goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

フルーツロード

2008年11月28日 | おでかけ&国内旅行
和歌山県橋本市から紀ノ川のめっけもん広場方面へ行く
広域農道を通って柿を買いにドライブ

柿はどうでもいいんだけど
柿を買いに行くこの道が好きなので喜んで行きます。

この時期、至るところで路上販売中。
皆さん、車を停めていらっしゃいます。

ワタクシは他の農産物も欲しかったので
はちくまカントリーへ。





柿とみかんばっかり…。
正直、興味はあんまり…



ここでこんなポスターが。



柿以上に干し柿はまったく興味ないのだけど
この景色は風情ありそうで
遠くもなさそうだったのでそのままGO。

しかもこの日はちょうど串柿祭なんだって。

会場は小学校のグラウンドでした。

でもね、柿の景色はどこにも見当たらない

同じようにこの景色目当てらしき方が
地元の人に「どこに行ったらこの景色見られますか?」と
聞いていたけど
「この辺りにはないねぇ」との返事。

へっ?そーなの?そーなのっ?
看板に偽りありなのかっ











今日のお茶菓子

2008年11月25日 | おいしいもの
数年ぶりにモロゾフでお買い物。

デザートショコラマスカルポーネとカマンベールのチーズプリン



チーズプリンは想像よりアッサリ。
底にほんのり甘酸っぱい透明なソース入り。

デザートショコラは三層になっていて
こっちの方が好みの味。

もちろん、瓶は洗って
お弁当の卵焼き作りに活用よねー


韓国みやげ

2008年11月24日 | Weblog
韓国帰りの友からのお土産いろいろ。



前から食べてみたかったオリーブオイル海苔がマシッソ~。
おかわり欲しい

頼んで買ってきてもらったテキスト。



気分も新たに頑張ってみるか
若干、停滞気味なのねん



韓国コスメ③

2008年11月19日 | コスメなど
テレビ効果で大人気のコスメ

イッツスキンのセルトックスフィラーEX
しっとりハリのある肌へ改善。



注射型だなんて惹かれるよね。
押すとプチュっと1回分が出てきます。
乳液とクリームの間くらいで
伸びもよく
普段、化粧水しかしないワタクシは重宝してます。



これだけは日本語の説明文が貼ってありました。
そーとー売れてるんだろな。

こちらも人気

フェイスショップのフレボーテコラジェニックファンデーション



ショップで手にとると
日本語カタコトの店員さんが「イッコーサンね」と。

コラーゲン入りなのでメイクしながら
使うほどに肌がきれいになるとか。

普通だな。

ファンデーションにしてはカバー力に欠けるような。

これならサンプルでもらった
イッツスキンのBBクリームの方が
ずっとファンデーションっぽくて好きだ。
次、買うならこっちです。
しっかし、たっぷりサイズ。
使いきれるんかしら。

で、コスメ店巡ってもらったサンプル品



ナ~イス韓国









噂のチョコレート?

2008年11月08日 | おいしいもの
お菓子の「まるしげ」の横を通ったとき
珍しく夫君が
「ここにしか売ってないすごいおいしいチョコがあるらしい」と

そーなの聞いたことないけど

で、お店に入ってみつけたのがこれ。
北新地ティラミスチョコレート。呼吸チョコ?

ネーミングの意味不明感にまんまと興味をそそられます。



「マグロのおつまみ」みたいにピカピカの包装紙だわ


ふむふむ、たしかに力入れて売ってる感あり。

そー言われてみればお店のガラス窓もこんな風。





マスカルポーネチーズが入ってるんだってー。へー。



うんうん、チーズというかほんのり乳製品の香り。
んで、中のアーモンドが
なんとも想像以上にカッリカッリ
これはあと引くわ。食べ続けてしまいそう。

北新地で一日だけ代打バイトしたことあるという女子に聞くと
ほんとにお店で
おつまみ?つき出し?として出してて
その頃から「おいしい~」と思ってたそうな。

他にきなこ味と抹茶味もあり。

ちなみに「呼吸チョコ」の謎は解けぬままです








富田林市 喜志あたり~

2008年11月06日 | おいしいもの
車で通りがかりに
ふと目にとまったのがこれ



なぬぬソフトクリームとな。

ケーキ屋さんなのね。ではさっそく。



コーンの部分も手作りで焼いてるんだって。

さらさらあっさりでオイシイ。でも、ちっちゃいわ。


ケーキも購入。







子供からオトナまで好むやさしい味ね。

お菓子処 みなと屋
富田林市桜井町2-1587-12
0721-24-7399






和泉市あたり~和食

2008年11月04日 | おいしいもの
和食が食べたくなったら行く和泉市の萌えぎ

急に思い立って電話しても
週末はちょくちょく満席です。

この日も平日で雨だったのに
ほとんど席が埋まっていました。

靴を脱いで店内へ。
和食だけど板張りで
少し低めのしっかりした木のテーブル。

店内の画像は雰囲気だけですがこんな風です。



1,575円の萌えぎ弁当。



あとは、ごはんとお吸い物と香の物。



このお値段で頂けるなんて大満足。
毎度、安定したおいしさです。



萌えぎ



韓国コスメ②

2008年11月03日 | コスメなど
どっさり買ったパック以外のコスメもちょっぴり紹介

スキンフードのフレッシュライムソルトボディウォッシュ。



けっこうな大きさのソルトがジャリジャリ。
スクラブ効果で洗い上がりはスッキリ且つなめらかツルリン~。




有名なA3Fのピーリング。
初めてのアイテムなので恐るおそる使用。

ひゃあ~洗い流す時の手触りが
あまりにスルッスルで驚いた

心配した刺激もそんなでもないし
これ、必需品になりそう

バニラ・コのグッドナイトキス。
リップケアエッセンスです。



固めのジェルがみっちりしっかりとついて
ラップ効果になってるようで
ぷにょぷにょに~。

韓国コスメは効果がちゃんとわかるとこがスゴイ