goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこ村~SNOW CHILD~

蒸し暑いですね。

ふりふりホイップ!

2010年05月10日 23時30分39秒 | 美容と健康
ビューティラボの新商品を買ってきた


すっかり、ホームカラーに目覚めたSNOWです


前からこの商品が気になってたの





『キャンディピンク』に染めようと思う


今から・・・モコモコしてきます






目の下・・・

2010年05月04日 00時18分52秒 | 美容と健康
夜更かしをするSNOWは・・すぐに目の下にクマが出来る

なので・・・何か対策をしなくては・・・


そこで見つけた




ひんやり気持いい


目の下をローラーでコロコロしたら・・・美容液が出てくる仕組み



これで夜更かしOK


韓国コスメ

2010年04月04日 23時34分14秒 | 美容と健康
今日は、韓国お土産に・・・コスメをたっぷりいただきました

SNOWのお気に入りハンススキンのパックに・・革質取りのムースまで


手の甲につけてみたのですが・・・凄い・・・ポロポロ



そういえば・・・いつもSNOWが使ってる・・革質取りにジェルも韓国製コスメです



恐るべし韓国コスメ



良いのいっぱいありますね


みなさんは、韓国コスメのおすすめってありますか????




香水!

2010年03月12日 02時21分21秒 | 美容と健康
最近・・柑橘類に縁がある


先日、取引先で見つけた『舞子さんの花香水』とやら?



はんなり、ほのかに京美人~♪だって




『夏みかん』の香りの練り香水デス



思わず・・美味しそうだから買ってみた



クンクン~クンクン♪

ふっふふ♪

2010年03月08日 22時58分48秒 | 美容と健康
今日は、ちょっとご機嫌のSNOWデス


久々に、アルバイトもお休みだったので・・昼間はぐっすり爆睡


そして・・夕方から電気屋さんを周りに回って





これをゲット




念願の美顔器


『購入』してきましたひゃほぉ~



今、話題の『ナノイー』ですよ!





先日より悪友yに借りてイオンスチーマーで試していたのですが


もちろん肌にもいいけど・・・花粉症のSNOWにとってはなかなか良かった




もう先日から・・・かゆかゆのお肌そして・・・鼻も・・・目も・・・喉も・・何だがガサガサ感・・・


この時期は『ぶた草』に『ひのき』『すぎ』そして『黄砂』で・・・お肌はボロボロのSNOW
・・・


年中何かにやられてるのですが・・・今日からはピカピカ目指して頑張るぅぅ





温スチームは2か所から出てくるから・・・顔全体を追ってくれます



そして開いた毛穴は・・・もちろん『冷ミスト』で引き締め


ぐふっ






ふわっと・・・

2010年03月04日 02時13分30秒 | 美容と健康
最近CMでも見かけるLieseのデザインニングジュレⅢ

先日、入れ物が可愛かったので・・・ついつい購入してしまいました



『ふわっとニュアンス』


その名の通り・・ベタつきもなくて良い感じ


もちろん、気になる香りも・・甘ずっぱいような良い匂いデス



毛先のアクセントには・・・おススメですよ


淡い色~♪

2010年02月18日 03時13分47秒 | 美容と健康
SNOWは意外とコンビニの(○ーソン)のマネキュアが意外と好きです

色はあまりありませんけど・・即乾くのと大きさが気に入ってます

大きめのサイズを買っても・・・最後まで使わなくなるんですよね・・・・・そして・・・すぐ飽きる


なので、この小さめサイズがお好きお値段は・・・450円


もう少し安いと嬉しいけどね


最近はアルバイトしてるので派手目の色はダメなんですよ


というわけで・・・ちょっと淡い色を購入



春先にも良さそうです



そして・・長持ちするようにコートは必需品



さて・・・雪山はどうしようかな?何色にしよう・・・でも・・まだ服が決まってないからなぁ


一応・・・爪の先まで・・綺麗にしとかないと・・・・もしかして・・・・魔王様のお近くに・・・・・・・あわあわあわ~#○%×▽#*・・・・・


なんてことは・・・あるかもですから


ん?





期待しすぎっ??


若々しく~♪

2010年01月23日 01時31分33秒 | 美容と健康

おおおおぉ

見つけました『PEPコラーゲン』

楽天市場・・進出おめでとう

以前にもココで紹介した、そしてSNOWのギャラリーにもある『PEPコラーゲン』

今年に入って、ネット販売したら良いのになんて・・・歯磨きしながら、ふと思ってたの

そしたら。Kちゃんからメールが

ネット販売することになったよって

SNOWは4、5日前に思ってたんだ良いタイミング

そしたら、4,5日前にアップしたとこって

きゃあ~素敵ですぅぅあははははっ出た

ゲゲゲのKちゃんまんぼう先生の絵です

応援してます~

楽天ショップhttp://www.rakuten.co.jp/auc-pep-pia/

ホームページhttp://pia-pep.com/

 


七つ道具!

