朝食の準備をしていると、
美2号が自分のご飯茶わんを見て
「○○(名前)のご飯が少ない(`´)」と、言い始めました
最近、こんな事を言う回数が増えて来ました
プラダー・ウィリー・症候群(PWS)の特徴のひとつ
食べる量の調節が自分で分からず
そのためカロリー制限で
ご飯の量は、80g位を目安にしています…最近は目分量ですが
それでも、今朝の量は少し多いかな位についであげたつもりですが
ご飯の時、これを言いだすと
だんだん興奮していき
周りで何と言っても納まりません
落ち着くまでは、知らん顔をするしかありません
それと分かっているのですが
あまりに長く続くと、私もエキサイトしてしまい
手を上げたり、足を出したり、怒鳴ったり…
たぶん、ご近所の方は…虐待?なんて思っているでしょうね
いくら怒っても、しかたないと分かっているのですが (T_T)
特に最近は頻度が増えてきて
わたしも、いささかうんざりです
落ち着き食事を済ませて
怒った後に必ずすることは
2号を膝の上に抱っこして、安心させています
そのまま、寝てしまい
今は、お昼寝中の2号です(-_-)zzz
子どもにご飯やお菓子を
たくさん食べさせられないのが
一番可哀そうですね
食事以外でも
興奮することが多いのは
食べ物の量が少なく
イライラが貯まっているせいかなぁ~ (?_?)
同じ病気の子でよく聞く
盗み食いが無い事が
まだ救いですが…
家族で頑張るしかありません
皆さん、2号の行動を見守ってください m(__)m
美2号が自分のご飯茶わんを見て
「○○(名前)のご飯が少ない(`´)」と、言い始めました
最近、こんな事を言う回数が増えて来ました
プラダー・ウィリー・症候群(PWS)の特徴のひとつ
食べる量の調節が自分で分からず
そのためカロリー制限で
ご飯の量は、80g位を目安にしています…最近は目分量ですが
それでも、今朝の量は少し多いかな位についであげたつもりですが
ご飯の時、これを言いだすと
だんだん興奮していき
周りで何と言っても納まりません
落ち着くまでは、知らん顔をするしかありません
それと分かっているのですが
あまりに長く続くと、私もエキサイトしてしまい
手を上げたり、足を出したり、怒鳴ったり…
たぶん、ご近所の方は…虐待?なんて思っているでしょうね
いくら怒っても、しかたないと分かっているのですが (T_T)
特に最近は頻度が増えてきて
わたしも、いささかうんざりです
落ち着き食事を済ませて
怒った後に必ずすることは
2号を膝の上に抱っこして、安心させています
そのまま、寝てしまい
今は、お昼寝中の2号です(-_-)zzz
子どもにご飯やお菓子を
たくさん食べさせられないのが
一番可哀そうですね
食事以外でも
興奮することが多いのは
食べ物の量が少なく
イライラが貯まっているせいかなぁ~ (?_?)
同じ病気の子でよく聞く
盗み食いが無い事が
まだ救いですが…
家族で頑張るしかありません
皆さん、2号の行動を見守ってください m(__)m