goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

ケンタッキーVSマクド

2008年08月16日 | おいしいもの
マクドのシャカシャカチキン。一つ100円。



粉末の調味料をつけて。
ジャンキーさがビールに合いますね~。



ケンタッキーからも「ボンレス」なるものが発売。180円。



味はいつものおいしいケンタッキー。

だけどだけど、何かの間違いかと思うほどちっちぇー

CMでは両手で持って食べるの図。ムリっしょ。

マクドの勝ち






大阪名物

2008年08月12日 | おいしいもの
551のアイスキャンディ



大阪にいながら
自分で買ったのは初めて
食べるのも2,3回目くらいかも。

氷菓。キャンディー。そのまんまのお味。

こんなのもらった



露店のチープな味かと思ったら
ちゃんとしたカステラで意外とおいしい



紹介しておこう。

おそらく、上段左から、やすし、きよし。
下段坂田利夫、三枝、山田花子。

わからんわっ


神戸市灘区あたり~うなぎ

2008年08月07日 | おいしいもの
だいぶ、間が空きましたが神戸話を。

沢の鶴資料館を見終わったのが
ちょうど昼時だったのでお店の方に
「(沢の鶴がやってる)おいしいお店ありますか?」と
系列の酒心館のつもりで聞いたら

「うなぎのおいしい店がすぐ隣にあるから行ってみ」と

個人的にお勧めのお店を紹介してもらいました。

うなぎも良いなぁ~と
腹ペコのワタクシ素直に従い行ってみると
もくもく煙の中、いい匂いが。

外観は、おーっと
ある意味渋すぎるー!



地元の人ならではのディープな感じ!



メニューは1,000円、800円、600円。
1,000円のを頼んでみました。



串にさした肝付き。

うなぎもおいしかったし
雰囲気も味わって満足。
知る人ぞ知るって店なのねー

帰って何気に検索してみたら

なんとなんと
食べログの兵庫うなぎランキングで1位だった。

ひょぇ~びっくりだ。

いいとこ紹介してもらいました。



服づくり~その3

2008年08月01日 | おうちのこと
突然、神の啓示でも受けたかのように始まった服作り
時間があいたら
せっせとソーイングしてるので
すっかりパソコンから遠のき気味

作品№3
薄茶の細かいギンガムチェック生地で作成。



リボンがポイント

作品№4
緑の四葉模様のレースプリントで



お袖のヒラヒラがポイント

作品№5
濃紺の細かいギンガムチェックで。



丸みのあるヨークとパフスリーブがポイント

もう作りたい衝動もだいぶ落ち着いたはずなのに
どーゆうこと?エンドレスで作り続けるワタクシ

誰かワタクシを止めてください。