■■■□ 日々 それなりに □■■■ 

猫好き主婦ののんべんだらり津々浦々紆余曲折の日々

3月28日放送 木村拓哉の What's UP SMAP !

2014-03-29 21:38:17 | Weblog
宮本武蔵 から 早 2週間が経とうとしているのにも関わらず
熱い感想が 溜まりに溜まってますので
えっ今夜 一気に 放出 させて いただこ~と 思っております
ほんとにたくさんの え~熱い感想 ありがとうございます
まず 最初はこちら 大阪府のメグミ
ありがとうございます

拓哉キャプテン こんばんは (こんばんは)
宮本武蔵 しっかり 受け取りました
又八が 改心し 坊主頭になった 頭を バチーン っと叩いていましたが
あれは アドリブですか? 笑ってしまいました
時代劇で アドリブを 入れるのは 難しそ~ですよねぇ
終ったから言える 武蔵 の 裏話も よろぴくです

ってゆうメール着て~ます
ありがとうございます
え~そ~ですねぇ 他にもリスナーのみんなから
このシーンにまつわる質問 結構たくさん着てるんですけども
まぁ 全編を も~一度観ていただくと 繋がってる部分なんですけど
まぁ 正直そ~ですねぇ あの~台本には書いてありません
あ~ゆう頭を叩くた~のなんだのってゆうのは一切なかったんですけど
なんか それこそ 又八 演じてくれた ユースケ・サンタマリアとですねぇ
ちょっとあの~ オレら が 出来る なんかこ~ 仕込み してみよ~っかって話をして
んでぇ~ まず 関が原のシーンがあったと思うんですけど
あの~ 又八と 武蔵(たけぞう) よ~はまだ 宮本武蔵 んなる前ですよねぇ
その 新免武蔵~ と 本位田又八ってゆう 若かりし頃の2人の関係性において
まず え~もぉその 時点で "いや~死ぬ前にも~一回 お通に会いたかった~"って
もぉ怪我もなんにもしてな ただ 下り腹 だけで ヒィ~ヒィ~ゆっている又八のことを
おでこパチーンってまず 引っ叩いて おいたんですよ
それで 最後 え~改心して 頭を丸めて出家した 又八 に対しても
"ど~じゃ すごいじゃろ~"ってゆわれて パチーンと一発入れて
何も変っとらんの""ってゆその 何にも変ってない感
武蔵 (たけぞう) と 又八の関係性も 変ってなければ
又八~が どんな外見にになろ~が おまえはほんとにおまえのままだなってゆう
その 意味を込めて 2人でちょっと ヒソヒソ話をして 本番 あ~ゆう風な形に
させてもらったってゆうのが 真相ですねぇ うん
まぁ今回 そ~ですねぇ あの時代劇だった~ってゆうこともあって
まぁ アドリブを入れるってゆうことは あまり う~ん な~いかな
まぁ アドリブつ~か まぁ アクションに関しては
アクション部のあの~谷垣監督が も~ほんとに カット掛けない 場合があるんですよ ほんとに
こっからここまでですよってゆう風に 一応本番前に は決まってはいるんですけど
なんか カット掛かんねぇ~なってゆうときがあって
そ~ゆうときは周りの方達も もぉ 自由に動くし
だから ほんとにタイミングをずらして斬りかかってくることもあるし
となると やっぱり まぁ新免武蔵 のときも 宮本武蔵 のときも ねぇ
斬りかかってきた相手に対しては 対応しないと 自分が 斬られてしまうので
ってゆうアクションにおけるアドリブっとゆうか まぁ自由な動きってゆうのは
結構あったよ~に思うんですけど
他に 他の要素でってゆうのは あまり なかったんじゃないかな~とは思いますねぇ
まぁやるとなった場合には 必ず 単独で いきなり始めるのではなくて
西田~敏行さんと 始める前にお話をさせていただいたりとか
そ~ゆうことが やっぱ多かったかな 
あとは香川さんと お話をしたりとか うん それで 本番に 望んでましたねぇ はい


(タトルコール)

(ここで ココカラ が流れる)

え~じゃ~ちょっと 曲 ねぇ 今イントロ流れてきましたが
こちら4月 9日に リリース されます
え~Smapのニューシングル Yes we are ココカラ
今日も じゃ オープニング こちらでいきたいと思います
我々Smapで ココカラ


え~宮本武蔵 に関しての
みなさんのそれぞれの熱い 受け取りメッセージと質問が届いてるとゆうことで
えっ時間が許す限り 紹介させていただきたいと思います
まずはこちら 千葉県の ハヤ
ありがとうございます

