goo blog サービス終了のお知らせ 

散人抄

生死ノ園 煩悩ノ林ニ遊戯ス 生又可ナリ 死又可ナリ

アルジャーノンはどうすれば?

2008年05月13日 09時39分32秒 | Weblog
最近CUREの合わせ募集掲示板を眺めていたら、七割近くが女性限定になってた・・・
前からそういう傾向はあったしそれに対して、女性だけで楽しみたいという気持はわかるし,野暮なことは言いたくない、変な男からの自衛の手段として当然のことかもしれない。

けどそんなに男のレイヤーは変な人や危険な人が多いんですかね?

今までの経験上そんな人に遭遇したことないし(女装は論外)、そういう噂もほとんど聞いたことない。逆に大多数を占める女性の方に常識外れなとんでもない人が多かったなあ 数え切れないくらい酷い目にあった
これらのことは過去のブログで散々書いたけど。
勿論素晴らしい人達もいたのは事実


『コスは女性がするもの』というのが時代の流れなんですかね 
実際そう言われた事が何回もあった


結論 男女気にせずのんびりコスで遊びたいな

青い蜜

2008年05月13日 02時45分05秒 | Weblog
いつものことですが、今更になってグレンラガンを鑑賞しています
思春期を特殊な環境で送ったせいでTVを見る習慣がほとんどなく、アニメを続けてTVで観ることがないのでもっぱら放映が終わった、もしくは途中からTUTAYAで借りて観るのが常です
相方曰く、「君は熱血という言葉から最もかけ離れた人間」だそうだ
冷酷で鬼畜で謀略を司る奇人というのがイメージらしい・・・・・・・

そんな自分でもグレンラガンは掛け値なしに面白い!!
まだ観始めたばかりだが実に面白い!!!先が楽しみで仕方がない!

画像は昨年のクリスマスディナーでの一葉

「したいから」

2008年05月12日 21時41分38秒 | Weblog
もう少し髪が伸びたら、相方と純情ロマンチカの自分(宮城教授)と相方(忍か岬)をしたいと思っています。
出来ればもっと人数を増やして合わせをしたいとも考えてます

今まではマイナーなコスジャンルだったけどアニメ化によって知名度が少しは上がったはず
のんびり楽しく合わせをしたいので、我こそはと思った方は気軽にご連絡どうぞ

人数が集まらなかったらラブホで相方と教授・忍のテロリストコンビで撮影会しようかな~


画像は以前行なったロマンチカ合わせの時の一葉
どの方も麗しかった

邪魅の雫

2008年05月09日 22時43分01秒 | Weblog
自分はここ数年病気がちで床に伏せる事が多い。
今も熱が38度を軽く越えて意識不明瞭。
最近あったコス合わせやスパコミ、ライブ(お泊り)の楽しかった思い出を綴りたいが思考が安定しなくて文章を書き起こせない・・
好き勝手無軌道に書き散らすことによって、頭痛や錯乱状態を紛らわしている

春山君との一夜は生涯の記憶に残る夜だったなあ あそこまではらわたをぶちまけて語り合ったのはいつ振りか。実に男らしく清々しい宴だった
またじっくり語り合いたいな

HAPPINESS

2008年05月06日 01時51分53秒 | Weblog
予告通り今日昨日とスパコミに参加してまいりました
色々な本を手に入れ、色々な方とお会いすることが出来、楽しすぎてあっという間の二日間でした
語りたいことは山ほどありますが詳しい経過は明日以降に。
今はただ ブロロス最高!!ブロロスに永遠の幸福あれ!!!と叫びたいです
ずっと好きで好きで大ファンだった高村さんとお会いでき、ブロロスについて熱く語る事が出来て感無量です
憧れの作家の方を目の前にして柄にもなく緊張してしまいよくわからないことを話してしまったかもしれませんでしたが私自身にとっては例えようもない幸せな時間でした。欲を言えばもっともっとお話したかったなあ
御本を二冊もいただいてありがとうございました!!
帰ってから何度も何度も繰り返し読み返して、その度に身体中が幸福でいっぱいになりました
自分の予想していたもののはるか斜め上を行っている内容でまさにブロロスの理想の形、何と言葉にすればいいいかわかりません
「本を読むってこんなに楽しいことなんだ」と久しぶりにしみじみ感じました
しかし、これでオフラインでの活動が終了ということで残念で仕方がありません。
また一つ生きる楽しみが減ってしまった・・・

