goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

ハワイ ワイキキ⑤揚げたてマラサダとウルフギャング

2024年09月19日 | 旅行 海外
ハワイワイキキ旅行の記録 続きです。
ハイアット リージェンシーに宿泊中。

朝食は今日もリージェンシークラブへ。

メニューは毎日少しづつ変わってます。
この日はフレンチトースト。
喜んで持ってきましたが
たまご液がぜんぜん染みてない🫤
そして、びっくりするくらい固いのだが?
干しパン?

見た目は期待できたのにな。

朝食後の散策でビーチへ。このあと、
ホテルのアクティビティでヨガに
参加します。

リゾートフィーに含まれているので
無料です。

参加者は私たちを含めて3組。
ヨガというより、簡単なストレッチでした。       
ロイヤルハワイアンセンターにある
ペニーズマラサダ。

購入は3個単位です。

揚げたてあっつあつでフカフカ。

レナーズのもちッと感に比べて
こちらはとても軽く
ペロリと食べられました。
THE BUSでホールフーズへ出かけます。

ピーナッツペーストを作る機械。
近頃は日本でも見かけますが
初めて見た時はトキめいたもんです🤩

魅力的なデリコーナー。
ロブスタービスクを買います。

THE BUSの冷房が寒すぎて冷え冷え❄️
スープで身体を温めます。

2階に飲食可能なスペースが
ありますよ。
ムースみたいなトロミで
美味しかったです。

この同じ2階にある
エコバッグコーナー。

日本人女性に大人気。
ひと通りチェックだけ。


ワイキキに戻り、ウルフギャングへ。
日本人御用達感ありますよね。


バーカウンターでハッピーアワー利用。
ステーキではないです😆


ジントニックと白ワイン。

ミニロコモコ 12$。

テンダーロインケバブ 18$。
ケバブの下にはライス付き。
初めて利用しましたが
ハッピーアワーは
意外とお手頃価格でした。

続く

皆さまいつも「いいね」「応援」ボタン
ありがとうございます。励みになってます。


ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube






ハワイ ワイキキ④美味しい魚ごはんの一日🐟

2024年09月12日 | 旅行 海外
ハワイ ワイキキ旅行の記録 続きです。
ハイアットリージェンシーに宿泊中。

先ほどお買い物した
ノードストロームラックから
道を渡ったところにある
シーフードレストラン。

PAIA FISH MARKET

入って右手にバーエリア。

ちょうどハッピーアワーだったので
モヒートをオーダー。
10$≒1,560円。


カウンターでオーダーします。 

①魚の種類
②調理法
③サイド
をそれぞれ選ぶ。

マーケットプライスなのに
うっかり値段を確認せずにオーダー💦
日本のお寿司屋さんでそれすると
破産しかねない行為です😨
ボリュームある大皿で登場。
①マヒマヒ
②ソテー(バターガーリックワインレモン)
③ケイジャンライス、ホームポテト

本日の価格は26$≒4,056円(ほっ😮‍💨)

軽く火入れしたマヒマヒがふわふわ。
タルタルソースをセルフで入れて
味変できます。

美味しいです。
ここは、また来たい✨

夕食も魚🐟
マグロブラザーズ。有名ですよね。


食べるスペースもありますが
持ち帰りします。

ホテルに戻り
ラウンジのデザートタイムをチェック。
見るだけ。食べなくても見たい😆


No.22 Hawaiian
12.94$≒2,018円。
もっちりしたマグロが美味しいです。

お店は人気で
並び始めから、商品の受け取りまで
だいたい50分‼︎
今回限りかも。

まだまだ続きます



ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube


ハワイ ワイキキ③人気のアサイーボウル

2024年09月05日 | 旅行 海外
ハワイ ワイキキ旅行の記録 続きです。
ハイアットリージェンシーに宿泊中。

朝食はリージェンシークラブへ。
二度寝してしまい、出遅れたら
テラス席まで満席でした。

少し待って、唯一空いた席。
陽が当たるけど☀️
見晴らしが良いからここに着席。



ラウンジ朝食のメニューは
基本的なものだけでシンプル。
マフィンやクロワッサン。
フルーツジュース。

チーズ。

品数は少ないのに
なんとみそ汁。
ほとんど日本人はいないのだけど?
毎日おいてありました。

軽く食べてお出かけします。

トロリーのピンクラインで
アラモアナセンターへ。
JCBカードの提示で無料です。

アサイーボウルで人気の
アイランドヴィンテージコーヒーへ。

なんだかんだで毎回、食べてます。

アサイーの凍り具合と
たっぷりのハチミツが美味しいと思う。
すぐ近くの
ビッグアイランドキャンディーズで
お買い物。


JALの機内食でも出されているので
主力はショートブレッドだと思います。

が、ここには
ブラウニー目当てで来ています。


かなりの高カロリーだと思いますが
美味しいからいいんです

もちろん、ショートブレッドも購入。
チョコの内側に
キャラメルのコーティング。


次は、アラモアナにあるフードランドへ
ホロカードを買いに来ました。
the busに乗るためのチャージカードです。

オンラインチャージできるので
ひとまず、9$だけ入れました。
(結局、追加チャージ無しで足りた)

