10月8~9日は、
美1号は、6年生と保護者のみなさんで
宿泊親睦会を波戸岬少年自然の家まで行って来ました。


焼き杉のフォトスタンドを造り
昼食後、
カッターボートで湾内をボート漕ぎ、
夕食後、ナイトヲークで肝だめし
もちろん、私はお化け役です。
子供たち4~5人のグループで森の中へ、
女の子グループの1人が、
私の前で大泣きし、私の番では
あまり可哀そうで、スルーしました。
夜はお決まりの親睦会
10時頃、係の方が
消灯にご協力願いますとのこと、
男どもは素直に就寝、
しかし、女性は強し
翌朝に聞くと、2時まで呑んでたとのこと、
翌朝は、体育館で軽スポーツをして
11時に退所式
その退所式で意外なことが、
挨拶の方が、
「M小学校のM先生と、今度いっしょに登山に行きます。」と
挨拶されました。
世間は、意外と狭いと思いました。
9日は、美2号と奥は
伊万里有田地区の、なかよし運動会に出場しました。


残念ながら
最後の方を少しだけ見ただけで
詳しくブログが書けません。
予定の全ての種目に
ボランティアの中学のお姉さんといっしょに
頑張ったそうです。
美1号は、6年生と保護者のみなさんで
宿泊親睦会を波戸岬少年自然の家まで行って来ました。


焼き杉のフォトスタンドを造り
昼食後、
カッターボートで湾内をボート漕ぎ、
夕食後、ナイトヲークで肝だめし
もちろん、私はお化け役です。
子供たち4~5人のグループで森の中へ、
女の子グループの1人が、
私の前で大泣きし、私の番では
あまり可哀そうで、スルーしました。
夜はお決まりの親睦会
10時頃、係の方が
消灯にご協力願いますとのこと、
男どもは素直に就寝、
しかし、女性は強し
翌朝に聞くと、2時まで呑んでたとのこと、
翌朝は、体育館で軽スポーツをして
11時に退所式
その退所式で意外なことが、
挨拶の方が、
「M小学校のM先生と、今度いっしょに登山に行きます。」と
挨拶されました。
世間は、意外と狭いと思いました。
9日は、美2号と奥は
伊万里有田地区の、なかよし運動会に出場しました。


残念ながら
最後の方を少しだけ見ただけで
詳しくブログが書けません。
予定の全ての種目に
ボランティアの中学のお姉さんといっしょに
頑張ったそうです。