goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフト食べ歩き日記

ソフトクリームを食べ歩いた記録です。

紫市場フリーダム・バニラソフト

2014年04月01日 | 宮城
気仙沼は紫市場「交流空間・フリーダム」にて バニラソフトアイス。 平日・夕方の復興市場は人もまばらですが、 ソフトを食べて復興応援♪ バニラの他、ストロベリーやブルーベリーヨーグルトもあったので また食べに来ようと思います。 コーンで150円。 . . . 本文を読む

ずんだ茶寮・北海道バニラ

2014年01月03日 | 宮城
名取イオン内にある ずんだ茶寮にて 北海道バニラソフト。 年末から年始にかけて 相当数のソフトを食べたので お正月の締めソフトということで。(笑) 北海道バニラというだけあり、 濃厚かつクリーミーなソフトでした♪ コーンで250円。 . . . 本文を読む

DELINA・コーヒーぜんざい

2014年01月01日 | 宮城
仙台駅構内にあるDELINAにてコーヒーぜんざい。 今年のソフト初めはこのソフトからスタート。 コーヒーゼリーと小倉、ソフトが添えられたお正月限定メニューで460円。 今年もたくさんのソフトが食べられる一年でありますように。(^^)/ . . . 本文を読む

Alice Cafe・ラムレーズンサンデー

2013年12月31日 | 宮城
長町モールのアリスカフェにて ラムレーズンサンデー。 ラムが入っているため、頑張って歩いて来ました。(笑) カップで300円。 ラムの香りを味わいつつ、今年のソフトクリームの締めとなりました。 来年もたくさんソフト食べるぞー! (^o^)ノ . . . 本文を読む

「苺」豆乳ソフト黒ごま

2013年10月08日 | 宮城
仙台市青葉区にある「ダイニング苺」にて 豆乳ソフトの黒ごま。 店名は苺ですが、和風の飲食店。 宮城県内の食材を使った料理や 自家製の豆腐が楽しめます。 今回はマグロの漬け丼の他、一品料理をいくつか注文。 最後はもちろん、ソフトクリームで♪ 豆乳ソフトですが、私好みのクリーミーな味わい。 豆乳独特の豆臭さはなく、バニラで仕上げている感じです。 (実際にバニラ仕上がりなのかは未確認ですが) . . . 本文を読む