拓哉キャプテン こんばんは (こんばんは)
宮本武蔵 素晴らしかったで~す (ありがとうございます)
え~やはり キャプテンは 永遠の 挑戦者ですねぇ
こんな武蔵 は 初めてです
記録ではなく 記憶に残る 代表作ですねぇ
確実に 名優への階段を 上がってると思いま~す
これからは もっと 厳しい道が 待ち受けてると思いますが
木村拓哉 とゆう役者が どこまで進化するのか
え~期待と 羨望のまなざしで 見てゆける しあわせを感じます
ただ どんな作品を演じたとしても その美しい目の輝きだけは 失わないでください
宮本武蔵 は キャプテンにとって あらゆる 意味で たいせつな作品だと 思います
ずっと 応援してます
この素晴らしい作品に出会えて ほんとに しあわせでした
ありがとうございます

とゆうメール
え~じゃ 続いてこちら 大阪府のアイちゃん
ありがとうございます

キャプテン コンバンバーン (おぇぉ)
宮本武蔵~ 観ました
まったく武蔵 を知らなかったので たいへん勉強になりましたし
アクションのすばらしさもあって おもしろく拝見しました
あと え~武蔵 はただの剣豪ではなく 砂を掛けて 目くらましをしたり
相手の首を狙ったりと 実践的で 策士であった ことにびっくりすると共に 感心を しました
キャプテンは武蔵 を演じてみて 宮本武蔵 のど~いったところに感銘を受けましたか?
ぜひ 教えてください

ってねぇ
え~そ~ですねぇ ほんとにみなさん たくさんの感想を え~熱いメッセージを
この TOKYO FMの What's UP SMAP ! まで 送ってくださっていて
そちらに目を通さしていただいたんですけども
ほんとにあの~ 長い時間にも関わらず みんなが 隅々まで 受け取ってくれている感が
非常に伝わってきて うん ほんとにやった甲斐が あったな~と思ったし
え~やってよかったなっとも 思いましたし うん
まぁメールにも ねぇ ありましたけども
まぁその~ ボク~自身の成長を見てくれている人も いるんだな~と思うと 
うん なんか なんだろ~な~ ただ単に 役を演じているってゆう
現場での~作業は そ~ゆうことんなるとは思うんですけど
なんかこ~みんなとのコミュニケーションとしては
もっと深いものがあるんだな~ってゆう風にも 思ったし うん
うれしいすねぇ は~い
でぇ え~まぁ ボクも みなさんと 非常に等しいタイミングで 宮本武蔵 の方 観たんですけども
ん~やっぱり~そ~すねぇ あの~ なんだろ~な
今まで こ~ 諸先輩方々が やってこられた時代劇ってゆう テイストとは
ちょっとこ~においが違うかな~ってゆう風には思ったんですけど
まぁでも うん あの~ 無しではないのかな~ってゆう風には 思えたかな
ま~あとほんとに あれだけ膨大な 撮影した 分量を ねぇ
あの2時間半 2時間半とゆう え~第1夜 第2夜に 編集~ しなければ うん 
いけなかった 金崎監督の たいへんだったっだろ~な~ってゆうのはすごく
観ながらも感じましたし う~ん
いや このシーン撮ったときは 寒かったな~とか
なんかいろいろ 思い返しながら 観さしてもらったんですけども
え~メールにもねぇ ちらっと 書いてありましたけども
今回宮本武蔵 を演じて 感銘を受けた部分は どんなところ ありますか?って ありましたけど
も~そ~ですねぇ なんだろ あそこまで なんかこ~ いちに
まぁもちろんその 時代設定ってゆうものが ある~から 余計~そ~感じてしまうんだと思うんですけど
あそこまでやっぱりこ~ 突き詰められる人ってゆうのは ある意味 うん
しあわせであり ある意味 不幸だな~ってゆう風には 思ったかな
まぁでも 自分もやりからには 出来るだけ突き詰めたいな~とは思うんですけど
それに伴って あっ不幸んなることもきっとあるんだろ~な~ってゆう風にも 思ったし
でも ず~っと幼少時代から ある意味 どこか憧れていた方だったので
ほんと演じることが出来て 超~うれしかったし 光栄だったし う~ん
ひょっとしたら もっともっと ヘンな話 足りなかった部分ってゆうのは たくさんあるのかもしれないけど
今の自分には あれが 100パの力だったのかな~とは思うし
まぁ そ~すねぇ たくさんの方に 宮本武蔵 支えられて 成長してったな~ってゆうのと同時に
自分もすごく周りの人達に恵まれてんだな~ってことを
宮本武蔵 をやりながらすごくも~一度 考え直しましたねぇ いやほんとに
まぁねぇ 現場のスタッフのみなさんもそ~だったし 共演者の方達もそ~だったし
そして まぁ 最終的に え~観てくださった人達 が
これほどまでに こ~たくさんを受け取ってくれたってゆうのが うん
すごい うれしかったですねぇ 今回
えっ ここからはですねぇ え~宮本武蔵 にまつわる ちょ~っと細かい 質問
え~こちらも届いてますので いってみたいと思います
東京都のチコ
ありがとうございます

キャプテン こんばんは (こんばんは)
2夜連続 宮本武蔵 しかと 受け取りました
唐突ですが 質問です
巌流島での 対決の最後 小次郎の刀を さやに戻しましたよねぇ
あれどなたの アイデアでしょ~か?
今までの先輩方の武蔵 にはなかった行為だと思うんですが
あの斬新な 最後にびっくりでした
BGMが ないのも お通の笛の音を 際立たせたい 演出ですか?

ってゆう 書いてあります
いや~ この~そ~ですねぇ 最後の 小次郎の刀をさやに戻したとゆう あの部分に関しては
え~質問も多かったんですけど
い~や~ まぁどなたのアイデアとかそ~ゆう~ことは まぁ とりあえずど~でもいいことであり
あの~ いやでも なんってゆうんだろ 今回 沢村一樹さんが え~小次郎を演じてくださって
沢村一樹さんの 捉えてる 佐々木小次郎さんってゆう なん~ってゆうのかな
あの 佐々木小次郎さんの パーソナリティー に対して
きっと まぁ今までねぇ ほんとに 諸先輩方が演じてこられた
佐々木小次郎と宮本武蔵 って あったとは思うんすけど
今回の 沢村さんが~演じてくださった 佐々木小次郎って
ただ あの剣術に長けた 人ではなくて 宮本武蔵 とゆう1人の 剣使い に 刺激を受けて
なんかこ~ どこか見守ってくれるとゆうか なんかこ~
自分をすごく 高みまで 連れてってくれた 相手 だと思うんすよ あの~佐々木小次郎って
だから まぁあの~ 今までの 宮本武蔵 とゆう~題材? でやってきた巌流島だと
結構多いのが 武蔵 遅いとゆう あまりにも遅い 待たせすぎだってゆうことで
あの~イラついていた~小次郎が 宮本武蔵が現れたことによって
もぉすぐに 刀をさやからピュって抜いたあと同時に さやをこぉ パーンっと 手から離して
でぇその さやがパーンっとこぉ 放たれたのを見て
宮本武蔵 が 小次郎敗れたり ってゆう 言葉を 発して 勝負に 出るってゆうのが
結構 今まで多く 表現されてきた部分だたんすけど
まぁそっこの部分は 形は違えど 表現は違えど さやを捨てるってゆう部分は
今回の佐々木小次郎さんも やってくれた~ことはくれたんですけど
なんか 今回のその宮本武蔵 と 佐々木小次郎 の間柄でゆうと
その さやをこ~ 捨てる小次郎は いるけども
敗れた小次郎をそのままにして 去るのではなくて
捨てられたさやに 敗れた小次郎の刀を 武蔵 が収めて
倒れている その~ うん 命が 亡くなってしまった小次郎のところに
刀を収めた 状態の 物をこ~ふっとこぉ 手向けて 去るってゆう風に したいな~ってゆう風に
結構前から思ってて
でぇそれは~沢村さん~にも 相談したし 監督にも相談したし
アクション監督の谷垣さんに相談して
ほんでぇ~ 今回みたいな あ~ゆう形を取らしてもらったんすけど
だぁほんとに ある意味 沢村一樹さんが 佐々木小次郎さんを演じてくれなかったら
あ~ゆう形に なってなかったかもしれないし うん
だからそこはほんと化学反応に近い ことなんじゃないかな~とは思うんすけどねぇ う~ん
え~続いての細かい質問着てます
こちら 新潟県の カナネ
ありがとうございます

拓哉キャプテン コンバンバーン (おぇ う)
2日間 宮本武蔵 を 家族で楽しましてもらいました
武蔵 の戦いに対する 心の変化 え~しかし変らない お通への 想い
心に 強く 染み渡ってきました
そこで キャプテンに宮本武蔵 に関する質問があります
え~姫路城で幽閉され 修行している武蔵 の姿として
とてもきれいな倒立しているシーン (ほぉ)
あのシーンは 実際キャプテンが倒立されていたのですか?
たいしゅ 体操選手のよ~でした
あの倒立や 修行シーンを撮影するためにあたって
練習や体作りをしたんですか?
キャプテン 気になるので 教えてください

