まだまだ 紅葉の追っかけが続いています
乗鞍スカイラインは 例年より2日早く30日に閉鎖しましたね~
10月31日まで通行可能と言うことで
日曜日(27日)に まぁまぁのお天気を頼りに シャトルバスが出るほうのき平まで行ってみました
家を出たのが 5時・・・ほうのき平に到着したのが8時半頃だから思ったより近いねぇとお喋りしながら見渡したら?
ありゃ・・・駐車場はガラガラ スカイラインは積雪と凍結で閉鎖されていてガックリでした
山頂付近は零下で この後待っていても開通の見込みはなさそうなので 仕方なく降りてきましたけど
こんなに紅葉してるのに惜しい やはり20日前後に来ないとダメだわ
でも 飛騨せせらぎ街道は紅葉真っ盛り ここは 西ウレ峠
あと1週間が 見頃かなぁ?
山はもう見納めだけど 東海3県はこれからが紅葉に突入しますね
さて・・お次はどこへ行こうか?
昨日のバーさん
朝9時半頃ケアハウスより電話・・・バーさんが騒いでるので来てくださいとのこと
この施設では原則 果物ナイフは禁止 でもバーさんは柿が大好き
隠していたナイフが見つかり 没収されていました
それを忘れたバーさんは ナイフがない誰か泥棒が部屋に入った
職員が盗った
と大騒ぎ 警察を呼んでくれ~~~~と叫んでいたらしい
私が先日 果物は職員に剥いて貰ってネと 何度も言い聞かせていたのに
3歩 歩いたら全て忘れてしまうから 何回言ってもムダかなぁ
いつも 問題行動で呼びつけられる私はもうペコペコ謝罪するしかない
ここを追い出されたら・・・と考えると 何れは認知専門のグループホームに入って貰うしかないのかな。。。
どーか どーか ここでおとなしく暮らしていてよネ