goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

びわ湖大津プリンスホテル 2021.3

2021年03月23日 | おでかけ&国内旅行
びわ湖大津プリンスホテル
1泊2日の記録です。

大津に行く前に
最近(と言っても数ヶ月前)できた
マールブランシュのお店に寄ります。

ロマンの森


下調べなしで来ましたが
どうやら、
クロワッサンが売りのようです。

時間の決まった限定販売だったので
まだ作成中で買えず。
ケーキだけ購入しました。

お昼ごはん。

皿そばのお店。渚庵。

蕎麦よりも
この鯖寿司に惹かれて来ましたよ。

少し肌寒かったので
暖かい湯葉餡かけ蕎麦。

鴨皿も。

今まで食べてきた鴨とは別物なくらい
とてもしっとりしてました。


宿泊はびわ湖大津プリンスホテル。
20年以上ぶりです。
お部屋はNo.2017
レイクフロアツイン。
眺めはこんな。

まわりをお散歩したり
車で大津駅方面をドライブ。 

…大津って、これと言って何もない?

夕食は買ってきたもので慎ましく。

でも、
マールブランシュのケーキがあるから!
コロがってつぶれてた💧

翌朝。朝焼け。

夫くんを送って行く用事があるので
早起きして朝食。

この日は残念ながら、景色の良いビオナではなく
殺風景なプリンスホール。

カフェテリア方式。
品数はあったけど
なんとなくさみしい。
だだっ広いホールの印象がそうさせるのかな?

午前中はひとり時間。
周辺のお散歩や日常の買い物、
ホテル1Fのポートニオでパンを購入。
14時頃チェックアウト。

ちなみに今回の宿泊は
8,000円 税サ込!
プリンスプラチナ特典で朝食無料
3アワーフリープログラムを使って
14時チェックアウトという
お得な滞在でした。

昨日に続いてマールブランシュへ。
よく売れていたシュークリーム。

これは、帰宅途中の車の中でパクリ。
そして、前日買えなかった
モンブランバタークロワッサン。

固形のバターが
果てしない罪悪感の美味しさ。
一回食べたからもういいです

以上、びわ湖大津プリンスホテル
1泊2日の記録でした。

まだ誰の目にもとまらない

YouTube動画もあります。

良かったら

試しにどうぞ


daily life /暮らし、時々旅 - YouTube










南紀白浜マリオットホテル 3連泊(後編)2021.2

2021年03月16日 | おでかけ&国内旅行
南紀白浜マリオット 3連泊の続きです。

1泊目の和洋室から移動してきました。
No.909

温泉付きです。


この景色を見ながら、
好きな時に入れます

さっそく温泉に入り、
カクテルタイムのラウンジへ。

今日はアメリカンクラブハウスサンドをオーダー。

ポテトのボリュームもあって
一人では食べきれません

翌朝の朝食。

昨日と違うのは
海鮮鍋→豚汁
鯛→ブリ

卵料理は目玉焼きをオーダー。
とても美味しい朝食セットです。

今日もいい天気

白良浜からキーテラスホテルまで
1時間半ほどウォーキングしました。
お腹いっぱいだからね。

その後、ホテルでしばらく休んで
今度は車で近辺をドライブ。

千畳敷

三段壁

白浜に行くたびに
毎回飽きずにパトロール。

夕食を買ってきました。
以前、とれとれ市場内で買った記憶あり。
4種の食べ比べ。

脂が乗って、どれも美味しかったです。
カクテルタイムのラウンジへ。

夕食後なので、追加オーダーはなし。

翌日の朝食。

初日と同じで焼き魚は鯛、
そして海鮮汁。
サラダにさりげなく
エディブルフラワーがのってる
毎日、美味しくて食べすぎた朝食でした。

お昼すぎまでゆっくりして
チェックアウト。

買ったもの。
行きの梅干館で梅干し2種類、
ふるさと産地直売所で
まさにこの時期、超絶美味しいミニトマト
優糖星と赤糖房。
以上、白浜マリオット
3連泊の記録 終わりです!



まだ誰の目にもとまらない

YouTube動画もあります

良かったら

試しにどうぞ


daily life /暮らし、時々旅 - YouTube














南紀白浜マリオットホテル3連泊(前編)2021.2

2021年03月09日 | おでかけ&国内旅行
南紀白浜マリオットホテル  3泊4日の記録です。

お昼ごはんは田辺市の「勘八屋」へ。
にぎりと天ぷらの定食。

宿泊は南紀白浜マリオットホテル
そろそろ10回目くらいになるでしょうか。
お部屋はNo.721の和洋室。
このタイプは初めてです。

初日はここですが、明日からの2泊は
お部屋の移動をすることになっています。

ティータイムのラウンジに寄って、

白良浜へ。

ですが、風が強くて即引き返し
久しぶりの大浴場へ。
湯上がり処からの景色が素敵です。
夕陽

カクテルタイムのラウンジへ。
ホット&コールドミールのサーブあり。
マリオットバーガーを
追加オーダーしました。

半分でお腹いっぱいです。

翌朝の朝食

和洋セットということで
盛りだくさんすぎる豪華な朝食です。
夜までお腹空きませんでした。

お天気も良いので、海沿いをドライブ。
潮岬から

紀伊大島、



橋杭岩、


すさみ方面にも寄り、
思いのほか遠出となるドライブに。

ホテルに戻り、
ティータイムのラウンジへ。

今日は三色だんご🍡

このあと、お部屋の移動です。
続く。