2010年01月06日 00時32分44秒 | 美容と健康
今年に入っても、風菌がSNOWの中から出て行きません

いったい、いつまで『鼻水垂れ子』なんでしょう・・・


そんなSNOWはやっと睡眠もたっぷり取って元気になってきたのですが

年末・・・さすがに酷い顔をしていたので

こんなものを購入してしまいました

ジャ~ン



『アイクマった』です

この絵柄に・・・・思わず・・・飛び着いてしまった


SNOWの最近のお気に入りの、常盤薬品のもの


中はしっとり黄色いクリームなので、くすみや赤みも消してくれますよ


頑固なのは・・・少し厳しいかもしれませんが

なかなかSNOWは気に入っております

お値段もお安いのでおすすめ

泣・・・・・

2009年11月26日 02時23分49秒 | 美容と健康
今年に入ってから、基礎化粧品を試した化粧品は6社

サンプル品を試したり、お試しセットを注文したり

お肌の綺麗な方に出会うと、すぐに何を使っているのかを聞いてしまうSNOW


確かに、どこの化粧品も最近はいろんなものが入っていて良いんだけど


すぐに、買えないとか・・

化粧水は良いんだけど・・・とか

洗顔の泡立ちは良いんだけど・・・とか


できれば、一社のもので揃えられれば一番いい


敏感肌のSNOWは・・良いと思って使っていても

アレルギーの季節になると急に合わなくなったりと複雑な肌・・


しかも、これからの乾燥する季節は

夏にはよかったものも・・乾燥の多い季節にはダメとか・・


そして何より、不規則で暴食のSNOWにとっては・・

すぐに・・肌に現れる


それも、これも含めて良いものを探すと・・

毎回・・・この繰り返しでして・・


でも

良いもがが見つかって・・一式揃えたの

もう・・ルンルンで



しかし・・・・・・・・

昨日・・・良い化粧品があるよってサンプルもらった

でも、良いの見つかったから・・いいやと思いつつ・・

やっぱり、試してみようと・・昨日・・・使ってみた



『ガ~ン』



一日で・・・肌が・・・変わった

これは・・・喜びたいけど・・・喜べない


一式揃えて・・・1週間


しかも、まだサンプル品も残ってるから

未開封のものもある


そんなに変わらないものなら・・・こんなにショックはうけないんだけど・・


まずは洗顔ね・・・クレンジングクリームなしで

洗顔マスク(洗顔フオーム)一本で・・目の周りのウオータープルフの

アイライナーもマスカラも落ちた


今朝の化粧ノリは・・・絶好調


みなさんなら・・・変えます?

まずは今のを使いきります


ボディーに使えばいいかと思いつつ

その前に一式揃えた化粧品が・・残ってる


あああああ~







乾燥肌(><)

2009年09月26日 01時20分27秒 | 美容と健康
先日より、アレルギーであっちも、こっちも痒いSNOWです

特にこの時期は目が痒いんですけど、

洗濯物を外に干したら体中も最悪なことになる

全身がカユカユですよ


洗濯物を中に干しても、結局は外に出ると

ついてくるし・・しかも首周りは痒くてしかたがない

そして、この時期を境に、乾燥肌になるから

もう、どっちの痒さかわかんなくなってきます


以前は、皮膚科にも行ったりしてましたが

ステロイド入りとかの薬とか・・ちょっとね・・・


しかも、皮膚科の先生は『ボディーソープ』や『石鹸』はあまり使わない方が良いって・・・・ええええぇ~


洗った気がしないじゃん

というわけで・・色々乾燥用のクリームやジェルを探してはつけてみたものの・・


う~~ん


以前、務めていた会社では水を使うことが多くてね

凄く手が荒れてたの

でも、所長の奥さんのおススメで使っていたクリームが凄くよく効いて

だけど、なかなか売ってる薬局がなくてね


だけど、数年前に見つけて即購入

こちらデス



もう、痒いのが一番嫌

しかも、次の日に復活するのも最悪


でも、これは私の肌にはぴったり

痒み復活しない

この時期の必需品です

同じようなものたくさんありますけどね

SNOWはダメだった

かゆみ止めと尿素が入ってます


そして、先日見つけてしまった

ジャ~ン

150g入りデス



これで、この冬は一安心

人によっては効果が違うと思いますが

気になる方はぜひ

近江兄弟社の『メンタームEX』
もしくは『メンタームEXプラス』

ネットでも購入できるみたいですよ








おススメ!コスメ!

