goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

おウチでホットック

2012年01月28日 | おうちのこと
発酵時間0のホットックミックスで簡単おやつ。



屋台みたいに
思いきって
油を多めにすると
まわりが香ばしくカリっと焼けてイイ感じ

ヌルゲはないので
おたまの後ろに油をつけて広げます。

焼き立てを2個ガッついて
口の中の皮がめくれまスタ


ところで、
ホットックに入れるミックスジャム(ジャムと言ってもナッツ入り粉末砂糖なんだけどね)は
どうしたって残るのだけど
どう活用したらいいんだろ



from iPhone


↓ヌルゲ付きだって!









試しに

2012年01月24日 | Weblog
間違えてついちゃったハズのぜい肉が
レギュラー化しないよう
いつになく気を使ってる最近です

食べる量を減らすという考えはないので(きっぱり

実践しているのは

夜7時までに食事を終える
ほったらかしてたWiiフィット再開!1日30分!

この2点のみで
じーんわり効果はでていますが
ここらへんで飛び道具を導入



大塚食品のマンナンヒカリ

と、ついでに
100キロカロリーのレトルト。

マンナンヒカリは
お米一合:スティック1袋75gで
炊き上がりが2合になります
この配合なら33%のカロリーオフ。

心配な味は。。。

普段、精米したてのものを産直ショップで
求めてるので
それに比べてしまうと当然劣りますが

まずくもなく、妙な匂いがあるわけでもなく
ただ粘りが減るかんじ。

ややパラっとして
お箸やしゃもじがサクッと入るというか…。

期間限定だし大丈夫そうです。


効果があるようなら
業務用を購入検討してみるかな。






  

T.YOKOGAWA@和泉市

2012年01月19日 | おいしいもの
頂きものです

和泉市にあるT.YOKOGAWAの詰め合わせ。

風呂敷包みが初春っぽい



丸缶には実はちょっぴり苦手なアールグレイ紅茶。
そしてクッキーの詰め合わせ。



瓶入りのコンフィチュールはミルクジャム。
朝の食パンにぬって~
グラニュー糖がシャリシャリした食感です。

体重落としたいから
クッキーは一日一枚ずつ!




from iPhone

Centre de village サントル・ドゥ・ヴィラージュ@大阪府南河内郡

2012年01月13日 | おいしいもの
Centre de village サントル・ドゥ・ヴィラージュでランチ。

何回かパンは買いに来たけど
食事はしたことあるようなないような。。

パスタ単品で900円+ドリンク100円。

ちなみにこれはボンゴレとペスカトーレ



誘惑があってケーキまでも追加。

いつから体重落とすんでしょうか~


パスタもケーキも美味しかった



from iPhone

My Grill deli @大丸 心斎橋

2012年01月12日 | おいしいもの
今すぐ何か食べたーいと
目に留まった「My Grill deli」へ着席。

お肉屋さんの萬野総本店がやっているというイートインスペース。

ビーフカレー



お肉が上にのってます。スパイスが効いてる辛口ルー。


オムライス



デミソースがツヤツヤして半熟の卵もおいしい。

意外と視線を感じないもんですよ

さっとでて来るし、お手軽価格。
しかも、思った以上においしい。空腹だったことこもあるか?


他のメニューはこんなかんじ。






from iPhone

白浜へ

2012年01月10日 | おでかけ&国内旅行
当日の思いつき旅行で白浜へ。
慣れちゃって、もう驚きもしないです。(^◇^;)

なのでいつも旅行日和
いや、天気がいいから急に行くのでした。

テキパキ準備して出かけます。
お泊りはいつものコガノイベイホテル



朝食付きプランを予約。
(夕食はねぇ、なんというか可もなく不可もなくなんだよねぇ

近くのとれとれ市場のお寿司の方が良かったりも…

朝はビュッフェなので、
最近の私のプチブーム「釜揚げしらす」でオリジナルしらす丼を~。

しらすの栄養価やコラーゲン含有量に注目中です


せっかくなので三段壁と千畳敷をパトロール。



寒くて身体がキュッとなってるから
温泉が楽しみです。

コガノイベイに泊まると
お隣の古賀の井ホテルのお風呂も利用できるんです。

ただ、今まであったシャトルバスがなくなったのは残念。
いつもは食後に行ってましたが
今回は飲む前に自分の車で行きました


帰りはあっちこっち寄り道しながらお買い物。

もちろん「釜揚げしらす」はマスト



JAみなべいなみのプチトマト「優糖星」の甘かったこと!
梅干しはウメタの梅干館にこれまた必ず立ち寄ります。

いつも同じなのに
また行く白浜






from iPhone

宵戎&初詣

2012年01月09日 | おでかけ&国内旅行
初詣がてら今宮戎へ。

いつも停めてるヤマダ電機前の広いタイムズも満車。

よく知らずに来たので
人の多さに驚きながらも
ズラリと並ぶ露店に興味津々できょろきょろ

チキンステーキ、はしまきお好み焼き、ケバブ、プルコギなんかもあったわ~。



おっそろしい人ごみの中、境内へ突入~!

商売人でもないけどおもしろかったー

宵戎の昼間でこれだから
夜にかけては歩くのもたいへんだね。



from iPhone