goo blog サービス終了のお知らせ 

ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

ハワイアンカフェ『ラオハナ』でスペシャルモーニングを堪能!

2021-03-13 10:59:56 | カフェ
おはようございます☕

ハワイに行きたいのに、行けず
ついに自宅近くのハワイアンカフェ&レストランが
オープンしたので、短いスパンで2回行ってきた
アラフォーのソブログです(;^_^A

海外旅行といえば、リゾートしか行ったことが
無く、一応、タイムシェア物件を購入したものの
コロナで一度も行けておらず・・(;'∀')

来年は、行きたい!と意気込んでおりますが、
ちょうどハワイアンレストラン「ラオハナ」が
今年オープンし、
3月に初めて行ったら、すっかり気に入っちゃいました(^▽^)/

10日足らずで2回目のラオハナへ仕事のMTG兼リラックスで
行ってきましたよ(^▽^)/

本格的なインテリアは、更にテンションが上がります!


今は平日9時オープンですが、既にお客さんが数人・・(;'∀')
コアなファンがいるんですね~

モーニングメニューは
9:00~10:30
ですので、今回は、
スペシャルモーニングパンケーキを注文!


更に追加でウィンナーも頼んじゃいました(;^_^A


ミニサラダが付いていますが、
ミニじゃないんです!

意外とたっぷりの量があり、食べ応え十分(⌒∇⌒)

ウィンナーは、シンプルに美味しいですね!

パンケーキは、モチモチで美味しいし、
コーヒーは、レギュラーサイズのブレンドコーヒー
なのに、この大きさ!!



サービス、質ともに良すぎますよ~(^▽^)/

40代夫婦は、食欲が止まらず、追加で
パンケーキを注文する始末・・(笑)


結局、1人3枚もパンケーキを完食しました~(^▽^)/

それだけ美味しいという事ですね(^▽^)/

家に戻り、お昼の時間になりましたが、
お腹は空いてるわけもなく、
食べ過ぎ!という事で
燃焼・腸活で私たちが嬉しい実感をした、
置き換えドリンク「デルスカット」
お昼ご飯でした!



沢山食べても、調整したりメリハリ付ければ
なんの心配なく食べることができます(^▽^)/

乳酸菌フルーツ青汁もオススメですよ♪
40代の私が体験レビューした記事↓ ↓

初回1、000円以下で購入できますので、
オウチに置いてあると便利です!

▽ ▽ ▽

今日は雨の一日ですが、小さな幸せ探したり
理想の生活や夢を思い描いて
今日という素敵な1日を過ごしましょう♪




【ハワイアインを体験!】初ラオハナのモーニングに行ってみた

2021-03-02 11:15:02 | カフェ
おはようございます☕

3月に入り、さくらの時期は、夫婦とも
さくらスイーツ月間!でテンションがずっと
上がりっぱなしなアラフォーソブログです(^▽^)/

今月はさくらスイーツをたくさん買ってきて
ブログにもレビューをアップしたいと思います!

昨日、家の近くにハワイアンカフェが新規オープン
していることに気づきました!

今年の1月下旬にオープンしたみたい・・・(;^_^A

すかいらーくグループですが、
新しい業態で
ハワイアンカフェ「ラオハナ」です!


エントランスから素敵ですよね!

仕事の打ち合わせも兼ね、初めて
ラオハナのカフェへ行ってみましたので
紹介します。

店内入った瞬間、スタッフから

「アロハ~!!」

でお出迎え(;^_^A

二人ともどう答えてよいか分からず、
あたふた・・(;'∀')

ココは、本格的なハワイアンダイニングの
インテリア!!

どの席を見ても、素敵なんです(^▽^)/


まだお客さんが少なかったので、
お好きな席OK!という事で、
カバナ?席をチョイス!


ラオハナのモーニングを食べてみた

ラオハナのモーニングサービスは
9:00~10:30
までに入店すれば、食べられるようです。

モーニングメニュー表面

モーニングメニュー裏面


カフェのモーニングは、トーストが主流ですが
ハワイアンカフェですから、パンケーキが
ありました~(^▽^)/

なので、+50円でパンケーキを注文。

ブレンドコーヒーを頼んだら、
サイズが大きくてビックリ!


たっぷり入っているので、飲みごたえがあります(o^―^o)ニコ

コーヒーの味は、ダークローストで深いコクなのに
後味さっぱりで、とても美味しい(^▽^)/

モーニングパンケーキが着ました~


タロ芋がたっぷり入った生地は
モッチモチ食感とのこと。


初ラオハナのパンケーキを食べてみた

一口食べただけで、モッチモチ!!
これは美味しい(^▽^)/

バターも添えてあるから、
余計に美味しく感じます(^▽^)/

さらに素敵なサービスが!!

