やっぱスキーが好きなのよ♪

スキーが好きだっ!ビールも好きだっ!食べるの好きだっ!グルメじゃないっ!愛犬 麦

オガサカ試乗会の感想

2008年01月15日 22時24分45秒 | スイスイ~ スキー♪

12日のオガサカの試乗会の感想です。ちなみにモデルの詳細はオガサカのホームページ(http://www.ogasaka-ski.co.jp/)でご確認くださいませ!

さらには、特に凄くスキーの性能を知り尽くしているわけではないので、感覚的な部分が多々ありますのでご容赦くださいませ。

試乗したスキーは2008モデルで4機種

1.KC-RV17(170cm)

2.Keo's ST(165cm)

3.Triun-G(175cm)

4.Triun-SL(165cm)

感想

1.KC-RV17(170cm):一番良かった板でした。とにかく大回り、小回り問題なして、切れもズレも上手く使えるような気がしました。長さも丁度良かったみたいで、これならコブも楽しく滑れそうです。今使っているUNITY/EXよりもしっかりした乗り心地に、そしてしなやかに感じました。

2.Keo's ST(165cm):「すげぇ~良く回る!」クルクル良く回る板で、小回りがすごく上手くなったような気になりました。体も遅れないでついていけるくらい板が自動で回ってくれている気がしました。面白かったけど、小回り練習中の僕には向かない感じ。練習にならないから。軽快なフィーリングでした。僕の持っているUNITY/EXと同じ165cmだとは思えない回転性能でした。

3.Triun-G(175cm):昨年Triun-G light だったタイプに心材にメタルを入れました・・・と小賀坂の方はおっしゃってましたが、特に目立った点の無い板でした。上手には滑れる感じがするけど、「欲しい!」と思わせる魅力の無い製品でした。残念。

4.Triun-SL(165cm):思ったよりはるかに良かったです。SLのレースモデルという事でしたので、カービング小回りしか出来ないかと思ったのですが、大回りも問題ないし、板が硬い分、しっかり踏み込めばスピードも出るし、また切れ味抜群でありながら、ズレも問題なく対応できるという事で、次買うならこれか・・・とも思ってしまいました。

残念だった事:KC-RV21にも乗ってみたかったのですが、オガサカの都合上持ってきていなかったようです。

いずれにせよ、僕の大好きなオガサカ・・・やっぱいいなぁ~って思いましたね。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、修理

2008年01月15日 00時24分29秒 | スイスイ~ スキー♪

帰りにね・・・甲府のアルペンに寄って補修材を買いました。

コンケストの補修用プラスチックってやつで、ライターで溶かすタイプです。

あと、金属のスクレーパーとチャッカマンを買いました。

で、家に戻って早速補修。

1.カッターでバリを落とす

2.歯ブラシでごみを取る

3.チャッカマンの火の根元で補修材を焼き(先端で焼くとすすがつく)、傷口に垂らす

4.垂らした補修材をチャッカマンであぶり(本当はソールをあぶるのは良く無いらしい)、均一にする。このとき、出来るだけ傷口以外のところはあぶらない。補修材が熱いうちに金属スクレーパーの平らな面を押し付け、補修材を傷口深くへ押し込む

5.余分な補修材をカッターで削り取る

6.再度チャッカマンであぶりなじませる。

7.5-6を気が済むまで繰り返す。

8.平らになったら紙やすりをスクレーパーに巻きつけて(傷口の部分だけ)こする。(これがストラクチャーの代わりにもなったりして)Dsc07280blog

9.ワックスを塗ったくる。

Dsc07281blog

初めての試みながら、我ながら上手くいったと思います。滑走感はわかりませんが、傷が出来てから車まで滑った感じでは何も分からなかったので(こういうのが分からないのがまだ下手くそだということなのだろうが)、きっと大丈夫だと思います(そう信じたい)。

傷の手当て、完了です。1時間半位かかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また三連休を・・・

2008年01月15日 00時08分19秒 | スイスイ~ スキー♪

えーっ、また三連休、スキー三昧です。

12/13日 白樺高原国際、14日 ブランシュたかやま で滑ってきました。

11日の夜に出発。相変らず一般道を利用して、蓼科に行って来ました!!

