
熱意と愛情と確かな技術で
栽培をされ続けている。
そのような偉大な
先人の方々に
感謝を忘れず
その技術や情報を受け継ぎながら
それを伝え、広めていく
そして新しい事に挑戦していく!
これは
最早
ネペンテスを
愛する者と
しての
義務ではなかろうか?
師匠、
普及委員会
そろそろガチで動き出しますか!
普及委員会(そん知る推奨)
ネペンテスバービッジアエ×エドワードシアナ
説明不要、至高の交配種の一つ
(Notパチモン)
普及委員会(そん知る推奨)
ネペンテスアリサプトラナ
ネペンテスバービッジアエとラジャ
至高の交配種の1つ
しかしこちらは自然交雑種ではなく
BEさんが人工的に交配した株とのこと。
とりあえず
まずは
大きく育てられないと
話にならないけどね!