goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

テルマエ・ロマエⅡ

2014年04月29日 | Weblog
テルマエ・ロマエⅡを観て来ました

正直、私はたいして興味ないのですが
夫くんはこーゆう気の抜けたの
好きみたいですTRICKなんかも同様。



しかし、雨のGWの映画館は激混み

みんな考えることは同じなのね
で、映画の感想?特にはないです


関西エアポートワシントンホテル宿泊~日航ホテルでお食事

2014年04月22日 | おでかけ&国内旅行
夫くんの仕事の都合に便乗して
関西エアポートホテルに宿泊。

家から車で1時間程なんで庭なんですけどね



近すぎてあんまり意識してなかったけど
大きくて立派なホテルでした。



航空会社のクルーの方々が多く見られましたよ
なんだか旅行気分。(画像はHPより)

夕食はホテルのシャトルバスを利用して
関空の日航ホテルへ。

この日の
レストラン「ザ・ブラッスリー」ブュッフェはイタリアン。





お味は特別おいしいものもなくマズイものもなく。。
まぁ、バイキングとはそんなもんです

デザートにソフトクリームがあったので
私的にはOKです

大人3600円。

ホテルから徒歩で
りんくうアウトレットへも。

半年に1回くらい来てる感覚なんだけど
どんどん広がって見るだけでもだいぶ歩きます

買ったものの一部を。

今まで気がつかなかった
サンクゼール・ファクトリーでちょこちょこお買いもの。



って、サンクゼール・ファクトリー自体、知らなかったんだけどね


ぶぶ亭~阪急三番街

2014年04月15日 | おいしいもの
明石焼が食べたい~と
梅田の阪急三番街にあるぶぶ亭へ。



西播磨方面(姫路とか)では
明石焼にもソースをつけてから
出汁で食べるのですが
まわりはだーれも
そうゆう食べ方してませんねー。

今回もコソコソと
ソース塗り塗りして頂きました。

ふわっと優しい味で満足です

食べ過ぎた…ハマーカツ@和泉市はつがの

2014年04月08日 | おいしいもの
食堂をイメージしてたのですが
綺麗なお店でした。





はまーかつ定食



海老フライ、クリームコロッケ、豚カツ、ホタテフライ

海老フライとクリームコロッケ



控えめにこのメニューを選んだつもりが
ホタテフライと豚カツ一切れもらったからほぼ同量食べたことに。
ドクターから
ドカ食い禁止令が出てるというのに
やっちゃったか~。

近くにモーンがあるから
シュークリームまで買ったよ。



クリームが甘さ控えめで
美味しいです。

ラグナヴェール プレミア

2014年04月03日 | おいしいもの
ノースゲートビルの4Fで
専用の入口から入り
最上階の28階へ。



待合ロビーだけでこの余裕。



チャペルもあるらしく
廊下も長くてスタイリッシュ。



せっかくの最上階ながら
この日は見事な曇天です。





まずはアミューズ



えーっとね、よくおぼえてないけど
手前のが野菜のタルトで
右のがシューに豚肉か何かのリエットがサンドしてありました。
左の丸いのは白身魚のムースっぽいものだったかな。


厳選野菜のスープ プランタン
春キャベツのスープでした。



泡立ったところはアンチョビ。
塩気が良い変化になります。
ホタルイカ添え

パン
美味しいです。自家製かな?



奥丹波鶏と豚足のガトー仕立て



たまに食べるのだけど
フレンチで豚足って流行ってるのかしら。

まるでデザートのような見た目。
二層になってます。

子牛のクリームなんとか…
白いソースかと思ったら違ってました。



でもお肉がミルクっぽくて
ものすごく柔らか~。

デザート
ライチのアイスと
メレンゲカップに入ったアーモンドクリーム



食後にはエスプレッソと小菓子



これが苦すぎてミルクを頼んだら
ちゃんとスチームミルクを持ってきてくれました。高評価です

また行きたい
のですがほぼ土日は結婚式のため貸切。
平日も予約必須。
奇跡的に予約なしで滑り込みましたが
他は全席、予約された方々とお見受けしました。

お料理代の他に
サービス料10%かかりますが
皆さん感じが良く
気持ち良い時間が過ごせたのでOKです




お誕生日ハガキで函館市場~泉北店

2014年04月01日 | おいしいもの
よくハガキが来るのだけど(アンケートでも書いたのかな?)

初めてそれを利用してみました。
お誕生日サービス
ということで
2000円のセットが1600円に



わざわざケーキのローソクに火もつけてくれました。

その上にたち吉の小皿と
500円OFF券ついてました。

セットは一つだけ注文したので
ぐるなびクーポンで
ソフトクリームもサービス。

なんだかいっぱいもらったような気分