12日は朝から土砂降りの雨。誰も滑ってない・・・いや、ちょっとはいたよ、滑っている人。僕は車の中に敷いた布団の中ででゴロゴロしてました。昼になると何やらカツカツと車に何か当たる音がするので、車外に出てみたらアラレが降ってきました。

じゃあ、行くか・・・と重い腰を上げとりあえず昼食(嫁リミに買ってきてもらったパン)。で、ゲレンデへ。するとオガサカの試乗会をやっていたので、早速申し込み、試乗しました。(感想は別途)

で、試乗が終わってからはコブ斜面がオープンしたので行ってきました。今年の課題ですから、がんばって滑ってまいりました。初日でしたので数本だけでしたが、短いコースなりに楽しく滑る事が出来ました。アラレはすぐに雪に変わって、どんどん冷えて、夕方6時の時点で-8度程度になっていました。6-7時間で10度以上下がったのです。びっくり。おかげで車についた雨が凍ってドアが開かない車が続出。ビニール袋でトイレからお湯を運ぶ人(かしこい!)もいました。幸いに僕の車は開きました。

この悪天候で、午後からゴンドラが動かなくなってしまいました。悪天候だからこそのゴンドラ!!って思うのですが、「ゴンドラは悪天候のため運転を見合わせております」って言ってました。寂しいけど、安全にはかえられませんから仕方ありません。

12日は早々に退散し、車の中で雑誌を見たりしていました。

13日。朝からすっげー寒い。車内は-3度。外気温は-11度でした。一日雪がちらついていました。ゲレンデも凄く混んでいたので、上部のペアリフトを使ってひたすら「コブ専」してました。去年よりも体を下に落っことすのが怖くなくなったような気がします。最初はコブの谷に「どすんっ!」と落ちる感じで滑っていましたが、徐々にコブを削る感じでスピードを制御できるようになって来ました。コブのほかには端っこの新雪っぽいところを滑っていました。一日中そんなことをしていましたね。

夜はブランシュへ移動しました。

12日も朝から寒い事!車内は-6度。外気温は-11度でした。

ブランシュにはモーグルコース(斜度はそんなでもないけど整備されている)があると聞いていたので、見に行くと利用するには誓約書を書いて、シールをストックに貼る必要があるそうで、早速申し込み。

愛するQUESTちゃんは今日も活躍で、見事数本モーグルコースを完走することが出来ました!快挙です!!

で、調子よく他のコースを滑っていると、また端っこに新雪がたまっている場所を発見!早速進入すると「がりっ!!」っと嫌な音が・・・。振り返るとそこには大きな石が・・・。「!?」って事は!?

Dsc07275blog

見事にえぐれております。「あ”-っ!!オイラが新雪なんて欲を出したばっかりにぃ~っ!!愛するQUESTちゃんをこんな目にぃぃぃぃぃ~!!ごめんよぉ~っ!」・・・って謝っても、マキロンを塗っても治るはずも無く、怪我をしたQUESTちゃんを車に寝かせてあげました・・・。

で、オガサカ=UNITY/EXにチェンジ。余りのショックに立ち直れないまま数本流したものの、アイスバーンと化してきた斜面に太刀打ち出来ず、浅田真央ちゃんのように舞う事もままならず、ガリガリと氷を削り取るだけでした。そして更にはコブもこの板だと上手に滑れないのです。柔らかいQUESTの力は偉大だという事と、自分の技量の無さを悟ったのでした。

そうそう、1/2級の検定・・・やってました。受験者の皆様やブランシュのスクールを批判しているわけではありませんのでご了承ください。以下愚痴と思って見て下さい。

今回の検定、アイスバーンで条件は厳しいものがあったと思います。でも、僕が受検したときよりもなんか簡単そうだった。1.大回りのバーン幅が狭くて、スピードを出さなくて良い、2.総合滑降が緩斜面で行われた、3.不整地小回りがコブ斜面のエスケープゾーンのような所(殆ど整地)で行われた

うーん、何だか会場によってかなり条件が違いそうな感じですね。アイスバーンだったので各種目凄く難しかったと思うのですが、特に不整地小回りは「そりゃないよ・・・」って思っちゃいました。僕は不整地、凄く怖かった・・・。

まあ、僕は難易度が高い状況であった事を嬉しく思おうと思いました。まだまだがんばって練習しよう。

帰りにR20沿いの上野原のガソリンスタンドでガソリンを入れたらレギュラーが159円だった。エンプティーマークがついていたのでそこでは1000円分だけ入れて、近所のガソリンスタンドで入れたら144円だった。15円の差・・・凄い。

またまた楽しい3日間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする