goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

マカオ・香港 4泊5日 2日目(1) 2019.8月

2019年08月30日 | 旅行 海外
マカオ・香港 4泊5日の記録 続きです。

朝の景色。


何度見てもすごいなぁと。飽きません。

朝食はUrban Kitchenで。
チタンエリートのベネフィットで無料です。









ヌードルバー。

麺の種類も具材も選べます。
素麺みたいな緑の細麺。



わたしは卵麺でオーダー。


朝からプールへ。 




スライダー。
昨日は行列してたのでパスしたのだけど 
朝は空いてます。

〜HP

左端の最もeasyなコースでも
私にはスリル満点。そしてずぶ濡れ。
あとの2コースは怖くてチャレンジできずです。
(真っ暗らしい)
空いてたので、連続で滑って大満足👍

オークラ側の波の出るプールにも行って
2日間十分楽しみました。

プールの後は、ホテル近くを散策。
ラウンジ階から繋がってる
リッツ・カールトンはこんな雰囲気。



こちらも良さそう。


ブロードウェイマカオ内の義順牛奶公司へ。

いろんな種類がありますが
ここは定番で。


やけどするほど熱々のミルクプリン。


冷たいたまごプリン。


軽いのでおやつに最適。

ホテルに戻りラウンジでお茶を。


そろそろ次のホテルへ移動します。




JWマリオットMacau 最高でした✌️

マカオ・香港 4泊5日 1日目(3) 2019.8月

2019年08月27日 | 旅行 海外
マカオ・香港 4泊5日の記録 続きです。

楽しみにしていたグランドリゾートデッキへ。



(画像は翌朝のものなので人がいません)




これらの浮き輪に乗って流れます。




途中、透けてるこんなとこあったり、



上からシャワーみたいに水が落ちてくるところがあったり
浮かんで流れてるだけで超絶楽しい‼︎
1周するのに15分くらいかかります。

オークラの方に行くと
波の出るプールがあります。
しかも砂浜。
数年前、初めて見た時はその規模に驚かされたものです。

〜HP

楽しい水遊びタイム。
アラフィフ夫婦、
初日から飛ばすのも何なので
今日はこの辺にしてお部屋に戻ります。

カクテルタイムのラウンジへ。





もう完全に夕食です。







お粥。トロトロタイプではなく
スープが濃い雑炊のような。









ケーキ類も豊富。味はまあまあかな。
お料理はどれも美味しかったです。



ロビーやモール内を散策して
お部屋に戻ると
ウェルカムフルーツがありました。


丸々のフルーツはせっかくだけど
いつも食べることないです。


キラキラした景色を見ながら
今日はこれでおやすみなさい✨

マカオ・香港 4泊5日 1日目(2) 2019.8月

2019年08月23日 | 旅行 海外
マカオ・香港 4泊5日の記録 続きです。

JWマリオットマカオ
ラウンジでチェックイン。


ちょうどアフタヌーンティータイムだったので
そのまま休憩。


広くて静か。落ち着くラウンジです。



あったかいスコーン。



軽く頂きました。(2人分です)



お部屋はNo.31216
 
アジア最大のJWマリオットだけあって
部屋番号の桁数が大きい!

既にアプリでチェック済でしたが
エグゼクティブスイート(96㎡)
アップグレードしていただきました。
実際の予約は
プレミア1キングプールビューです。
しかもポイント宿泊(35,000p)なのに
スイートとは😍

広いリビング。




リビングのバーカウンターにシンク。


部屋に入ってすぐのサブトイレ。










オシャレなバスタブ。


メイントイレ。







ドレッサー。

お部屋からの景色。
もう異空間を超えて異次元だよ。


遠くまで広がるグランドリゾートデッキ。
宿泊者のみ利用可です。

以前、オークラに泊まった時はまだこのあたりは工事中でした。
それでもかなり広いプールだった記憶があります。

そして世界最長の流れるプール❗️


このプールに一目惚れして
ここに決めました😍

さっそくプールへ。


マカオ・香港 4泊5日 1日目(1) 2019.8月

2019年08月20日 | 旅行 海外
マカオ・香港 4泊5日の記録です。

キャセイパシフィック
関空発9:15→香港着12:20     

機内食はオムレツ。
デザートはハーゲンダッツバニラ。


機内ではアベンジャーズエンドゲームを観て
過ごしました。

2度目のマカオ。
前回はフェリーで行きましたが
今回はバスで。
新しくできた港珠澳大橋を渡ります。

まずは香港到着後、
香港口岸までB4のバスに乗ります。6HKD。


香港口岸に到着。
マカオまでのバスのチケットを購入。65HKD。


クレジットカード使用の場合はカウンターへ。
MasterとVISAが使えました。
入国したばかりの香港を出国。



マカオ行きと珠海行きがあるので
間違えないようにマカオ行きへ。



バスには40分弱くらい乗ったかな。
思いのほか安全運転。
80㎞/h制限があるように感じました。





マカオ側のイミグレへ。


入国後、
ホテルのあるタイパ島に行くため
バス乗り場の中央あたりにある
タイパフェリーターミナル行きのバスに乗ります。(無料)

タイパフェリーターミナルに到着後、
次は各カジノホテル行きのバスに乗り換えます。(無料)
私たちはギャラクシー行きに乗って
オパールロビーで下車。
宿泊はJWマリオットMacau


〜HP

これはJWマリオットから見た景色。
3つある金ピカの棟のうちのひとつが
JWマリオットとリッツ・カールトンです。

館内にあったジオラマで言うと
左側の棟がJWマリオットです。




前回、宿泊したのは真ん中の棟の
ホテルオークラ。
その時も巨大な敷地に驚きましたが
さらにメガシティ化してました。

チェックインします。



ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス(2) 2019.7月

2019年08月02日 | おでかけ&国内旅行
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス
1泊2日の記録 続きです。
 
 
朝食はコッコアーレで。
やはり淡路ということで、玉ねぎメニュー多いです。
玉ねぎケチャップとかも。
玉ねぎカレーを味見。
すりおろし玉ねぎでしょうか?
甘みがありつつスパイシーで美味しい⤴︎
食後は近くのスーパーなど、少しドライブ。
 
その後、プールへ。
誰もいなかったので📷
ロッカー
お風呂
 
この後、ロビーラウンジ ルッチョラへ。
 
ウェスティン淡路には
BONVOYメンバーズラウンジがありません。
かわりにドリンクチケットがいただけます。
ドリンクチケットですが
ケーキセットも注文できます。

チェックアウト。


無料券があったので
イングランドの丘へ。おそらく2度目かな。
しがみついてますよ、コアラ。
ガツガツ葉っぱを食べてました。
すぐ近くの淡路牧場でソフトクリーム。
帰り、洲本インター入口近くの
「かつ富士」で早目の夕食。
牛カツ
ロースカツ
買ったもの。
ホテルのショップで。品揃え良いです。
クリスピーオニオンと藻塩。
BONVOYチタン(プラチナ)なら10%off。
 
近くのスーパーで。
大阪でも売ってますが😄


知らぬ間に、
神戸淡路自動車道もリーズナブルになってたし
(ETC利用の場合)
また機会があれば行きたいと思える
滞在でした🍀