韓国語の先生が以前
「鶴橋に美味しいマンドゥ屋さんがあって、
店名はわからないけど袋に고향의맛って書いてた」と。
その情報だけで探しあてました

確かに고향의맛が目立って店名はよくわからないかも。
それにしても大阪なのに
包装紙に一切日本語なしとはお見事。
だれ狙いなん?
내고향が店名ですね。
コギマンドゥと葉っぱの形のキムチマンドゥを買ってみました。どちらも190円。

具はそぼろ状のお肉やらネギ、あとタンミョンが刻まれて入ってます。
思ったよりは皮が薄めで具だくさん。
ぼってり大きくて手作り感満載です。
キムチマンドゥはキムチだけというわけではなく
コギマンドゥの具にキムチをプラスした感じ。
これが思いのほか辛かったけど
どちらも美味しかったです。
肉まんとして言うなら
二見の肉まんの方が好みだけど
これはこれで
またここに来たら買おかなと思う味。
最近は
御幸森のコリアタウンに行くことが多いけど、
やっぱり鶴橋もおもしろいな。
たまにはパトロールが必要だな。
「鶴橋に美味しいマンドゥ屋さんがあって、
店名はわからないけど袋に고향의맛って書いてた」と。
その情報だけで探しあてました


確かに고향의맛が目立って店名はよくわからないかも。
それにしても大阪なのに
包装紙に一切日本語なしとはお見事。
だれ狙いなん?

내고향が店名ですね。
コギマンドゥと葉っぱの形のキムチマンドゥを買ってみました。どちらも190円。

具はそぼろ状のお肉やらネギ、あとタンミョンが刻まれて入ってます。
思ったよりは皮が薄めで具だくさん。
ぼってり大きくて手作り感満載です。
キムチマンドゥはキムチだけというわけではなく
コギマンドゥの具にキムチをプラスした感じ。
これが思いのほか辛かったけど

どちらも美味しかったです。
肉まんとして言うなら
二見の肉まんの方が好みだけど
これはこれで
またここに来たら買おかなと思う味。
最近は
御幸森のコリアタウンに行くことが多いけど、
やっぱり鶴橋もおもしろいな。
たまにはパトロールが必要だな。
