2カ月に一度の検査に、市内のIM病院に行って来ました。
9時30分の予約で、少し過ぎに名前を呼ばれ血液検査、
検査結果が出るまでの間、眼科検査にまわされました。
眼科検査は、瞳孔を開く目薬をさされ、
いざ、ドクターの前へ、
片目づつ、強い光を当てられ
上、右、下、左を見てと指示され、ほんの数秒で検査終了
両眼とも異常なしでした。
眼科検査で一番嫌いなのは眼圧検査です。
「瞬き我慢して下さい」と、言った瞬間
目に向かって一瞬風邪が…、
瞬きするな!と言う方が無理だろう。
と、いろいろ検査しているうちに血液検査の結果が…

いろいろな結果の内おもなものは…
γ-GDP 26
血糖値 111
HbA1c 6.3
T-CHO 221
LDL-Cho 151.5
中性脂肪 57
などなど、
全ての数値は、4月の検査より
良くなっているので、このまま節制を続けて下さいと言われました。
11月から、晩酌なし、食事を少なく、間食なしを
完璧ではありませんが、特に注意することを
実施しているのを、まだまだ続けなくてはいけないようです。
9時30分の予約で、少し過ぎに名前を呼ばれ血液検査、
検査結果が出るまでの間、眼科検査にまわされました。
眼科検査は、瞳孔を開く目薬をさされ、
いざ、ドクターの前へ、
片目づつ、強い光を当てられ
上、右、下、左を見てと指示され、ほんの数秒で検査終了
両眼とも異常なしでした。
眼科検査で一番嫌いなのは眼圧検査です。
「瞬き我慢して下さい」と、言った瞬間
目に向かって一瞬風邪が…、
瞬きするな!と言う方が無理だろう。
と、いろいろ検査しているうちに血液検査の結果が…

いろいろな結果の内おもなものは…
γ-GDP 26
血糖値 111
HbA1c 6.3
T-CHO 221
LDL-Cho 151.5
中性脂肪 57
などなど、
全ての数値は、4月の検査より
良くなっているので、このまま節制を続けて下さいと言われました。
11月から、晩酌なし、食事を少なく、間食なしを
完璧ではありませんが、特に注意することを
実施しているのを、まだまだ続けなくてはいけないようです。
がんばっていらっしゃいますねー^^
私も、コレステロールと血圧はすでに
薬を飲んでおります。
なるべく、病院のお世話にならないように
したいものです!
検診の結果なんていうのは
究極の個人情報とは思いますが、
最近、だれてきて手抜きをしないためにも、
プレッシャーの意味で公表しました。
でも、超プレッシャーですよね。