パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

淀川河川敷ぶらり

2021-01-30 22:02:18 | 都賀川河川敷、淀川河川敷、武田尾、その他の河川敷

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Nikon D6
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Nikon D6
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Nikon D6
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

photoshopで加工したおまけです!

今日は仕事で大阪に行ってたので
久しぶりに淀川河川敷を少しだけ歩いて来ました
仕事着で薄着だったので寒くて寒くて早々に切り上げて帰りました
と言う事で写真も雑になったかも・・・
少し残念なのは雲に隠れてお月さんが見えなかったので次回又チャレンジします・・

雨のハーバーランドから中華街迄

2021-01-23 22:09:15 | メリケンパーク・ハーバーランド・中突堤・ポーアイ

























































Nikon Z7
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

今週も仕事の山でかなり疲れもピークでしたし
今日もぎりぎりまで仕事していました・・

雨が降って本日は絶好のコンディションで
ハーバーランドか三宮周辺行こうと出掛けました
ハーバーランドではマジックアワー時を撮影して
その後ぶらり中華街に行きました。
中華街に着いた頃には殆どの店は閉まっていて
結構な雨がふっていて人通りもまばらで寂しい状態でした・・

雨の撮影は大好きですが今日はD6も1DXMARK3もお休みさて
Z7オンリーで臨みました


ビーナスブリッジ

2021-01-16 23:22:26 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

Canon EOS R5
RF35mm F1.8 マクロ IS STM

オリンパス OM-D E-M1X
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

今週も仕事が忙しくて忙しくて土曜日も夕方まで忙しくて
やっと終われたのが4時過ぎだったので
手っ取り早く行ける近場で駐車場のあるビーナスブリッジへ行って来ました
何せ着いた頃にはマジックアワーぎりぎりの時刻で
非常に慌ただしかったです・・・
今日はEOSRに35mmマクロとオリンパスはフォクトレンダー付けて楽しんで
仕事のストレスも吹っ飛ばして来ました!

ハーバーランドぶらり

2021-01-10 23:14:06 | メリケンパーク・ハーバーランド・中突堤・ポーアイ

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS-1D X MarkⅢ
Canon EF 35mm f/1.4L II USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

この日は午前中残った仕事片付けて
夕方から近場のハーバーランドへ行って来ました
潜水艦撮ったり観覧車撮ったり
のんびり撮影楽しんで来ました!
この日は1Dxmark3に35mm、R5に15-35mmの2台で臨みましたが
結局は殆どR5で撮っていました



観覧車七変化

2021-01-10 23:11:21 | メリケンパーク・ハーバーランド・中突堤・ポーアイ

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM
観覧車の模様をもっと思う様に操りたくて頑張りましたが・・
中々押すタイミング、シャッタースピードが上手くかみ合わない・・
少しコツ分かって来ましたので次回の課題とします