goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

ジェムミラクルブラックパールO2バブルマスク~ザセムThe Saem

2011年08月30日 | コスメなど
先日の「恋するコリア」でイッコーさんが紹介してましたね。

ジェムミラクルブラックパールO2バブルマスク/The Saem



ジェム・ミラクル ダイアモンド O₂バブルマスクに
美白と栄養補給がプラスされたタイプ。

お値段は14,000W。


商品説明:

酸素の泡の力でお肌の老廃物を取り除き、浄化するディープクレンジングパック。

毛穴の奥の汚れまで除去するだけでなく、不要な毒素も排出し、保湿効果も。

酸素キャリア、黒真珠抽出物、ギガホワイト成分配合。

栄養と潤いを与え、明るくて綺麗な肌に導きます。

▶ 使用方法

1.洗顔後、目を避けて顔全体に2mmの厚さで内容物を塗り伸ばします

2.酸素玉が浮き上ると泡でマッサージして、ぬるま湯ですすぎます。


ショップで聞いた使い方としては
洗顔後、化粧水で整えた後に使うとのことでした。

塗るとすぐに泡になります。
ブクブクと大きなものではなく細かくてしっかりした泡。
白くなったところでくるくるマッサージして洗い流します。

香りは石けんのよう。

こんな風に泡が目に見えると
デトックスされてるーって気分になります。
心なしかくすみもすっきり、それでいてしっとり。

泡がおもしろいので週2回
忘れずに続いてます












銀座カリードリア~モラタメ

2011年08月29日 | モラタメ&buzzlife&懸賞
一人のお昼ご飯が続くと
なーんも食べるものがない!って日がたびたびあります。

わざわざ凝ったものを調理する気もないし…

で、今回いただいたのが銀座カリードリア



これ、助かります。チンするだけ。

量は多くないけど
カレーなので味がしっかりしていて満足感あり。

足りないときはご飯を足してもOKなくらい
多めのカレーソース。

一袋2個入りだから4個。

これでしばらくは安心です






ガトーラスク グーテ・デ・ロア

2011年08月26日 | おいしいもの
うれしい頂きもの

ガトーフェスタハラダのラスク



デパートでは今も行列中?

私はだんぜん、通販派です。




楽天ショップならポイントが貯まる!使える!








iphoneカバー

2011年08月25日 | ネットでお買い物
iphoneはそのままではスタイリッシュすぎることと
保護のためにカバーを装着してます。

ショップではごくフツーのしかなくて(いや、それでいいのだけど
ちょっと個性的なのをネットで購入です

どっかで見た風な?チェック柄



キャスキッドソン



裏面にもロゴが。装着したら見えないんだけどね。



いろいろ着せ替えたい


追記

ソフトバンクのカバコレの種類がすごい!
お値段は3,480円だから
あれこれそろえるってわけにはいかないけど
これだけあればお気に入りが見つかりそう






名古屋経由。

2011年08月25日 | おでかけ&国内旅行
ラ・メールでの朝食のあと
大きく遠回りして「熱田神宮」へ。



って、目的はそこではなくこっち。
「あつた蓬莱軒」



これが食べたいために
わーざわざ余分に車とばして来ましたよ

平日なのに待ち時間1時間半。
なので熱田神宮にお参りしたわけで



行ったのは
3,100円に値上がりしたまさにその初日でした。えぇーそーなのー

しかし、大満足で大まんぷく。

もう何も食べられないーといった舌の根も乾かぬうちに
この地域に来たら寄らずにはいられないコメダ珈琲
おなじみのコーヒーシェイク。



もうほんとにほんとに何も食べられないー
大阪に帰りましたっ






MarketOチョコバー

2011年08月24日 | おいしいもの
MarketOのチョコバー。



手前の青い箱のがブルーベリー(2個)。
ドライブルーベリーがinですが
チョコ味に負けてあんまり味は感じないような。1,600W
  
奥のチョコバークランチはラングドシャ入り(4個)。3,400W

(どちらも価格は定価ではなくマートでの実購入価格)

分厚いチョコがずっしりの食べごたえで
どちらもおいしい

ただ、こんなかさばるパッケージじゃなくて
大袋入りのが欲しいな










ラ・メールクラシック~志摩観光ホテル 

2011年08月23日 | おでかけ&国内旅行
きれいめの靴と
きれいめの服に着替えてラ・メールクラシック



ワインは
ブルドーニュルージュ(ルイ・ラトゥール)のハーフをオーダー



海の幸と季節の野菜ムース



伊勢海老クリームスープ



グラタンのように表面が焼かれています。
混ぜると
濃厚な海老みそ色のスープが!!

あぁ、おいしすぎるこれだけをずーっと飲み続けられる。。

焼き立てのパンがおいしくて何個もリピで食べすぎた


スズキのボンファム



グラニテ



牛フィレ肉ステーキ。ケッパーとトマトのソースで。



デザート




いつかそのうち、
ラ・メールならではの黒鮑料理をいただかなくっちゃね。



朝食も同じくラ・メールで。

ありがちなバイキングではなく
ちゃんと席についてのサーブ



ジャムとマーマーレードがおいしい



前は、朝から伊勢海老スープがあったんだけどもうないのね。



外を眺めながらゆーったり。
朝はこうでなくちゃ。









〈志摩観光ホテル〉玉響ジャム詰合せRJ50

〈志摩観光ホテル〉玉響ジャム詰合せRJ50価格:5,250円(税込、送料別)






おかげ横丁~伊勢神宮~志摩観光ホテル

2011年08月19日 | おでかけ&国内旅行
朝起きるなり「旅行行こーと夫君。

急いでホテルを手配して
片づけたばかりのスーツケースを出して
お泊りの準備  テキパキ

国内旅行は当日の思いつきが
お決まりになってはいるものの

「こ、このタイミング?」

ソウルから帰った翌々日です



では~お決まりのおかげ横丁から。



豚捨で揚げたてコロッケ&ミンチカツ。カリッカリです。



マストな赤福氷。これはどうしたってはずせません

伊勢神宮へ。
とにかく暑かったー。なぜだか伊勢神宮はいつも真夏。

がんばったからいいことありますように



賢島には何があるわけでもなく
「志摩観光ホテルクラシック」に泊まること自体が目的です。

ホテルの名前通り、クラッシックで
静かな落ち着きがあります。

スタッフのホテルマンらしさは
今まで泊まったどこよりも優れてるのでは?というのが
個人的な感想

今回もそのサービスを受けたくてやって来ましたよー







設備は古いですが
手入れが行き届いているので気になりません。

さて、
ホテルから少し移動して
プライムリゾート賢島のカフェラウンジへ。

こちらのケーキは
神戸北野ホテル専属パティシェ作なのでおいしかった



明るくてリゾート感いっぱいのテラス。



ロビーには噴水も。




憧れの志摩観光ホテルベイスイート
見学できるとのことだったので是非と行ってみる。

ステキすぎるロビーラウンジ。



屋上庭園。



しかし、見学中だーれにも会わなかったんだけど??
みんなお忍び旅行なの??

ホテルに戻り夕食までガーデンプールへ
わたしは見学だけ。



緑いっぱいのお庭を抜けて行きます。
ウキウキとプールへ向かう夫君のうしろ姿も




お食事はフレンチレストラン「ラ・メール クラシック」