パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

布引の滝を経て「淀川花火」撮りに行く

2022-08-28 08:23:59 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

この日は淀川の花火を河川敷から撮ると豪快な写真撮れますが、
人混みが苦手だし、違った目線で撮れるこちらにしました
仕事の疲れもピークなので
新神戸駅前駐車場に車止めて
ぶらりハイキングして大好きな布引の滝経由で撮ってきました
こちらにUPしている写真は花火前に撮った写真です



淀川花火「ライブコンポジット撮影」で撮る

2022-08-27 22:34:55 | 花火









































OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

今日は夕方まで仕事で切り上げてから
ぶらり布引の滝経由ハイキングして
淀川花火を撮って来ました!

※未だ布引の滝と陽が沈むまでに撮った
展望台から撮ったスナップは明日アップします!

※明日は26日に発売された
24mmマクロお店に取りに行って来ます!



来週の十三花火に向けて「ライブコンポジット撮影」リハーサル

2022-08-20 22:15:05 | 歩道橋の上から











陽が沈む前の明るい時でもライブコンポジット撮影出来ます!









































OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

今週も盆明け早々から仕事が飽和状態で今日も
上がれそうに無かったけど
無理やりに夕方切り上げて何処に行くか迷いましたが
来週の花火に「ライブコンポジット撮影」で撮ろうと思ってるので
練習がてら歩道橋から車の光跡を
ライブコンポジット撮影しようと閃きました!
歩道橋は人が後ろ通る度に揺れるし
車の振動でも揺れるし、大変ですが結構面白いです!
「ライブコンポジット撮影」は余り多く光跡入れ過ぎても駄目だし
匙加減が慣れないと難しいです・・
NikonやCANONで撮れば比較明合成するのですが
OM-1では「ライブコンポジット撮影」で撮れるので楽ちんです
来週は花火楽しみです!!

西郷公園ひまわり終わってた・・

2022-08-15 16:28:37 | 摩耶大橋、摩耶埠頭、灘浜、新在家運河、西郷公園、HAT神戸











Canon EOS R3
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

お盆休みも今日が最終日
今年も弟ファミリーは東京から戻るのを自粛して
実家に集合はしませんでしたが
仕事が忙しく1日はお客さんと会ったり
OFFICEで仕事したりと大変でした・・
先日西郷公園のひまわりが未だったので
もう一度寄って見ました。
ヒマワリの状態見てがっかりでした・・
暑くて暑くて湿度もあったしそれでも
10分間程、撮影して帰りました

今年の盆休みの撮影の一番の誤算は
「スプラッシュ ファンタジア」が中止だった事です・・
次にヒマワリはタイミング外れるし
少しつきも無かったかなあ・・・
このコロナ渦で元々旅行は行く気は無かったので
その分沢山仕事させて貰えて感謝感謝です!

※「RF24mm F1.8 MACRO IS STM」予約してるので楽しみです!