アメリカのデイリークイーンにて
「SUNDAE Hot Fadge」。
甘くて濃厚なバニラソフトに
チョコレートソースがかかったソフトクリームサンデー。
アメリカの超甘スイーツは
超・甘党の私のツボにはまりますなぁ。
(^^) . . . 本文を読む
アメリカのデイリークイーンにて
オレオブラウニーアースクエイク。
その名の通り、オレオとブラウニーのアースクエイク(地震)状態。(^^;
甘さもボリュームも大満足のソフトでした。 . . . 本文を読む
アメリカ・アリゾナ州にて
Ice cream Vanilla。
アメリカではソフトクリームも「アイスクリーム」というみたいですね。
シャーベットに近い、シャリっと系のソフトでした。 . . . 本文を読む
ロサンゼルス・ハリウッドでソフトクリーム。
メインストリートに面したお店でヘルシーな感じのデザートのお店でした。
(店名忘れた)
ヨーグルトベースの味わいのソフトクリーム。
ハリウッドでのソフト食べ歩きは気分も爽快♪ . . . 本文を読む
アメリカ・アリゾナ州ツーソンにて
「Ice cream chocolate」。
去年に引き続き、同じ会場で同じソフト屋さんを発見♪
去年と同じ、ポップでナイスな白髪のおばあちゃんが
接客してくれました。
チョコレート味はスモールサイズで3ドル。
アメリカのスモールサイズは、日本でいう普通のサイズです。
味は相変わらず大味というか
シャーベット状のシャリシャリで、思ったよりは甘すぎないけど
ま . . . 本文を読む
韓国最後(と言っても2個目だけど)のソフトは
空港内にあるマクドナルドにて
「チョココーン」ソフト。
「コーン」というのは、コーンに乗ったアイスという意味らしいのですが
間違うとソフトクリームじゃなくアイスクリームが来ることもあるので
ここは間違えてはいけない!ということで。
早速「チョココーン」なるものを頼むと
コーンにソフトクリームを巻き巻きして
それを溶かしチョコの中に逆さにつけて
チョ . . . 本文を読む
韓国といえば、有名な「32パフェ」。
32センチの高さのソフトクリームで
ソウル市内の明洞の名物にもなっています。
店の前には有名人の写真が貼ってあり、
日本人では上戸彩ちゃんや浅田真央ちゃんの写真も。^^
前回はバニラだったので、今回はチョコを注文。
・・・しようと思いきや、
「チョコは品切れ」。
というわけで、チョコミックスを注文。
店内には訪れた人の書き込みがたくさん。
テーブルに . . . 本文を読む
アメリカ・アリゾナ州「Red rock」付近の
「DAILY QUEEN」にてChocolate dipped cone。
日本ではかなり前に撤退してしまったデイリークイーンですが
アメリカでは健在。
このソフトクリームはコーンに盛り付けた後、
クリーム部分をチョコソースの容器に逆さまに入れて
冷気でチョコがけの部分をパリパリに固めるという
斬新かつステキなトッピングで仕上げてくれます。
味 . . . 本文を読む
アメリカ・アリゾナ州ツーソンにて。
イベントの屋台として出ていて
色々種類が出ていましたが、
看板にでかでかと載っていた「FLAVOR BRUST」なるものを注文。
看板では虹色のカラフルなソフトクリームのイラスト。
ワクワクしながら待っていると
出てきたのは、普通のバニラとチョコのミックス。
味が特別なのかな?と食べてみたら
普通のバニラとチョコのミックス。
・・てか、そのままじゃん! . . . 本文を読む
アメリカ・アリゾナ州ツーソンの
「ツーソンモール」にて。
ショップ名は「Julius DQ」。
アメリカではソフトクリームという表示ではなく
「corn」「Ice cream」と書かれているものがソフトクリームのよう。
「ソフトクリーム」というのは、和製英語なんですね。
ある程度想像はしていましたが、
想像以上に香料たっぷり、甘みたっぷりのソフトクリームでした。
. . . 本文を読む
今年最初の記念すべきソフトは
韓国・ソウルの「レッドマンゴー」での「ハッピンス」。
レッドマンゴーはソウル市内にたくさんの店舗を持つ
アイスクリームのチェーン店。
韓国式アイスクリーム「ハッピンス」が
正月早々食べられました。
「ハッピンス」はいわゆるパフェのようなもの。
カキ氷やアイスクリームに、フルーツやチョコなどのトッピングがテンコ盛りに載り
それを数人でネリネリとかき混ぜながら食べるの . . . 本文を読む
韓国に来て、まだまだソフト食べ歩きは続きます。^^
ソウルから高速鉄道で約3時間、釜山に到着~。
釜山駅の構内で、早速ソフトクリーム屋さんを発見!!
スーツケースをゴロゴロ転がしながらの移動だというのに
そして超寒い真冬だというのに
足は自然にソフト屋さんへ。
今回はチョコソフトを選択。
日本で言うところの「ソフトアイス」みたいな感じでした。
ま、こんなものでしょうね。 . . . 本文を読む
韓国ソウルは明洞(ミョンドン)にて。
この「32パフェ」は32センチの高さからなる長いソフトで有名で
日本からもたくさんの芸能人が来店しているようです。
店内にはたくさんの貼り紙があり、
来店記念に何かを書いて、壁に貼り付けるのが
楽しみのひとつ。
テーブルには紙とペンも用意してあるので
現地の若い子たちも、はしゃぎながら色々書きこんでいました。
味としてはシャリシャリカチカチ系で
台湾の . . . 本文を読む