ってゆうねぇ
いや~倒立シーンへの質問 こちらも かなり着てるんですけど
あれわかんねぇ~かな?
まぁ確かにねぇ あの 逆立ちしちゃってかんねぇ
まぁ だ だ 誰がやってんの?ってゆう部分 になっちゃうとは思うんすけど
はい ぼ あれボクです ふっふふふ
ぼ ボクですよ は~い
結構~そ~ですねぇ あの幽閉シーン ま~その~ ねぇ
学を身に付けるのもそ~だし 体~を こ~動かすとゆうか
まぁ フィジカルもメンタルも 向上していくとゆう 場だったんですけど
あ~そこはなんか な~にやろ~かってゆうのを すごく 谷垣さんとも 話し合いを 重ねぇ うん
なんかただ単に 腕立て伏せをするとか~腹筋をするとか
なんかそ~ゆうことじゃ ないんじゃないかな~ってゆう ことだったり
それで あっじゃ 右手 も 左手も 同じよ~な 筆使いが出来るよ~に なるってゆうのはど~すか?
ってゆうことんなって
あの結構宮本武蔵 さん の 残した 絵ってゆうものがあるんですよ 水墨画が
なので それをヒントにして 右手で描いた 枝に止まってる雀と 左で描いた 絵ってゆうものが
最初は 右で描いたら まぁまぁ 形になっていて 左で 描いたらもぉ全然これもぉ ダメだってゆう
でぇ 最後の方は 右で描いた物と 左で描いた物が 等しく こぉ筆使いが出来るよんなったところに
お城の 人が 現れて 出ろってゆう 形~を撮りましょかとゆう うん 話んなったんすけど
あとはそのまぁ フィジカルですよねぇ フィジカルは~そ~だな~
まぁあの シーンを撮るからとゆうことではなくて~
やっぱり こ~毎日 剣を振っていたので~ やっぱそ~ゆう腕にな って いったとゆうか
そ~ゆう背中になっていたっとゆうか そ~ゆう肩になっていったとゆうか
こぉやっぱこぉ 毎んち~撮影で~あ~ゆう作業をしてると
なんかそ~ゆう感じんなってましたねぇ 
そ~すねぇ あのシーン ど~ゆう風になんのかな~ってゆう風には思ってたし
まぁ すごく 伝わ ってるかなってゆう部分は あったんですけど
いや~でも みなさん細かいところを ちゃんと観てくれててうれしいすねぇ
え~続いての 細かい質問は こちら
大阪府のトモドモ
ありがとうございます

え~キャプテン 宮本武蔵 観ました
第1夜で 菊をバッサリ切るシーン ほんとに刀で切ってるんですか?
教えてください
え~第1夜は スマステ の楽屋で観たんですか?
第2夜は オンタイムで 観れましたか?

ってゆうねぇ メッセージ着てますけども
ほんとの刀で切ったんですか?ってゆう メール着てますけども
え~ ほんとの刀で 切っていたとしたら 犯罪になってしまうので は~い
あれはですねぇ あの~模造刀と言いまして ジュラルミンで出来た
まぁ 重さ的には 非常に ほんとの刀と等しい 刀なんですけど
まぁ今回 撮影するにあたっては 人と刀を 合わせる シーン以外は
ボクあの 常にその まぁ ジュラミって現場では言われてるんすけど
その~ 非常に重さのある 小太刀と 大太刀2本とも あの~差してやってたんすけど うん
まぁでも ジュラミにしても 切先3寸で あの~
まぁ菊だったりとかあ~ゆう あれぐらいの物だったりとかすると
ほんとに切先の そ~ですねぇ まぁ だから ボクの 親指ぐらい
もぉ 先端から 親指ぐらいの 所で バン ってこぉいくことが出来た場合は
切れることもあるんすよ
それで~まぁ あのシーンは うまくいったっとゆうか
非常に あの それよりねぇ 石舟斎さんに
"なぁおまえ その菊 切ってみろ"ってゆわれて 切るシーンよりも
宿の女の子が "あっ旦那さ~ん あきまへんわ~ 枝が長すぎる"ってゆって
あっじゃ 丁度いいように切ってやるから 持ってろってゆって
それをスパンって切るシーンがあったんすけど
あっちの方がボク 怖かったすねぇ
いや~でもあれは あは まぁあとの 祭りなんですけど うまくいってよかったな~ってゆう
やっぱこぉ ねぇ 危ないし 女の子が持ってるから
非常に緊張しましたねぇ あれは う~ん
まぁ オンエアーはどこで観たってゆうことも 書いてあったんすけど
第1夜は スマステ の楽屋~ で半分観たかな
でぇ半分は いただいた DVDとゆうか 最始の方は だからDVDで観て
残り半分ぐらいを テレビ朝日の 楽屋で 普通に観てましたねぇ うん
まぁ第2夜は はい ちゃんとオンタイムで 観れえました みなさんと同じタイミングで うん
いや~でも ねぇ 無事 放送出来てよかったです う~ん
まぁ そ~だな~ 次 何やるんだろな~ってゆう~ところが 正直あるんですけど
そろそろちょっと 打ち合わせにも入らないといけないかな~ってゆうところもあり
う~ん たぶん近々 えぇ 髪切ります 
はい 曲いきま~す
(ここで Yes we are が流れる)