今まで本当にお疲れ様でした、今まで本当にありがとうございました
これからはオンラインでのご活躍を心より楽しみにしています
更新は遅くても構いませんからどうかお体にお気をつけて御自分のペースで楽しんでください
それでは マリアさんの復活をいのりつつ・・・

追伸 この画像は斎賀みつきさんが声を担当している「花帰葬」というゲームの主人公の一人です

アドレナリン

2008年05月02日 21時37分11秒 | Weblog
明日からビッグサイトで催されるスーパーコミックシティーに参加してまいります
一日目は相方がサークル参加(咎狗の血)で参加するのでそのお供でサークル入場~
まずはくろりんさんのスペースに行ってクリムゾンバーニングと伊達いつ本をなんとしても手に入れたい!!
それ以外はまだカタログを見ていないので未定
二日目はまず何を差し置いても、高村先生のスペースを急襲しブロロスの新刊を何が何でも手に入れたい。世界で唯一といっていいブロロス専門サークル!!これを逃したら何しに参加するのかわからない。ブロロス万歳!!!
他にはREBORNの山ヒバ本を目に付くものを全て読みつくしたい
あとマイミクの塩さんのサークルに行ってディーノ本が欲しいな。マイミクでの不手際をちゃんとあやまりたい
他にも欲しいジャンルの本を探しに散策したいなあ


追伸・先週のREBORN合わせについての記述は明日綴ります。のんびりした良い合わせだった
月出さん、メールありがとうございました。本当に嬉しかったです。
あんなに話したはずなのにまだ全然足りない 特に山ヒバについて。他のお話もじっくり話したかったです 本当に良い方

流体現象

2008年04月27日 04時50分15秒 | Weblog
今日、先日のホスト部合わせにてお誘いを受けた、REBORNの守護者合わせに参加してきます。場所は晴海の模様
今までREBORN、特に山本は数え切れないくらいやっているのですが、いつも十年後ばかりで現代山本はこれが二回目。一回あるといってもアレは準備も何もしていない時に急遽やらざるを得ないでしたものでとてもコスと言えるものではなかった。
なので今回が実質初めて。

主催者さんのご要望により全員セーター着用との事で、セーターを持っていなかったので金曜土曜とセーター探索の旅に出掛けた
実は今までセーターというものを着た事が数十年の人生の中で二度くらいしかない。なのでスクールセーターという物がどこで売っているのか全く知らなかった
それと季節がもう陽光の春なのでどの店を回っても置いてなくて十数軒回ってやっとそれらしいものを入手

色々前途多難な山本コスですが、去年のクリスマスに相方から贈られたボンゴレリングが初めて日の目を見るのは凄く嬉しい
ちなみに相方は平成プラザで咎狗合わせだそうだ
もし平成プラザで、ちびっちゃくタヌキっぽいアキラを見かけたら間違いなくそうです
ケイスケとリンの三人で合わせするそうです

さてと 風呂に入ってくるかな・・・・・あッ!! ロマンチカ録画するの忘れた・・・・ せっかく今回からエゴイスト、相方が大好きなヒロさん登場だったのに・・・



立てば将軍、座ればウフフ 歩く姿は現代アート

2008年04月24日 00時41分50秒 | Weblog
この前冬樹さんに勧められた、聖☆お兄さん(BLじゃないです)を読みたくて買いに行ったら見つからない・・・五つも店を回ったなのにない・・・最近発売したばかりなのに。注文するしかないのかな
もう一つ勧められた、へうげもの、はすぐに見つけられました。古田織部が主人公でそのキャラが実に面白い 全館揃えようかな~

アニメはBLACK LAGOONを繰り返し観ています あと、わるきゅ~れ

行政道路の死神

2008年04月23日 01時50分54秒 | Weblog
このタイトルが検索しないで何かわかった方、是非お友達に!!

