はなちゃんち

はなちゃんちの出来事を、母が気ままにつづります。

ブラッククローバー

2008年05月23日 20時45分28秒 | 植物

雑貨屋さんの店先で私を呼んでいたよつばのくろーばー (詳しくはこちら

すくすくと成長し続け、お花が咲いた  

えっと~  やっぱり実家の庭に生えてるシロツメクサと同じじゃん!!(笑)

いやいや・・・ コレ、別名をブラッククローバーと言って、基本、葉は四枚。
なので、五葉もちらほら。もちろん、三葉もいっぱいなんだけど。
でもやっぱり・・・  花は普通のシロツメクサだわ


  根性で冬をしのいだガーリックバイン

寒さに弱いガーリックバイン。うっかりベランダで冬越しさせたものだから、
寒さにやられて葉が全部落ちちゃった  
もしかして枯れた!? と思って心配してたら、春になって新芽が吹いてきたので、
先日大きな鉢に植え替えてあげた。
2年目となる今年も、きれいなお花を咲かせてくれるかな?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クローバー (レディバグ)
2008-05-24 05:43:55
写真を見る限り確かにシロツメクサですね
でもお花が大きいとかあるのかしら
ガーリックバイン分からないので調べてみたら
すごいキレイなお花が咲くんですね
葉っぱからにんにくの香りって書いてましたが
本当にするんですか興味津々
4つ葉。 (ともも。)
2008-05-24 08:24:47
基本的に4つ葉なんて、すてきなシロツメクサ~・・・あ、失礼。ブラッククローバー!!!

うちも最近はいろいろ芽吹いてるので、まいにちの水遣りが・・。
今日、雨の予報なので、ちょっとうれしかったり。

ガーリックバイン。
初めて聞いた!
これは、ハーブっぽく食べれたりするのかしら?
(どこまでも、食欲・・・)
お花 (ゆきちゃん)
2008-05-24 09:22:50
私も庭(ってほどスペースないけど)に鉢植えでも・・・
なんて思ったのですが、なんせ今までお花なんて育てて上げたことナシな私。
女性なのに・・・ね(汗)
どうしたらかわいく、どのようなお花が育てやすく、
どんな手入れが必要で・・・
といった知識が皆無!!!!(泣)
先日、本屋さんで調べようと出かけたけれど、どんな本を手にとっていいやらもわからず(涙)
ダメだなぁ、私。
キレイなお庭を観察しながら子供とのんびりお散歩でもして研究してみます(笑)
さすが~♪ (とかげ)
2008-05-24 09:25:34
昨日、公園で四葉を見つけて
すのうさんの四葉ちゃんの事を思い出していたのです。
元気そうでなにより!お花までつけちゃって♪
私は誕生日に貰って1ヵ月くらいで枯らしたからな。。。
今、我が家は色々と手を掛けてもらえない子達が
茶色く変身しつつあります。。。みんな、ごめんよ(泣)
わぁ☆ (さこっぱ♪)
2008-05-24 17:52:38
いいですねぇ~四つ葉のクローバー♪
私も好きです♪♪…と言っても今まで見つけた事がない
四つ葉のクローバー。北海道からわざわざ苗を買ってきた時も数週間で枯らしてしまった幸薄な私です(汗)
すのうさんは色んなものを育てるのが上手なんですね~
ガーリックバインは厳しい冬を乗り越えて、新しい芽を出したんですね♪どんなお花が咲くのかな?咲いた時には写真にアップしてくださいね楽しみにしてまぁす★
レディバグさんへ (すのう)
2008-05-24 21:37:13
いえ、姿形そっくりそのまま、しろつめくさです

ガーリックバイン、去年咲いてる状態で購入したんです
きれいなお花でしょう!
葉っぱね、確かににおいます
ほのかにニンニクの臭いなんですよ
私も調べたら、肥料食いさんみたいなので、
早速肥料の調達をせねばと思ってます!
ともも。さんへ (すのう)
2008-05-24 21:40:40
確かに、わらわらと四葉が!!
でもあれって、三つ葉の中からやっと見つけるから、
しあわせ~って感じがする気もするよね

ガーリックバイン、臭いは食べられそうよ
葉っぱがほのかに、ニンニク臭
でも残念ながら食べられませ~ん(笑)
ゆきちゃんさんへ (すのう)
2008-05-24 21:44:57
私もね、いっぱい枯らしましたよ
で、そんな経験を重ねながら、
私でも育てられるものを見つけていきました^^
結婚前に園芸店でバイトしてたことがあるので、
お勉強も結構しましたけど、
やっぱり実践あるのみです!

そうそう! よそのおうちのガーデニングは参考になりますよ
ステキなマイガーデンが出来るといいですね


とかげさんへ (すのう)
2008-05-24 21:50:24
公園とか見つける四つ葉のほうが、
なんだか幸せな感じがありますよねー
この子、さすが元は草だけあって、成長が早い!!
これ以上育ったらベランダでは無理っぽいんですよねぇ・・・
根詰まり起こして枯れそうです

自慢じゃありませんが私、きぃたん出産時に半分、
さくぼん出産時に全て枯らしてしまいましたよ
これまもう、仕方ないですって!
さこっぱ♪さんへ (すのう)
2008-05-24 21:53:16
四つ葉って、偶然見つけるから幸せなんでしょうね
私は田舎育ちなので、子供の頃はよく探してました。
見つけたのを押し花にしてお守りにしたり

ガーリックバイン、きれいなお花が咲くんですよー!!
葉っぱがニンニクの臭いなんですけどね
また咲いたらUPしますね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。