憩いのひとときー花ブログ

花のある生活をいつも幸せに感じています。

子持ちレンゲ

2010年10月26日 | 多肉植物

ベンケイソウ科 オロスタキス属



子持ちレンゲは写真を見て可愛いと思いネットで購入。
冬場も外で越冬し元気です。
此方は親株が花がついてしまい、花がつくと苗が絶えてしまうらしいので?!
挿し芽を沢山しました。種を蒔いたプラグの余った場所に挿し芽です。
既に子が沢山出来ています。名前のごとく子が沢山出来ます。

最近種を蒔いてから急に冷え込んだのと、またまた秋の長雨?
先日久々の晴れ間にポット上げもしましたが、またこの雨では成長も心配で
苗が腐って消えてしまいそうです。
我が家には軒下と言える軒下が多くありません。苗の避難も一部しかできず
幼苗が可哀想でたまりません。
こう雨が続くと庭作業が全くできず花エネルギーが蓄えられません(私自身も!)
明日は久々の晴れになるようですが、何かと忙しくなりそうです。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2010-10-28 00:09:49
すっかり関東も寒くなってきましたね

ソニアさんのブログでは珍しい多肉ちゃんの
登場ですね
お花が咲いているわけではないのに、植物自体がお花のかたちなのが
かわいらしく、いろんな種類もあってハマる方の
気持ちもわかります

ソニアさんもこれから   
どんどん種類をあつめていくのかしら?

返信する
すみれさんへ (ソニア)
2010-10-28 22:47:14
こんばんは。
本当に今日は寒いですね。
早々灯油を売りに来ていました。
こんな日は何もできないので大好きなコーヒーをすすりストーブに当たりながら来年の
花構図を練っています!

子持ちレンゲ可愛すぎ!
沢山増えるようですが全くOKです!
昔一時多肉にはまり、しかし子持ちレンゲやセダム等見ているとまた復活しそうです。
返信する