メープルシロップが無料でかけ放題~~


カフェでパンケーキを頼むと
トッピングやソースは、別料金が当たり前。

ラオハナでは、モーニングパンケーキにも
かかわらず、メープルシロップが
サービスでつくんです(o^―^o)ニコ

これには、夫婦ふたりして脱帽の顔(;^_^A

たっぷりかけて味を楽しみました~

ラオハナは、どんどん新規オープンするみたいです。

現在、ラオハナの店舗は

  • 東京1店舗
  • 神奈川4店舗
  • 千葉1店舗
  • 大阪1店舗

のみ。
これから、全国展開していくと
思いますので、楽しみですね!

私は、おかげさまで近くにありますので、
朝カフェは、ココに変えようかと
悩んでおります(;^_^A

素敵なグルメ情報やカフェ情報を
また更新していきますね!


おうち時間で運動不足や食べ過ぎ飲みすぎの方は、

健康サプリやドリンク、着圧で
健康をキープしましょう!
実力アイテムが勢ぞろい!


朝カフェ|東京でおすすめの「さかい珈琲」へ行ってきた

2021-02-16 15:11:49 | カフェ
こんにちは☕

家の近くにカフェが意外とたくさんあることに

今更気づいた、アラフォーのソブログです(;^_^A

カフェって、何度行っても、ゆったりできるし
集中できるので、打ち合わせやリラックスでき
リモートワークもできるので、重宝しますね(^▽^)/

今日は朝カフェMTGということで、
2か月ぶりにさかい珈琲へ行ってきました。


店内入った途端から、素敵なJAZZのBGMが
流れ、テンションが上がりまくりです(^▽^)/


ゆったり広々して、席も広いので
女子会も楽しくできちゃいます(o^―^o)ニコ

まずはさかい珈琲ブレンドコーヒーを注文


さかい珈琲のモーニングサービスはすごい!

オープンから11時までに入店すると
モーニングメニューがいただけます(o^―^o)ニコ

私はお気に入りのモーニング!


ハニーシナモントーストです(^▽^)/


たっぷりのシナモンとはちみつかかって
いますので、美味しい(o^―^o)ニコ

まずは軽食した後、打ち合わせをして、
その後は、パソコンでお仕事開始です(;^_^A

コチラにはフリー雑誌が豊富に揃っています!

妻は、女性誌を見てゆっくり~

仕事もはかどり、良いカフェ日和でした。

さかい珈琲は、全国展開していますので、
下記、公式サイトよりご確認ください~

さかい珈琲

午後もしっかり仕事して、美味しい食事をして
幸せな1日を過ごしましょう♪


モーニングカフェ|朝からパンケーキ食べて妻ご満悦

2021-01-12 11:22:28 | カフェ
こんにちは☀

今日は東京でも初雪が降る&積るとの予報でしたので、

雪かきスコップを玄関に用意し、

雪かきの準備万端にしていたのに、

カーテン開けたら、いつもの景色・・(;^_^A

降ってませんでした。。

嬉しいやらちょっと残念やらの気持ちが錯綜

していた、アラフォーソブログです。

さて、先日、妻の誕生日があり、いつもなら

ホテルへ宿泊でしたが、今年は行けませんでしたので、

好きな場所へ行こう!という事で

朝からお気に入りのカフェへ。

カフェは、いつもより混んでいて、ビックリ(;^_^A
こんなにいらっしゃるのね・・。



いつもの席が空いていたので、
無事座り、食べたいメニューが
既に決まっていた、妻。

もちろん、リコッタチーズパンケーキ🥞

そして、温かいコーンスープ!

まずは美味しいコーヒーで
ほっと一息(⌒∇⌒)

モーニングが先に来ましたので、
お先にいただきました(^▽^)/


後からパンケーキが来ました~



コチラのパンケーキは、すぐ食べないと
沈んじゃう・・

ふわっふわな内に頂きました(^▽^)/

う~ん、やっぱりいつ食べても美味しい(o^―^o)ニコ

落ち着いた雰囲気の店内は、
いついっても、リラックスできて良いですね(^▽^)/


店舗によって、お店の構造が違うので
それもまた面白いです!

朝カフェした後は、お買い物して
ケーキ食べて、おうちでパーティーして
盛り上がりました♪

要は、食べまくっていた1日でした(笑)

美味しい食事を楽しく過ごすのは、
一番の幸せかも(o^―^o)ニコ

素敵な時間を沢山すごして、
豊かな人生を行きましょう!

