そ~ぶエクスプレス

鉄道とか横須賀とか

小河内ダムに行ってきた

2017-11-11 23:22:01 | ダム

白丸ダムを見た後は、奥多摩駅からバスで奥多摩湖バス停へ向かい、小河内ダムを目指しました。小河内ダムは、今年で完成してから60周年目となりました。水道専用ダムとしては日本一の大きさです。ちょど今日は、東京都水道局が小河内ダム60周年のイベントをやっていました。

小河内ダムでせき止められてできた湖は、奥多摩湖。

 奥多摩湖バス停に着いた後は、ふれあい館にあるレストランで昼食。12:15ごろに着いたけれど、10人以上待っているほどの大盛況。せっかくなので、小河内ダムカレーを食べたかったけれど、限定20食のようで、すぐに売り切れてしまった様子。

 お昼は、奥多摩清流定食にしました。ニジマスの唐揚げ、ヤマメの梅シソ巻揚げ、季節の野菜天ぷらがのった定食です。結構ボリュームもあって、美味しくいただくことができました。このメニューも限定メニューで、なんとかありつけました。

他にも鹿の肉を使ったメニューもありました。

ふれあい館では、お目当てのダムカードをゲット。通常配布のカードに60周年記念のシールが貼られたものと、60周年記念カードの2枚をもらいました!

 最近のダムイベントで、ちょいちょい出てきているのが、顔ハメダムカード。ダムカードのフレームを持って、自らがダムカードになるものです。せっかくなので、撮ってもらいました。ちゃんと今日の日付も入っていました。

 そのあとは、バスにのってさらに上流側へ。小河内神社バス停で下車。麦山浮橋に行ってきました。浮橋は、写真のように湖面に浮いた橋です。ダムの建設に伴い、対岸へアクセス路として設置されたものです。昔はドラム缶で浮力を確保していたようですが、今は発泡スチロールで浮力を確保しています。湖面から奥多摩の紅葉が眺められると期待していましたが、なんと台風のため通行禁止。だいぶ前に台風は通過したはずなのに・・・。残念。同じように渡れない人たちが、橋の袂にたくさん。

ここまで来て何もせず帰るのは悔しいので、小河内神社参拝。その後は、帰りのバスをひたすら待ちました。

奥多摩駅は、関東の駅百選に選ばれた雰囲気のよい駅舎です。奥多摩駅に着いた後は、10分ぐらい歩いて、日帰り入浴が楽しめるもえぎの湯へと向かいました。汗を流して、夕食を食べて、充実した休日となりました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