一昨日のホスト部合わせで、知人から「幻想水滸伝良いよ!!」と勧められたので注文してみました^^
今まで名前だけは昔から聞いていましたが、どんなものなのか全く知らないので不安とドキドキが半々でとても楽しみです
RPGをするのは数年ぶりです
ちなみにVを注文しました

あと今頃になってガンダムOOを観始めました。
ホントなら第一回から観て行く筈が予約録画に失敗して観るのをやめていました。
今までのガンダムと違って舞台が西暦であり、現代の延長線上とというところに好感が持てた。実在の国の名前が全部出ているのにも。
IRAが300年後まであるって・・・・
中共には是非とも滅んでいて欲しかったなあ

乾いた音で僕が割れた

2008年04月22日 10時20分07秒 | Weblog
ようやく復員して参りました
身の回りがあまりにもあわただしくてパソコン自体にろくに触れることが出来ず、メールが溜まりに溜まり、諸方面の皆様にご迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした
これからはこんなこと無いようにもっと頻繁に更新していきたいと思ってます


ギアスを使い過ぎた

2008年02月24日 22時54分40秒 | Weblog
ここ数日ずっと映画浸りな日々
実は今まで本は色々読んできましたが映画というものを劇場では勿論、レンタルでもほとんど観た事がなかった。誰でも知っている有名なものや名作と呼ばれるもの
も全く知らなかったし観たこともなかった
せっかくの長期休みだし読書にも飽いてきたので観てみようかと考え、レンタルショップに赴いては有名無名ジャンル問わず気が向いた作品を雑多に借りては観ています
この事を友人のメヒロ嬢に話したら、彼女は映画にとても造詣が深く,色々教えてくれた上に後でオススメの作品をジャンル別に分けてメールで送ってくれた
ありがとうメヒロ

今現在はナイトメアビフォークリスマスを観てます
アクションや戦争映画ばかり観ていたので凄く新鮮

映画の観過ぎか,BASARAのやり過ぎか、この頃時々眼が痛いです
普段TVをろくに観ないのに急に酷使した影響かな?
それか万華鏡写輪眼の使い過ぎか・・・・

というわけでもしオススメの映画があったら教えて下さい


ちなみに相方は今日はニトキラオンリーに参加して咎狗のケイアキ本を買いまくったそうです。あとシキリンも

鯨酔公

2008年02月19日 17時31分36秒 | Weblog
一昨日の夜,相方の家でそのお母さんと酒を飲みました
食事は手巻き寿司で,久しぶりに刺身を食べて美味~~~
食事が終わって酒宴開始。
大体七時くらいから始まって終わったのが明け方の三時。
二人で日本酒を一升瓶を空にしました
娘達は下戸なので参加せずにずっと二人で色々な話をしながら飲んでいました。
今回の酒は山形の地酒で、これまで一般人は飲む事が出来ず、杜氏(酒造りの職人)しか飲む事が出来なかったもので、今回その蔵元数百年の歴史で初めて一般販売した代物,その名も「三百年の掟破り」
生酒どころか濾過すらしていない、ある意味『本物の日本酒』
なのでクセがあるのかと思ったら非常に飲み易く美味しかった。
お母さんにも気に入っていただけたのが何より嬉しかった
画像の一升瓶に新聞紙が巻いてあるのは包装ではなくあまりにも光に弱いので巻いてあるのです
日本酒に少しでも詳しい人はご存知と思いますが日本酒というものはワイン以上に
状態の変化(温度や光)に弱く、すぐに品質が急激に落ちてしまいます
なのでまともな酒屋は蛍光灯まで酵母菌を変化させない専用のモノを使ってます
さらに特に弱い物,火入れ(大体の日本酒は製造の過程で少し加熱をしてあります)していない生酒などは必ず新聞紙で巻いてあります
もし、お店で日本酒を買われる時は店内が暗い店で買う事をお勧めします
まあ、まともな日本酒を置いてある店自体少ないので(保存状態がしっかりしている店しか蔵元が販売しない為)インターネットで検索して通販で買うのが賢明です。
自分もいつも楽天のモールに入っている「赤門」という山形の地酒屋で注文して買っています
ここは店主が研究熱心でしかも親切な上に,根っからの酒好きなのでかなりオススメです