ついでに店内を見学。
ケーキの様相がアメリカン🇺🇸

テッズベーカリーのパイ。
食べてみたい!けど
さすがにホールはあきらめ🥲

ホテルに戻る途中
ノードストロームラックへ寄り道。

いわゆる、デパートのアウトレットです。
特に靴がお得だと思っています。
(元々、靴屋から始まったとか?)


ただし、この状態からお宝を掘り当てる。

2人で3足購入。


コールハン 135$→79.97$
トミーヒルフィガー 99$→49.97$

Clarks 55$→34.97$
お得に買えたかな?

次回はシーフードの
PAIA FISH MARKETの食事からです  




ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube



ハワイ ワイキキ②人気のプレートとバナン2024.7

2024年08月29日 | 旅行 海外
ハワイ ワイキキ旅行  
5泊7日の記録 続きです。

人気のステーキシャックへ。
混み合う時間前に来ました。

しっかり濃い味の焼き肉プレート。

すぐ近くの公園でいただきます。
これで、17.8$
日本円で約2,785円😂
考えないようにしてますが
円安と物価高で驚きの価格。

ドレッシングは
イタリアンorランチからチョイス。

ステーキシャック前の桟橋に海ガメが!
3頭ほど目視で確認。
息継ぎ
ワイキキで海ガメに会えるとは
ラッキーでした。

ホテルに戻り
リージェンシークラブのカクテルタイム。

クリーミーチキンスープ、パン。

春巻、焼きそば。


スモークチキン。
軽くつまんだら、
夕方の散策へまた出かけます。



おだやかな、いい時間です。

バナン


ストロベリーリリコイ。

乳製品なし、砂糖無しとは思えぬ美味しさ。

ホテルに戻って
ラウンジのデザートタイムをチェック。
19:15から。
プチデザートが3種類。
意外とイケます。

時差ボケも無く
初日から楽しめて何よりでした

しばらく、ワイキキの記録が続きます。
良かったら、お付き合いお願いします



ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube



ハワイ ワイキキ①ビーチカフェで丸ごとスムージー 2024.7

2024年08月23日 | 旅行 海外
ハワイ5泊7日の記録です。

関空では搭乗まで
プライオリティパスで入れる
ANAラウンジを利用。JALなのにすまぬ。


JAL21:45関空発→ホノルル着11:05。

時差ぼけが心配でしたが
ぜんぜん平気でした。寝てないのに。
何でしょうか?歳をとるともしかして
鈍くなるとか?

ホテルまでは事前に予約していた
HANA TAXIで移動。
チップ込み現金で35$。韓国系の会社です。
宿泊は
ハイアットリージェンシーワイキキ 。

35階以上、クラブラウンジ付き
シティービュールームで予約しています。

No.3805
広さは40㎡。

電子レンジと湯沸かしポットは
事前にリクエストしました。
日本だとポットなんて
当たり前にある感覚ですが
そうでもないのですね。

オープンタイプのクローゼット。

バスルーム。

バスタブ、ウォッシュレット付きで
日本人的に嬉しい仕様です。



ボトルウォーターもなく
ホテルロゴ入りのボトルが2本。

各フロアにあるサーバーで
セルフ給水するシステムです。

全室テラス付き。景観はどうかな?

ワイキキシティビューからの

オーシャン(パーシャル)ビュー。
やっぱり海が見えると気分が上がります。

さっそく、
リージェンシークラブ(ラウンジ)を見学。
昼間はスナック類とドリンクのみ。
17:00からは
アペタイザーサービスがあります。

広いテラス席もあり。


カピオラニ方面へ。


クヒオビーチを歩いて
ベアフィットビーチカフェへ。

丸ごとパイナップルスムージー。

リゾート感いっぱいです🍍
14$≒2,191円。

このまま、ハレコアビーチ方向に
歩いて行きます。

しばらくハワイ旅行記が続きます



ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube