goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

ビーナスブリッジ

2021-01-16 23:22:26 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

今週も仕事が忙しくて忙しくて土曜日も夕方まで忙しくて
やっと終われたのが4時過ぎだったので
手っ取り早く行ける近場で駐車場のあるビーナスブリッジへ行って来ました
何せ着いた頃にはマジックアワーぎりぎりの時刻で
非常に慌ただしかったです・・・
今日はEOSRに35mmマクロとオリンパスはフォクトレンダー付けて楽しんで
仕事のストレスも吹っ飛ばして来ました!

ハーブ園ぶらりウォッチング

2020-11-23 15:12:06 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
今日は布引ハーブ園頂上まで歩いて登って歩いて降りて来ました
カメラ機材持ってのお散歩なのですが
結構重たいので良い運動になります
紅葉の方はもう終わりですが
コスモスが満開だったのが驚きでした!

新神戸からハーブ園までスナップする

2020-11-23 15:09:57 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF24-105mm F4L IS II USM

Nikon Z7
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMとM.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO」で撮る

2020-08-29 22:56:16 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

この日は夕方ギリギリまで仕事して
ハーブ園手前の夜景スポットぶらりと行って来ました
一昨年の神戸の花火以来です
昔は三脚立てる場所の目の前に大きな木は無くて
面白い画角で撮れたのに、今では木が大きく育って凄く邪魔しています・・
仕方ないので大阪方面を撮ったりしていました・・
淀川の花火大会の時にはこの場所から楽しめます
「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」はバルブ撮影、
「M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO」はライブコンポジット撮影です
8時過ぎまで撮影していましたが雨が降って来たので
切り上げて帰りました