goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフト食べ歩き日記

ソフトクリームを食べ歩いた記録です。

デイリークイーン・サンデーチェリー

2015年02月01日 | 海外
デイリークイーンにてサンデーのチェリー。 地味な色のソースと思いきや、期待を裏切らないジャンクな風味。 香料たっぷりのチェリーソース。 甘さ濃厚のソフトクリーム。 アメリカン・ソフトはこうでなくちゃ♪ (*´ω`*) . . . 本文を読む

ファーストフード・COTTON CANDY

2014年02月06日 | 海外
アリゾナ州ツーソンを運転中、見つけたファーストフードにて ソフトコーン「COTTON CANDY」。 スモールタイプですが日本でいうところのふつうサイズ。 さすがアメリカ。 原色バリバリの色合いで チェリーのようなフルーツ系のぱりぱりチョコトッピング。 他にもCOKE BUTTER(真っ青!)CHOCOLATEがありました。 次回は真っ青に挑戦しようっと♪ スモールで1ドル。 安~。(^^ . . . 本文を読む

デイリークイーン・waffle bowl sandae turtle

2014年02月05日 | 海外
アメリカ「デイリークーン」にて 「waffle bowl sandae turtle」。 亀という名前のとおり、亀甲のような模様と形のワッフルボウルに ホイップクリームとソフトがてんこ盛り♪ 中のソフトに行き着くまでには まずはホイップクリームの山を平らげなければならず、 滝のようなキャラメルソースや大粒のナッツ類が行く手を阻み、 さすがの私も途中でギブアップ。 ソフト部分だけざっくり食べて . . . 本文を読む

GEM Mallキャラメルサンデー

2014年02月04日 | 海外
アリゾナ州ツーソンのGEM Mallテナントにて 「キャラメルサンデー」。 「caramel」の発音が悪くなかなか通じなかったのですが 聞き返された発音では「こーもる」。 ( ゜Д゜)!! こーもる?? 「キャラメル」でもなく「かーめる」でもなく「こーもる」なんですね。 場所によって発音にも違いがあるのでしょうが、 少なくともこの場所では次回から「こーもるさんでー」でオーダーしましょう。( . . . 本文を読む

デイリークイーン・オレオブラウニー・アースクエイク・ホイップトッピング

2013年02月05日 | 海外
アメリカのデイリークイーンにて 「オレオブラウニー・アースクエイク」。 オレオクッキーとブラウニーのアースクエイク(地震)という名前の通り スゴい仕上がりです。(笑) クリームはいるか?と聞かれ、何となくイエスと答えたら こんな有り様に。 (^-^; ホイップクリームがテンコ盛りですが 隙間からわずかにソフトが見え隠れ。(笑) さすがアメリカ、やることが半端じゃないですね。 (´ω`) . . . 本文を読む

GEM Mall オレオクッキーサンデー

2013年02月04日 | 海外
アリゾナ州ツーソンのGEM Mallテナントにて 「オレオクッキーサンデー」。 相変わらずのシャリっと系ですが、 来たからにはまず1個♪ ソフトの写真を撮っていたら 周りの人達は笑ってましたね。 日本人が全員、そうだと思われたらすみません。(笑) . . . 本文を読む

デイリークイーン サンデー・キャラメル

2012年02月03日 | 海外
アメリカ・アリゾナ州ツーソンのデイリークイーンにて 「サンデーキャラメル」。 前日はコッテリのソフトだったので 今日はシンプルにサンデーにしてみました。 カップが深いので、意外にボリュームはある感じ。 甘みたっぷりのネットリしたキャラメルソースに大満足。 2.79ドル。 . . . 本文を読む

デイリークイーン・Peanuts butter blush

2012年02月02日 | 海外
アメリカ・アリゾナ州はツーソンのデイリークイーンにて 「Peanuts butter blush」。 名前からしてブラッシュというように、 ピーナツバターやチョコレートソースがテンコ盛り。 これでもか!と言わんばかりにかかってます。 チョコレートのパリパリ感が、デイリークイーンならではですね。 ボリュームたっぷり、甘さも一切控えていないので 超・甘党の私には大満足のソフトです。 3.99ド . . . 本文を読む

オルベラ通り Soft corn

2012年01月31日 | 海外
ロサンゼルスのメキシコ街・オルベラ通りにて 「Soft corn」。 バニラとチョコミックスがありましたが 今回は普通にバニラを注文。 ファーストフードで食べるような、ごくごく普通のバニラソフトです。 1個2ドル。 観光地らしくメキシコの音楽を聞きながら、 散歩がてら食べるにはちょうどいいかも。 . . . 本文を読む