あと今回相方の妹に戦国BASARA2を貸してもらい、ずっとやってます
1と比べて,キャラクターやシステム、ムービーが大幅に増加したのもありますが何より操作がしやすい!!
ひたすら奥州筆頭(伊達政宗)を。
知ってる人は知ってますが一応自分は伊達政宗の血を引いていて、そのせいというわけではないですが1の時からひたすら正宗公をやり続けてます
始めてそんなに経ってないけどもうレベルが60を超えてます

さすがにやり過ぎたので他のキャラにも手を出し始めて、ストーリーモードで
長曾我部、秀吉、信長をクリアしました
BASARAはつい長時間やり続けてしまいますよね

ちなみにBASARAと言えば前田利家とまつの熱々夫婦で有名ですが、
実は長曾我部の夫婦も前田夫妻以上に熱々な夫婦でそのラブラブっぷりは歴史書を読んでいると恥ずかしくなるくらいの仲の良さを見せつけてくれます(史実)

白兵戦

2008年02月17日 08時06分02秒 | Weblog
最近やっと髪がちょうどいい長さに戻ってきたので(十一月に某銃剣神父コスをした時にかなり短くした)気分が良いです
この長さが好きだし,アレンジしやすいし、それに色々なキャラのコスがしやすい!!

ここで多くのレイヤーさんは「ウイッグを使えばいいのでは?」という疑問をお持ちになるでしょうが、自分の髪は極端な直毛で特に前髪は生え方そのものが直線的、でしかも髪が太く硬いので非常にウイッグが使いづらく自分自身も嫌いです(不器用過ぎるという点もアリ)

なのでほとんど地毛のコスであり,この長さがちょうどいいのです。アレンジ次第で千変万化

ただし、今年は少し前に宣言した通り、様々なキャラに挑戦していく!!という言葉通り、この体質から逃れようとせずウイッグにも様々な創意工夫で挑む所存

あとメイクについての知識ももっと勉強しなくては。

先日参加したZONE-00合わせの時の方々の追求性、技術レベルを聞いて圧倒されっぱなしでした
魔人verの幽助をやるとは・・・

相方が妊娠しました・・・・・

2008年02月15日 06時14分28秒 | Weblog
対戦車破甲地雷バトンです☆


<地雷バトン>
※タイトルに
「警察に捕まりました」
「学校辞めます」
「転校します」
「結婚します」
「妊娠しました」
「別れました」
「彼氏(彼女)が出来ました」 のどれか一つを
必ず書くこと!
見た人はコメントを残し
自分も絶対にやること。
絶対強制!拒否不可!
必ず足跡を残すこと

地雷バトンです。
騙された人…諦めろ・・・・



●現在のメルアドの意味は?
今はなきメロキュアの名曲
日本語の意味は「それは遠くそれは近くに」
 

●現在の着信音は?