元旦恒例スタバ!|損しない○○や特別な○○を紹介!

2021-01-02 12:16:18 | カフェ

こんにちは☀

2021年も一人で突っ走って、一人で転んで

頑張る健康なアラフォーソブログです(^▽^)/

お正月と言えば!

私は、大の”なます好き”

なんです(;^_^A

妻に今年は沢山作って!と

依頼しましたが、今回はだいぶ多く
作ってくれました~(^▽^)/

なますって、何も年末年始に食べなくても

普段の日に食べても良いですよね・・

と思っていても、食べているのは

年末年始のみ・・(;^_^A

不思議です。。

たくさん作ってもらった、なます。。

まだ1月2日ですが、

フタを開けてみると、もう半分しかない・(;'∀')

あれっ、そんなに食べました・・ワタシ(;^_^A

沢山作ってもらいましたが、明日で無くなります💦

毎年美味しく頂けることに感謝♪


さて、毎年恒例の行事が我々にありまして・・。

かれこれ5~6年になりましょうか??

元旦と言えば、近くの神社で初詣へ行き、

そのまま歩いて、これまた自宅近くにある

「スターバックスコーヒー」へ行く。


しかも、スタバは、年に1回しか行かないんです(笑)

不思議なんですよね~

近いので行けばいいのですが、

なぜかしょっちゅう行くカフェは、別の場所(;^_^A

そして、元旦早々から、スタバは混んでいるんです。。

元旦にスタバへ行きますと、
紙コップが新年バージョンに出会えるんです!

2020年元旦に行った時の紙コップ



今年の新年バージョンは、どんなのかなぁ~と
期待していましたら、

こんなのが来ましたーーー


いたって、普通の紙コップ・・・(;^_^A


残念・・・。

2021年元旦で提供している、
本日のコーヒーは、コレでした。



「グァテマラ カシ シエロ」

とっても飲みやすくて、スタバ独特の
ガッツリくる苦みは、少なかったでした(⌒∇⌒)

スイーツやパンなど美味しいのが沢山
並んでいるよね~


結構、売れていて、売り切れも・・

まずはコーヒーを飲みながら、
ゆっくり~☕

1年の計は元旦にあり!

という事で、夫婦で2021年の展望や
行きたい場所、仕事についてなどなど
話し合っていました。

時計を見ると、アッという間に1時間経過(;^_^A

周りをみると、あらっ?

さっきまで満席だったのが、すっからかん・・。



スタバでは、混む時間帯がいくつか
あるんですね。。

この後、10分もしないうちに
混雑しました(;^_^A

私達は、まだまだ居座って
います。。

コーヒー注文時、絶対オススメな〇〇

スタバでは、カップか紙コップが選択でき、
持ち帰りですと、当然紙コップなわけですが、

店内でゆっくりと言う方は、カップを選ぶ方が
多いですよね!

※コーヒーを美味しく飲むなら、カップは×

店内でコーヒーを飲むときは、

”紙コップ”を選んでください!!

なぜなら~

カップは、冷めるのがとても早いんです。

せっかく雰囲気良くカップでコーヒーを
飲んでいても、すぐ冷めちゃう・・。

紙コップで店内は、ちょっと雰囲気下がりますが、
温かくて美味しいコーヒーを飲むのでしたら、

紙コップで注文がオススメです(^▽^)/

1杯目、実際に注文して思いました‥。

まだまだ話し合いが足りなかったので、
追加でコーヒーを頼みに。

スタバって、当日中にレシート持って
コーヒーを注文すると、
同サイズが、150円で購入できるんですよね~(^▽^)/



これは、お得!!

そして、期間限定の美味しそうなスコーンが
ありましたので、つい注文(;^_^A



キャラメルトスコーン!

見た目から美味しそうです(^▽^)/

ショーケースの中の商品は、だいぶ売り切れて

いましたが、追加注文した時は、

もう補充されていました(^▽^)/




スタバでは、何度か混雑する時間帯が
あるんですね~



私らはそのまま居座り、ゆっくり夫婦で
話し合いながら、過ごしていました(^▽^)/

スタバで2時間ほど、過ごした後、
歩いて、家路へ戻りました。。

お昼は、もちろん、暴飲暴食気味なので

置き換えドリンクでリセットです(^▽^)/


健康に気を付けながら、美味しく楽しく
食事を楽しむのが一番ですね(^▽^)/

栄養をたっぷり摂って、元気な身体で
毎日を過ごしましょう♪