goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

布引の滝まで散歩

2023-07-01 19:48:48 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺



















































































Nikon Z9
NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S

今日は2時頃に仕事切り上げて
布引の滝行って来ました
豪雨の滝撮りたかったのに
見事に期待裏切られました・・
その代わり殆ど人と会わず
略貸し切り状態でした!
雨は小雨が降る程度で
思った様な絵が描けず少し残念でした・・

今日はめったに使う事のない「 Z 24-70mm F/2.8 S」を
引っ張り出してスナップして来ました


ハーブ園から布引の滝

2023-06-03 22:06:26 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺


OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S


Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

今日は1時半頃仕事切り上げて
ハーブ園までロープウェイで登り
そこからぶらり散策しながら新神戸駅まで降りて来ました
昨日までの雨で布引の滝は水量が多くなると
予測してました、予測してた通り見応えあるものでした!
ハーブ園も布引の滝もてても良かったです!


布引の滝(新緑)からハナミズキ散策

2023-04-16 20:53:31 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

Canon EOS R3
RF16mm F2.8 STM

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH

今日は何とか2時頃に無理やり仕事切り上げて
気になっていた布引の滝とハナミズキ行って来ました
ハナミズキは今週までかなあ・・
来週の土曜日は武田尾河川敷行きたいです


見納め紅葉「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.」で撮る

2022-12-11 20:08:11 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺







































OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

今日は先週行って未だ青々していた布引の滝へ
2時頃から行って来ました
暖かい日が続いて中々寒くならなかったので
紅葉は未だ駄目ではと思って行きましたが
予想通りでした・・
先週から色付いていたモミジは縮れてしまってるし・・
全体的には今一でがっかりでした・・
色付きも一部除いて悪いし、良いとこ撮りしてアングル考えて撮っています!
これで今年の紅葉巡りは終了です



布引の滝は未だ青々していた・・「R3」と「R5」で撮る

2022-12-04 20:09:02 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM

今日は2時頃から駐車場もあって楽ちんで行ける
布引の滝へ行って来ました
滝の麓にある銀杏の葉青々としていました
去年もかなり遅かったけど今年はもっと遅いようです・・
「布引雄滝茶屋」の麓の色付きは略見頃で
そこは満足でしたが
外人のハイカーが異常に多くビックリでした!
陽が無かったのが残念でしたが楽しかったです!