電話→絶望先生の第二期OP「強引inマイyeah」

メール→ ひぐらしのなく頃にのOP「ひぐらしのなく頃に」


●待ち受け画像は?
ニトロ攻鉄さんの雲雀が山本を膝枕している構図
 
●告白する?
したことない
されたことなら

●同性から告白されたことは?
援助交際の誘いならアリ 

●片思いで振られたら?
良い思い出にして明日への糧と 

●ラブレターを貰った事は?
付き合ってからなら


●ラブレターをあげた事は?
全くなし


●芸能人に恋した事は?
大昔、小学生の時裕木奈江さんに

●キスした事は?
数え切れないほど

●人前でキスする事は平気?
恥は知らねば・・・状況による

●同性とキスした事は?
未だなし

●恋人と手をつないで歩く?
いつも

●恋人とプリクラ撮ってどっかに貼る?
貼らない ケースに入れて保存


●話したことも無い人を好きになる?
そこまで厚顔無恥ではなし

●きよしが好き?
山下清画伯は尊敬してます

●ひろしが好き?
館ひろしは理想の中年 ナイスミドル 
 

●年上が好き?
経験に裏打ちされた魅力には

●年下が好き?
妹や弟がいないので思い切り可愛がりたいな

●外見重視?
清潔感のあるという意味では


●最近結婚を意識?
早くしないとなあ・・・

●結婚したことは?
未だなし


●子供産んだ?
欲しいなあ けど自分に似たら頭が固く古風で理屈っぽくなりそう あとぬいぐるみ好き


●ダメな人を好きになりやすい?
好きな人はダメと言わない

●温泉行く?
すっごく行きたいが全然行けない
ゆだるほど浸かりたいな


●指輪もらう?
今まで三つもらった そのうち一つは雨のボンゴレリング


●指輪をあげる?
相方に薔薇乙女の指輪と全く同じ物を贈った事アリ


●恋人に結婚しようと約束されたら?
すでに契約済み  


●嫉妬深い?
相方に関しては。 もし相方に言い寄る相手がいたら社会的に抹殺する方法を既に考案済み

●二股以上した?
無し

●二股以上された?
無し

●好きでもない人と付き合っていた?
無し


●バレンタインデーあげた事は?
もらったことなら
 
●バレンタインデー貰った事は?
有り 最高八個

●手作りマフラー貰った事は?
二年前に相方からディープブルーのものを


●ペアルック
コスなら何度でも(鋼の軍服、銀魂の真戦組隊服、咎狗の白ツナギ、ホスト部の制服)

●恋人色に自分を染める?
染めるというより焼き付ける

●好きな人がいる?
好きな人というより共犯者

●惚れやすい?
好みが極端過ぎるので違う
綺麗,可愛いだと思うことはよくあるが

●腕枕好き?
よくせがまれる

●今まで恋人10人以上?
告白されただけなら超える

●恋人の親と食事したことは?
食事どころか一晩で日本酒一升を空にした事アリ

●貢ぎは?
何に対して?

●忘れられない人はいる?
意味による 憧れた人は何人かいる

●抱きしめ好き?
大好き

●ドラマのような経験
殴りこみに行って逆に海に沈められそうになった経験アリ


●恋は活力?
生きる意味そのもの


●好きの意味がわからない?
色々な意味があると思う

●ビビビっときたことは?
どういう意味?


●恋人のために禁煙
相手が煙草が嫌いなので前では吸わないようにしている。元々あまり吸わない

●親に別れさせられたら?
理由による
大概は血を見るほど反抗する


●赤い糸信じてる?
出会いそのものがそうだった


●何フェチ?
長い黒髪

●恋がしたい?
常にしている

●最後に一言
もし女に生まれ変わったら、某戦争計画主任のような方と運命的な恋に落ちたい

ライブ告知

2008年02月14日 10時55分26秒 | Weblog
二月二十三日(土)に自分がスタッフをしている(最近多忙で中々行けないけど)バンド、
「R指定過激露琥楽團DUSt 」!が池袋サイバーでライブをします
熱くなりたい方、身体で音を感じたい方は是非!
ジャンルはハードロックですが哀愁漂い泣かせるバラードもあります
場所がわからない方はお問い合わせいただければメンバーがお教えします
忙しくて来場出来ない方もDVD,CDの通販をしていますので是非ご利用下さい

激しさと音圧、心を揺さぶる叫びにはどこにも負けません!!!!!


http://hp.kutikomi.net/mawasigeri/
http://norock.nobody.jp