2009年09月17日 01時48分04秒 | 美容と健康

ちょっと、最近見つけた化粧下地

SNOWは、お肌トラブルが多いんですよね

見かけによらず?いや?性格によらず?

かなり・・・お肌がデリケートなのでございます

夜更かしすることも多いんですが

肌トラブルが多い分、化粧品にはちょいとうるさい


今回、見つけたのは化粧下地

この下地クリームひとつでも、なかなか肌に合わないものが多い



しかも、やっぱり綺麗に塗りたいし、効能も満足したいですよね。

そこで見つけたのが、こちら



NOEVIAグループの サナ常盤薬品の化粧下地

しかも、これの名前が『毛穴パテ職人』ともいう

ノエビア化粧品は長く使っておりましたが

結構、良いお値段でしたし、

今はリーズナブルなお値段のものもいっぱい出てますから

なるべくなら、安くて良いものがいいですよね

その点、これ、かなり安いの

先日まで使っていた、フアンデーションと同じメーカーの

下地も良かったんですけど、ちょっと浮気


左の蓋がブルーの方が透明です

そして右がSPF17PA++で、ベージュ色


SNOWは透明を塗ってから、ベージュを塗ります。

するとフアンデーションが少なくて済むし化粧崩れが少なくなりました


何歳になっても、たまご肌に憧れますからね


ぷるん~つるん~になりたい


目力アップ!

2009年09月14日 19時47分03秒 | 美容と健康
本日、悪友Yに睫毛のエクステをつけてもらった



今まではパーマしてもらってましたが

本日、初エクステ


ちょっと目のアップは怖いものがあるけど・・・

こんな感じ




そして目を半開きすると



最後に目をしっかり開くと



これ、マスカラ&アイラインなしですよ

明日からメイク時間が短縮

このエクステ、一本ものではなくて

何本かが束になってます


これね、おすすめです

目力かなりのアップですよ



ああ~SNOWの顔知らない方・・

目だけですが初投稿ですぅ


しかし・・・目のアップは怖いわね


お見苦しいものをお見せいたしました



しかも洗面台の前で電気つけまくって撮影したら

髪の色が金髪に映ってるし・・・


怖い・・・


本当はもっと暗い色なんですけど・・・








これ良い!!

2009年09月05日 01時07分22秒 | 美容と健康

先程、初挑戦をしたSNOWです

自宅でヘアーカラーリング


いや~これ初めてでも簡単にできました

しかも、所要時間約35分ぐらい?

美容院に行くと、かなり~長いんですよね

SNOWの髪は、染まりやすい!!

箱の裏には20分~30分と書いてたけど・・・怖い

全体に馴染ませてから10分で洗い流してみました


SNOWは、生え際まで綺麗に染まって欲しいのだけど・・

肌が弱いSNOWは、美容院では、一応敏感肌用?っていうので染めてもらうのですが

美容師さんは気をつかってか・・なかなか際まで染めてくれない


本日、使ったのは、地肌も痛くならなかったし

自分の肌だから遠慮もいらない

生え際まで、塗りこんで完成


もう、めちゃ気に入ってしまいました

綺麗に染まった


これ、良いかも


マシュマロブラウン





新しょうが!

2009年09月01日 23時59分55秒 | 美容と健康
足を痛めてから、2週間近く経ちました。

その間、全く運動もストレッチもストップ

涼しくなってきましたしね、何だか代謝も悪くなってるような・・


そういえば、友達が“新しょうが”が良いよって聞いていて

先日、購入してきてましたが、どうしようかと考えていたところ

今日、たまたま見たTVで“梅の汁につけた、新しょうが”が良いって


そういえば


漬けたのあるかも

毎年、6月には梅干し漬けるから・・・今年も確か・・・ショウガも漬けてたような・・・・


そして、ゴソゴソ探してみると・・

おお!!あった

ピンクの樽発見

ジャ~ン



梅干しばっかり・・・

でも、綺麗な色に漬かってます

もう、食べれるね


今度は黄色い樽へ



ありました!!

“新生姜”


そして、隣の白い樽も開けてみると

シソの中から、これまた“新しょうが”発見




大量にあるじゃん

早速、ひとつ、いただきます



すっぱいけど、美味しい

お茶漬けしたくなる


そして、体がポカポカしてきました。

これ良いかも


そういえば、梅の樽って、絶対に金物のもので取っちゃダメなんですよね


ずっと、昔から言われてきたけど・・・なんでだろう?

また、聞いてみよう!!