常民の青い空

あるいは地域社会に住まう中年男というペルソナ

訓練礼式要領

2010-06-17 | 消防+
 全国共通では無いようです。小隊訓練・規律訓練とも言いましたが、今は訓練礼式と言っています。 指揮者1名・右翼左翼の教導・団員あわせて21名以上で行います。当分団では、ふたつの部が合同で出場し指揮者は副分団長以上です。 隊の両端で基準となるのが右翼教導・左翼教導です。指揮者の号令は右翼教導を基準にします。整列の基準も教導です。当分団では、出場部の部長のうち背の高い方が右翼教導をしています。整列がや . . . 本文を読む

説明V付 AED

2010-03-13 | 消防+
 最近あちこちでAEDが普及してきましたが、実際には使用した事がありません。  説明V付 AEDがありますが、急場には間にあわないかも知れませんが、暇な時に見ているといいかな? 気休めかもしれませんが。 . . . 本文を読む

緊急時の箇所番号とは何か?

2010-01-28 | 消防+
 JR羽越線の下をくぐるガードに何か書いたプレートがあります。 !緊急時には箇所番号↓を伝えて下さいとあり、ここの箇所番号は「由利本荘市-2」であるということのようです。警察署・消防本部・市建設管理課の連名で設置したプレートのようです。「-2」ということは市内に一つではなくて、しかもあまり多くはないのですね。 ここは何度も水没しているガードですから要注意箇所なんでしょうね。 10年ほど前に「水没し . . . 本文を読む

新型ポンプ受け入れ

2009-10-02 | 消防+
 第四部のポンプが更新されました。部員が引き取りに来る時に説明を伺ったので、忘れないように覚書です。・空冷2サイクルエンジンです。 簡易的なラジエターはありますが、基本的には動かしている水で冷却しています。 クーラントは1~2年で交換してください。 足りない時は脇のネジの高さまで補充してください。 少し多目でもかまいません。(筒状のマフラーの上の金属板がラジエターです。中にスパークプラグもあります . . . 本文を読む

緊急避難所の地図をゴミ収集所に

2009-02-14 | 消防+
 薬師堂町内のゴミ収集所を見ますと、一般的なゴミ収集の注意書きの他に緊急避難所の地図が張ってあります。 いいアイデアですね。大概の人は利用しますし、常に表示を参照できるし。 すばらしい。各家庭に地図を配るよりも安価で有効ですね。見習わなくちゃね。 . . . 本文を読む

消火栓カバーその4 合掌つくり

2008-04-10 | 消防+
 四角い箱の雪よけカバーには随分と色々なヴァリエーションがあります。多分製作者や製造時期によりそれぞれ違っているのでしょう。 その中でも、これは秀逸。豪雪地帯らしく合掌つくりの屋根でしかも滑りをよくするためポリカを張っています。 いいすね。 玉の池地区の先日壊れた消火栓ですが交換修理が必要ということで、もう少し時間がかかるとのことです。とりあえず、副弁を緩めると使えますので、それまでしのぎましょう . . . 本文を読む

消火栓カバーその3 ドラム缶リーズナブル

2008-04-09 | 消防+
 消火栓カバーその3改造ドラム缶 安価リーズナブルで必要にして十分。けっこう目立つし丈夫で十分役に立っています。キレイに作っていますよね。 高さの調整にタイヤを履かせている所がミソですね。おかげで腐食したり壊れたりというのが少ないのだと思います。りっぱですよ。 . . . 本文を読む

消火栓カバーその2 スクエアボックス

2008-04-08 | 消防+
 その1「亀の火の用心」よりも凝ってない様に見えますが、なかなかの優れものです。弁の操作性や目立つ事や雪の防護などは、こちらがすぐれているかも知れません。 質実剛健まっすぐにすくっと伸びた四角い箱は「亀の火の用心」が街中に溶け込んでいたのに対して、郊外で頼りになるものとして立っております。 . . . 本文を読む