goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぞう日記

ときぞうの日々に起きたいろいろなことを書き綴る日記です。

おぼうし

2012-09-14 12:12:41 | マタニティライフ

入院2日目、

授乳の時間に助産師さんから、はじめてかぶった、おぼうしを記念にいただきました

このお帽子、おじいちゃんみたいでかわいかった

いい記念になります!

一緒に写っているのは、育児日記と育児書です
日記は毎日書こうと思っています。
育児書は、夜な夜な読んでいます


生後1日目 入院生活スタート

2012-09-13 23:07:59 | マタニティライフ

夜中の12時すぎの出産だったので、
入院初日は丸一日ゆっくり過ごしてくださいと言われました。。。

が、なんだか落ち着かず、赤ちゃんと会うのもガラス越しのみ。。。

そんな話を出産をときぞうよりも数時間早く終わったママさんに話したところ、
授乳室に一緒にさりげなく入っちゃえば、赤ちゃんも近くで見れると言われ、
言われるがままに、連れて行ってもらいました。

助産師さんも親切で、抱っこやおむつ替えをやってもいいと言われ、

出産が終わり約20時間、
わが子に出産後初対面させてもらえました!!!

ちっちゃいーー!!!
ふにゃふにゃでかわいすぎる~~

おむつを交換し、おひざに抱っこさせてもらえました

なんなんでしょうか?この想いは。。。
想いがあふれてきて、胸がいっぱいになりました。

本日は20時と23時と2回授乳室にフライング参加してベビぞうくんのお世話をちょこっとしましたが、
明日から入院中は8時、11時、14時、17時、20時、23時、2時、5時の3時間おきに授乳とお世話をします。

ぜんぜん寝れないけど、他のママさんたちと頑張ります!

 


家族がひとり増えました!

2012-09-13 00:15:21 | マタニティライフ

陣痛が始まりましたと書いて以来、ずいぶんブログを放置していましたが、
赤ちゃん、無事に生まれました

陣痛が始まって約20時間、
助産師さんの予想では、初産婦で赤ちゃんも大きく、
さらに半日後の昼過ぎに生まれるのではないかと言われましたが、
日付をまたいで2012年9月13日0時15分、3406gの元気な男の子が誕生しました!!

 

陣痛は本当に本当にしんどかったですが、
赤ちゃんと、パパと3人で頑張った前向きな痛みだったので、
生まれた後は、ものすごい充実感でいっぱいでした。
こういう体験は、出産以外にはないかもしれないですね

それに、パパは本当に頑張ってくれました。
となりでずーっと励ましてくれたり、いきみ逃しを手伝ってくれたり、
とにかく本当に感謝感謝でいっぱいです。
本当にありがとう

うさぎのTシャツで励ましてくれたパパ


パパの励ましで頑張ったときぞうとベビぞうくん

そして赤ちゃんが誕生して、はじめてときぞうの胸に赤ちゃんを抱かせてもらえた時、
パパがキラキラ光るダイアモンドのような涙をポロポロ流していて
ときぞうは、あかちゃんとパパの姿にびっくりしてし泣いている場合ではありませんでした。
そうこうしているうちに、赤ちゃんは検査のためすぐ連れて行かれ、
それにパパもついて行ってしまったので、あっという間に1人になってしまいました。

しばらくしてパパが戻ってきたので、
出産の立会に向けて、カメラやビデオを張り切って準備していたので、

『そういえばビデオや写真は撮れた??』
と聞くと??
『どこにいったんだろう?撮れなかった。。。』

きっと、いっぱいいっぱいだったんでしょうね。
こういう失敗談もいい思い出になりそうです


最後に、初めての家族3人で撮った写真です


たぶん陣痛はじまりました

2012-09-12 04:36:14 | マタニティライフ

たぶん陣痛が始まりました。

3時50分くらいから15分~10分おきに痛く、おしるしというのも確認できました。

初産なので、前駆陣痛かもしれないし、病院に行くまでに陣痛がおさまってしまうこともあるようですが、

とにかく、いよいよって感じです

 

なんだろう?この前向きな気持ちは??

ベビぞうちゃんと一緒に頑張ってきます


ありがとう~!!!

2012-09-09 23:56:07 | マタニティライフ

今年のGWにママになったばかりのお友達から

素敵なGiftをいただきました

うさぎだらけです

陣痛逃がしのグッズ(テニスボール)や、
赤ちゃん用の石鹸や
うさぎちゃんのかわいいスタイや
そして、金沢の作家さんのものという赤ちゃん用の食器や

添えられたお手紙までうさぎさん

本当にうれしいです

前回の検診から、前駆陣痛らしきものがあり、なんとなく不安な日々を送っていましたが、
電話でいろいろ聞いたり話したりできたおかげで、少し楽になりました!!
陣痛も、このテニスボールとうさぎちゃんグッズに囲まれるベビぞうちゃんを想像して乗り越えられそう。。。かな??

本当にありがとう~~