Smapで Yes we are


TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットでお送りしている
木村拓哉の What's   終わりがちか(雑音) 


キャプテン (はい) 
ここで最後に宮本武蔵 のこんな質問が着ています (はい)
愛知県 マイマイさん 22歳 (はい)  
ドラマ 宮本武蔵 しっかりと受け取らせていただきました
ドラマを観ていて 1つ疑問に思ったことがあるので教えてください (はい)
遊郭で 中谷美紀さん演じる 太夫にかくまってもらったシーンですが (はい)
あれは 一晩泊めてもらったってことですよね (うん)
何も描写はなかったですけど (うん)
あれって やったんですか? (ふふほ)
据え膳食わぬは男の恥じといいますし やっぱり食べたんでしょ~か?
それだけがど~しても気になります
ぜひ What's で教えてください よろしこです
キャプテン これど~なんですか?

ふふははあのさ ど~ゆう テンションで なんて質問してんですか?
まぁ あの~据え膳食わぬは男の恥 ってゆう風に 今 ゆってましたけど
でもあれはやってないだろ
いや や ってたとしたら だぁいややっぱり そ~ゆう描写必要だと思いますよ うん
そ~ゆう描写がなかったとゆうことはたぶんやってないと思いますねぇ
ただ その吉野太夫が 自分が持ってる琵琶を 鉈でこ~ 削 ってまでも
あれってすごいことですからねぇ
楽器に鉈を入れるってゆうのは もぉ ありえない ことなんですけど
でも そこまでして 武蔵 に その~人ってこ~ゆう
多少の緩みがないとダメなんじゃないですかってゆうことを
ねぇ ゆってくれたわけで うん
やってないだろ なんってこと聞いてんだ ほんとに
さぁ え~もぉ次回の放送は 4月なんすねぇ
まぁ関東の方では 桜も結構 ぷくぷく しちゃってますし
もぉ到るところで 咲いちゃってますねぇ うん
まぁ新しい環境になって お悩みなんかも 増えてくるでしょ~から
そんなときは ぜひ What's に 送ってください
誰にも相談しにくいことだからこそ ここが あります えぇ
送り先は 番組のウェブサイトから お願いします
TTOKYO FMの トップページから What's のページにジャンプして 送ってください」



今回は終わった今だから話せる裏話
うれしいですね~

よく キャプテンのドラマは これアドリブですか?って思われたりしますが
(まぁ 自分もそ~ですが)
以前 その役として流れの中でこ~やったら 言葉したら 行動したら
自然だと思って思ってやってるってゆう感じのことを言われたことがありますが
キャプテンとしてはアドルブでなく その人になっているからこそ
出る言葉や動きなんでしょうね

ユースケさんと相談されたときは ちゃんと相談できたのかしら?

熱いメッセージ 最初に読まれたメッセージ
わたしも同じ想いです
キャプテンの成長を見守るってゆうのはおこがましいですが
1つ1つの作品 演じられた人物っと いろんな作品 キャプテンを観られて
受け取ることができ ただただ しあわせです

そして 巌流島の決闘
確かに 今まで観られた作品とは違いますが
あの さやに刀を入れる姿で いろんな想いを感じられる
そんな雰囲気のある表現をされてたと思います

小次郎と武蔵の関係 ライバルでもあり 友でもあり 有志でもあるっと
感じられる「宮本武蔵」だったと思います

幽閉されたときの姿はすごかったです
ちょっと「プライド」の牢屋でいたときのシーンを思い出します
雀の絵を描くとゆうことも いろいろと調べられたことのアイデア
虫もその1つなんでしょうね

最後の質問は ストーリーの流れからして
そんな風には考えられないと思いますがね
ど~しても気になることなんでしょうか?

次のお仕事の動きが始まったようで
髪が短くなったときは おぉ動き出したなっとわくわくするだろ~な
ちょっとしたポロリ
早くちゃんとした話が聞けるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする