↑ shall we ダンス?
9月22日に小瀬スポーツ公園
の球技場にて
支援協会交流文化祭が開かれました
今回そだち園ではリズム体操の発表会
を行なってきました
本番では日頃、リズム体操で
練習している成果が十分に
発揮でき、皆さん笑顔で元気に
踊っていました
利用者さんの踊りに
一緒に踊った職員や
見ていたお客さんまで
楽しい気持にさせてくれました
今年も天候に恵まれ
利用者さん皆さん、
元気一杯に活躍してくれ
日頃の成果が存分に発揮でき
とても思い出に残る文化祭となりました(記:クーP)
↑ 堂々の受賞
県の社会福祉協議会で行われた
障害者文化展の表彰式に出席しました
さをりのバックで2年連続の
理事長賞を頂くことができ、
染色のストールは奨励賞を
頂きました
表彰式で自分の名前が
呼ばれると元気よく手を挙げ
「はい」と答え賞状も
礼をし記念品と一緒に
受け取ることができました
2人とも堂々としており
とても誇らしげでした(記:クーP)
↑ おめでと~
↑ 緊迫の状況
9月ということもあり
お昼前に避難訓練を行いました
さすがに何年もやっていることもあり
慣れた利用者さんは
火災報知器の音が鳴っただけで
自分たちから避難場所へ
移動していました。
今回も消防の目安よりも
3分近く早く全員の移動が完了
それでも、まだまだ反省点があったので
次回はもっと早く確実に避難できるように
意識して行動していきたいと思います(記:ABぞ~)
↑ 隊長!全員揃いました!
↑ 雁坂峠あたりは若干紅葉し始めた感じ・・・
今年の中秋の名月は9月22日(水曜日)でした。
残念ながら曇っていたため
ほとんど見ることが出来ませんでしたが
それでも、時折見える月は
中秋の名月にふさわしい見事なものでした
ここでひとつ
お月見とかけて、今年の終わりと説きます。
その心は・・・
うさぎが顔を覗かせます。干支とかけてみました♪
プラス
昨日23日は二十四節気の一つ秋分でした。
太陽の中心が秋分点を通過し、
日の出・日の入りは真東・真西になり、
昼夜の長さが等しくなる日です。
ちなみに祝日になったのは1948年。
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」
ことを趣旨としているとのことです。
ただ残念ながら、
昨日は県内どこも雨だったこともあり
とても寒い1日となりました
前日との気温差が-10度
昨日を境に一気に秋になる感じです
体調を崩しやすい頃でもあるので
利用者さん、職員ともに体調管理に
気をつけていきたいと思います(記:ABぞ~)
↑ 1ヶ月しかたっていないのに・・・懐かしの絵
夏が過ぎ秋が深まっていくのを
感じる今日この頃、ついに!
夏祭りの特集が完成しました。
今年は夏が長く暑かったこともあり
特に夏らしい夏祭りとなりました
今は秋ですが懐かしくなりつつある
夏の雰囲気を久々に味わってみたら
どうですか?(記:ABぞ~)
右バーのブックマーク
「ようこそ!そだち園へ」の
注目情報か活動→夏祭りで
見ることができます。
↑ 久々の馬をうまく乗りこなしていました
約3カ月ぶりの乗馬
久々の乗馬とだけ
あって「乗馬に行きましょう」の声掛けに、
待ってましたとばかりに
玄関へ向かう利用者さん
玄関前でわくわくした表情で待っていました
熱中症対策の水分補給をしていざ出発
武川のいつもの『オブリガード』で昼食を摂り
またバスで白州の乗馬場『ホワイトサドル』へ
そして待ちに待ったお馬さん
馬の上はとても気持ちよさそうで、
リラックスした表情で場内を周っていました
それに乗馬をする頃には曇り空になり、
それほど暑さを気にすることもなくなりました
乗馬を思う存分楽しむことができました(記:クーP)
↑ グッドスマイル
↑ 利用者さんの希望でパフェ
ひめりんごにて、
おやつ作りを行ないました
本日はパフェ作り
フルーツや生クリーム
アイスクリームなどを
思い思いにプラコップへ
デコレーションしていきました
仕上げはチョコレート菓子をトッピング
初めての作業に悪戦苦闘しながらも、
食べ始めると自然と笑みがこぼれていました
個性溢れる手作りパフェの味に、
皆さん大満足のようでした(記:クーP)
↑ 完成!とても美味しそう
↑ 素敵な作品が完成しました。
ちょっと早いですが
10月11日にそだちの丘コンサートが
開催されます。
今年はケチャップマヨネーズさんを
お招きします
素敵な歌や絵を披露して
くれる予定です。
今回そのチラシが完成しました。
印刷していると
早速、利用者さんが興味津々
に見に来てにっこりしていました
今年は雨が降らなければ外での
開催となります。秋空の下
素敵な音楽を聴きに来ませんか?
お待ちしています。
チラシはホームページで印刷できます
詳しくはブックマークのようこそ!
そだち園をご覧下さい(記:ABぞ~)
↑ 職員のみの写真ってレアですね
山梨の青年会議所より
園のスタッフを施設紹介などで
利用したいとのことで
写真を撮ってもらいました
ところが・・・
1枚目は職員のみの写真はしっかり
撮れたのですが・・・
2枚目は後ろで利用者さんが
とてもニコニコして写っていました
あまりに一体的になっていたので
職員だれも気づかず
もちろん使用する写真は最初の1枚目なのですが
なんだかそだち園らしくていいですね(記:クーP)
日常の一コマです
洗濯物をたたんでくれている利用者さん
自分で出来ることはなるべく自分で行ってもらっています
みなさんの上達には目を見張るものがあります
洗濯一つにしても日に日に綺麗にたためるようになっていくのです
皆さんの向上心、我々職員も見習わなければいけません
そんなことを思ったスマイルでした 記)スマイル